タマリバ

しあわシェア【交流】

2022/12/13 13:16

砂糖不使用 ちょーぐると & こなゆきコラーゲン入り
 フレジェ風 いちごのデザート🍓



過去に作ったものになりますが
食べてくれた周りからなかなか好評だったので
タマリバにも載せさせていただきますね~



美味しいいちごが手に入ったので
フレジェ風のデザートを作りました



たまには基本どおりに作ろうと思いながらも
私が作ると 勝手にアレンジバージョンにしてしまって
どうしても〇〇風 となっちゃう




いつものように 白砂糖は不使用

下の土台には ピスタチオ風味のダックワーズ生地

クリームは 写真ではわかりにくくなっちゃいましたが
下の半分が いちご風味のクレーム・ムースリーヌ
上の方は クレーム・シャンティイの二層になっています

中にもいちごをたっぷり入れて




生地にもクリームにも 全くお砂糖は使わずに
自分好みの甘さ控えめで
すっと 胃もたれしない口溶けの良さ



いちご風味のクレーム・ムースリーヌには
ちょーぐるととこなゆきコラーゲンを入れました




今年もいちごが出回る時期になりましたね~🍓
この冬も、また作ろうかな✨✨

12件のコメント (新着順)
ラブ&ピース バッジ画像
2022/12/18 22:01

Naoさん、ありがとうございます♪
cottaですね!
(^^)

ラブ&ピース バッジ画像
2022/12/18 16:50

Naoさん、こんにちは♪

においが無い方がいいので、やはりホワイトを購入したいです(^^)

昨日苺を買ったけど、ケーキに使いたいな〜って思いつつ普通に食べてしまいましたw


Nao
2022/12/18 16:58

ラブ&ピースさん♡

ですよね~、においがないと、本当にお砂糖と同じ感覚で
全く気にせず使えて、しかもカロリーゼロですからいいですよね🎶
人工甘味料ではなく、天然のものから作られているので安心ですし!

私はcottaさんでネット購入してますよ😊

いちご🍓わかります~~😆
私もいちご大好きなので、ついつい口にポイッと😂
よくケーキになる前に、食べちゃって、また買い直し~ってしょっちゅうです😂

プー バッジ画像
2022/12/17 11:09

まぁNaoさ〜んこの美しすぎるこのケーキは…💖
見ているだけでも口からヨダレが出て来ちゃうじゃないですか✨
イチゴの切り方、使い方パーフェクトですよ😙💖

Naoさんの作らなければいけないケーキが沢山あるのに〜また作りたいリストが増えてしまったではありませんか✨

そこらじゅうにNaoケーキ屋ができてそう🤣


Nao
2022/12/18 15:31

プーさん、ありがとうございます~~💖

口からヨダレ、ふきふきしますね~~😂フキフキ

上に乗せたいちごとか、何だかとっても適当だったのですが
綺麗に見えてたならよかったです😆

Naoケーキ屋とか、できたらいいな~~✨✨って、無理ですけどね😆

ラブ&ピース バッジ画像
2022/12/16 20:27

Naoさん、色々ありがとうございます♪
ラカントはホワイトじゃなかったです!危ないとことでした💦
混ぜて焼くだけとか、冷やすだけとかなら出来そうですね!
また次回作られた時には宜しくお願いします(^^)


Nao
2022/12/18 15:26

ラブ&ピースさん、こんにちは~🎶

そうですよね、薬局とかスーパーによくラカント置いてあるんですけれど
ホワイトは、なかなか見かけませんよね💦

たまにスーパーで見つけた時には購入しますが
最近は、製菓用品店のネットで注文しています。

ホワイトの方が匂いも味も気にならないので
手元にお持ちだと、いろいろとお砂糖代わりに使えて便利ですよ~😊

レシピも、載せられるよう頑張りま~す😆

Naoさん、投稿ありがとうございます✨
めちゃくちゃ美味しそうですー😭🤩どうやったら、食べられるかを考える日々。。笑
これが砂糖不使用で、ちょーぐるととコラーゲンが入っているなんて皆これを選びますよね!!
そして、今回もカタカナ3つちゃんと検索して勉強させていただきました😅


Nao
2022/12/15 22:46

よっかさん、ありがとうございます~~✨✨

こちらもいつか食べていただけるといいな~~🎶
意外に簡単にできるんですよ、これ😆

砂糖不使用で、ちょーぐるととコラーゲン入りって
それだけでも、何だかうれしいスイーツですよね🎶



カタカナ3つですね😂笑笑
すみません、それぞれの説明を入れちゃうと長くなりすぎるので
用語を使わせてもらいました😅

またいつか味見よろしくお願いいたします~~😆

えぬ
2022/12/14 00:17

おーーー!!
凄いです!流石です👏🏼💕
お店のレベルですね♪♪
冬になると毎日1パック食べる程苺が大好きなのでめちゃくちゃ食べたいです🥰✨


Nao
2022/12/15 22:41

えぬさん、私と一緒だ~~😆💕💕

私も毎日ひとりで1パック食べちゃうほどいちご好きなんです😆
でも、今はこの歳でさすがにそれ食べ過ぎよね~と
食べ過ぎないように我慢しているくらいです😅



これ、何だか手が込んでいるように見えるかもですけれど
実は簡単に出来るんですよ~🎶

お店レベルだなんて、ありがとうございます😆

ラブ&ピース バッジ画像
2022/12/13 22:03

ぜひぜひレシピお願いします!
ちょーぐるとの代わりにラカントでも大丈夫ですか?

