タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/06/29 06:54

おはようございます☺️ 昨日の鬱陶しい雨☔が今朝も続てます 昨日は夜に洪水警報が解除 東海道線は上下線共 運転見合わせ区間もあったようですこれからは☁に変わります 蒸し暑くならないと良いな〜です

喉の痛みはshioriちゃんが勧めてくれた みらいのこうそレモン味 棒アイスの先に付けて 食べて見ました 即効性はないものの 炎症が和らぐ感じ有りました❣️
shioriちゃん ありがとう御座います🙇🏻‍♀️

身体の怠い感じも無く 夕飯を作り食べました😉

 残り物の御飯が少ししか無く 炊かず、野菜サンドやその他で美味しく食べました
3日冷蔵庫で眠らしてた生カジキマグロの塩焼き 美味しく出来ました🐟
今日は暖かいべっぴんはとむぎ茶です

8件のコメント (新着順)
プー バッジ画像
2024/06/29 20:27

ヘェ~👀❗
棒アイス🍦にみらいのこうそを付けて👀❗
甘さと酸味が合いそうですねぇ🤭🎶

後は完全に回復するまでゆったりして下さいね~😙💕


ここばば
2024/06/29 22:13

抹茶の棒アイスなんですが 檸檬味のみらいのこうそを付けて喉を通ると 冷たくて喉の炎症に一役買ってもらえるかなーって🤔発想でした おそらくshioriちゃんがみらいのこうそを舐めてみねってそう言うことと 思ったの
土曜ですので、午後の病院受付は メディカルセンターです🏥
市販の薬が効くころなのに症状は小康状態😂
 咳すると手術の痕の創傷が痛み 心配で🏥 行って来ました
先生曰く 人混みには出かけず 家で安静にしていて下さいとのこと 咳止めの薬をいただいて おとなーしくしてます 

shiori バッジ画像
2024/06/29 17:45

喉のイガイガ、段々落ち着いてくるように念じておきますね!!
身体の怠さが抜けただけでも良かったです!


ここばば
2024/06/29 22:22

そうなの けれど良かったり悪かったりで メディカルセンター🏥行って来ました 結構 咳すると創傷が痛むのですよ
厄介な事にならぬよう  手を打ってきました 安静にしてます

shioriちゃん ありがとうございます😊  

shiori バッジ画像
2024/06/30 10:03

メディカルセンターで体調相談してきたんですね!
咳き込むと傷口にひびきそうですよね、、、
しかも咳き込むとエネルギーの消耗が激しい気がします

くれぐれも安静に過ごされてくださいね!

らんぷ
2024/06/29 16:53

体調、少し回復されたようで良かったです💞
心身を休められる時は、ゆっくりされて下さいね🤗


ここばば
2024/06/29 22:22

はい そうしますです❗

ありがとうございます😊

おぎそん
2024/06/29 14:55

みらいの酵素をアイスと一緒に✨
いろんなアレンジがありますね〜🎶
からだにやさしい方法で快復されますように☺️


ここばば
2024/06/29 22:24

おぎそんさんありがとうございます😊
大人しくしてます👍

はなはな
2024/06/29 12:15

いつもしげさんはたくさんの種類の野菜を取り入れてて素晴らしいです👏
最近健康サラダ🥗を勉強してますがそれより多い気がします✨
少しずつ色々な物とるのが1番いいですね
喉の痛み大丈夫ですか?
やわらいで良かったです✨


ここばば
2024/06/29 12:54

健康サラダの勉強ですか❗私もそれって とても興味あります 詳細な成分までは 覚えきれません けれどこの野菜は○○に良いとかなら 覚えられます  私を産んでくれた母 今年年女の84歳になりました なったばかりの時はいつも通り元気でしたが その後 認知症とパーキンソンを発症してる事が判明 現在は入院中となり パーキンソンは突然現れた感 気の毒です

最近、認知症になりやすい原因をYouTubeで見て 学べた事が多く、  世界で 認知症の薬を開発しようとして 努力したが 結論は薬の開発はできずじまい💦
 予防に力を入れる事に切り替えた経緯も知りました やはり【❨食べるもの❩】です
身近で認知症になってしまった家族との同居は 周りの家族の心労が半端ないです 苦しいです😌

今からでも 遅くない❗と、食べるものから 気を付けたいと 真剣に思いました

summer
2024/06/29 09:18

しげさん
雨大丈夫かな
こちらは今日は晴天 蒸し暑いです💦
喉の痛みのん すごいね
私も覚えとく‼️
しげさん 体調はどう❓
時間ある時は ダラ〜っとしてね🤣


ここばば
2024/06/29 13:20

summerさん ありがとうございます😊 

ここばば
2024/06/29 07:05

shioriちゃんありがとう❣️


shiori バッジ画像
2024/06/29 17:47

早速みらいのこうそ試してくださりありがとうございます!
アイスにパラパラ付けて試されたんですね!

みらいのこうそと何かが反応してアイスが緑になったのか、抹茶あじの緑なのか気になります 笑

ここばば
2024/06/29 22:32

これは抹茶の氷タイプのアイスで白いところは練乳アイスです  去年の夏に“レモン抹茶”の飲み物飲んでいたので このアイスにみらいのこうそをつけて食べました こうそで反応はないですよ👌

shiori バッジ画像
2024/06/30 10:04

練乳と抹茶のアイス美味しそうですね!
みらいのこうそとの化学反応ではなかったのですね 笑

ここばば
2024/06/29 06:56

サンドイッチのパンに塗ったのは 一押しのマヨ 三十雑穀○○スープ カンタン酢を合わせたものです👌
今回の使用はデトック・スープです4と5の間にはミニトマトスライス もう一回のイタリアンパセリそしてもう片側のパンには 溶かしバター塗り
挟んで ラップをぐるっと巻いて カットしました

イタリアンパセリはどことなくパクチーを思い出すような香りなんですね けれど香辛野菜が認知症防止効果のある成分が含まれると聞き 早速 買って食べました
他の香辛野菜はパクチー クレソン ルッコラ 等 ブロッコリー ブロッコリースプラウト キャベツ等も認知症防止効果の成分あるそうで 馴染深い野菜で摂取できるのは 嬉しい話しです❣️


Miyabi
2024/06/29 10:18

ここばばさま、おはようございます。
こうして、分かりやすく作り方をご紹介くださり、私はいつも感動致します🥹
今日も頑張ります!

ここばば
2024/06/29 13:28

大したことしてないから 恐縮です

お褒めの言葉 ありがとうございます✨

shiori バッジ画像
2024/06/29 17:50

サンドイッチのパンにバターやマヨを塗りますが、しげさん一押しの「マヨ+三十雑穀スープ+カンタン酢」を試してみたいです!