タマリバ

しあわシェア【交流】

2023/11/06 22:04

食後に食べようとドリップパックで無糖コーヒーゼリーを作ったんです。そこでふと思ったんです💡
ゼリーにしたものをレンチンしたら、当たり前だけど飲むコーヒーになるなと😊
早速、夕食後にゼリーも食べて、ちょっとコーヒーも飲もうかな😋
ん?レンチンしてホットコーヒーになっているのに、寒天が解け切ってないぞよ😅
でもこれはこれで意外といけました!
ホットコーヒーを飲みながら、トロトロ寒天が口に入ってきます。
おもしろい😄

これにはタマチャン糸寒天を使ってますよ。
コーヒー500mlに対して糸寒天4gとこなゆきコラーゲン大さじ2を鍋で煮溶かしたものを冷やしてます。
食物繊維も一緒にいただきまーす😋

5件のコメント (新着順)
椿姫
2023/11/07 12:46

ひょうたんからコマ 的な発見
これもお料理の楽しさですよね


みん バッジ画像
2023/11/07 18:14

いつもドリップパックのコーヒーを飲んでいて、全部飲みきれないことがあるんです。
それで、寒天で固めておけば、飲みたい量だけチンすればいいのかなーって考えたんです😄
だけどコーヒーゼリーも酸化が始まるから、やっぱり早めに食べきったほうが良いみたいで😅
楽しむことも大事ですものね笑笑😄

かたこりん バッジ画像
2023/11/07 12:44

思いがけずに 大発見👀
トロトロ寒天入りホットコーヒー☕
試してみようと思います。😄


みん バッジ画像
2023/11/07 18:03

温める加減が難しいですね😄
トロトロ寒天なかなかよかったので、今朝もチャレンジしたら温めすぎ。
完全にに溶けてしまいました💦へへへ😅

妃奈子 バッジ画像
2023/11/07 08:44

普通のコーヒーよりとろみがついてそうでちょっと美味しそう笑
新たな発見ですね💕︎


みん バッジ画像
2023/11/07 18:00

完全に溶かしてしまえば、とろみは全くわかりませんよ😊
今朝は温めすぎました💦
同じものは飲めなかったわ😅
しっかり溶けていわゆる普通のコーヒーをいただいた感じです。
出勤前に少しだけ飲みたいと思ったので、ちょうどよかったです😊

azuazu
2023/11/07 08:12

糸寒天の実験、私も始めました(笑)
寒天って不思議。ゼリー作るのに粉寒天と糸寒天だと使う量が違ったり。
奥が深いです。
タマリバの皆様と情報交換させていただけてありがたいです!


みん バッジ画像
2023/11/07 17:52

azuazuさんも実験を始めましたか笑😀
私も粉寒天ばかり使っていたので、最初は糸寒天をうまく溶かせなかったり💦
最近はゼリーに使うにしても何となく好みの分量がつかめてきましたよ。

summer
2023/11/06 23:15

面白い🤣
まるで理科の実験みたい😆
溶け切らずに少々残るんですね
タピオカみたい💕


みん バッジ画像
2023/11/07 17:45

1回目の昨夜は程よくトロトロ寒天が残る丁度よい温まり具合でした😊
今朝は温めすぎ、熱々コーヒーの中には寒天の形なくなっちゃいました😅