けど、その前に、以前作られてたチョコレートケーキを作らねば!
これを作ろうと思い、レシピの中にあったラカントを探し回りました。買ったことがなかったので。まずはこっちからかな?
けど、苺の季節だからな〜🍓(^^)

どちらも美味しそうなので是非作ってみたいです♪


Nao
2022/12/13 22:28

ラブ&ピースさん♡♡

あ!これ、ラカントSホワイトも使ってるんですよ~!

底の部分はダックワーズ生地にしたので、アーモンドの粉を使っているんですよ♪
オーブンで焼いたので乳酸菌は使わずにラカントSホワイトにしています😊

クリームの部分にも、味の変化を持たせるために
半分にはちょーぐると入り、あとの半分にはラカントSホワイトのみの甘さにと
実は2段になってるんです😆



あまりに下の部分のいちごのクリームの部分が、
色が淡くて2色にに分かれているのが見えないんですけどね😅💦

ラカントはカロリーゼロですし、糖類もゼロなので
ヘルシーなスイーツやお料理作りには、持っていると重宝しますよ♪

ただ、普通のラカントSは、薬局やスーパーにも置いてあったりしますが
少し独特の匂いがするので
私は製菓用品店で、ラカントSホワイトという無味無臭の方を購入して使っています。

たまにスーパーでもラカントSホワイト、見かけるんですけれど、
なかなか無いことが多いので・・・



適当に作っちゃったものなので、また再度近々、作り直して
今度はしっかり分量控えておきますね😆

いろいろ興味を持ってくださって、ありがとうございます♡♡

ラブ&ピース バッジ画像
2022/12/13 23:23

たくさんの情報をありがとうございます!
ラカントSホワイトなんですね!
私がスーパーで確認したのはホワイトじゃな買ったかもしれません💦教えて頂けて良かったです。

クリームも二層になってるんですね!下の生地はダックスワーズって言うんですね。聞いたことないです(笑)が、ピスタチオ風味なのがそそられます。

作ってみたいと思いましたが、なんか私にはハードルが高そうです(^_^;)

Nao
2022/12/15 22:37

ラブ&ピースさん、難しそうに感じるかもしれませんが
全然、ハードル高くないですよ~😆

面倒くさがりの私が作るものは、だいたい混ぜて焼くだけ、とか
混ぜて冷やすだけ、みたいなのばっかりで😅

ダックワーズは、よく小判型でクリームが挟んだ形で売られている焼き菓子ですよ~♪
きっと、お菓子屋さんとかで見られたことがあるかと!

アーモンド粉を使って卵白を泡立てて作った生地を焼いたものなので
スポンジより外側サクッと中はふわっとした軽~いものです😊

クリームの部分は、ほんと混ぜて冷やすだけですし
私も次は、ちゃんと分量を書き留めて作ってみようと思います😆

おぎそん
2022/12/13 19:45

ショーケースに並んでいたら迷わず買っちゃう見た目です💕
お砂糖不使用なのが信じられないくらいですー😆
いちごの断面が美しいですね🍓


Nao
2022/12/13 22:17

おぎそんさん♪♪
ショーケースに並んでたら迷わず買っちゃうだなんて、嬉しすぎます~~😆💕💕
ありがとうございます💖

底の部分にもクリームの部分にも、全くお砂糖使っていないだけでも
ずいぶん罪悪感なく食べられますよね~🎶

いちごって、下手っぴなケーキでも
何だか可愛く見えちゃう魔法のフルーツですね😆💝

Naoさん
ご投稿いただき、ありがとうございます♪
写真を見た瞬間これが手作り!?
とびっくりました👀
すごく美味しそうだし、見た目も可愛くて
食べるのがもったいないくらいですね☺️

さらに美味しいだけでなく、
白砂糖が不使用でちょーぐるととこなゆきコラーゲンも入っており
本当に罪悪感のないスイーツですね🍰


Nao
2022/12/13 22:12

せごどんさん、嬉しいお言葉ありがとうございます✨✨

これずいぶん前に作ったのですが、思い出してまた作ろうかと
載せてみました~😆

いちごのスイーツは、それだけで華やかに可愛くなるからいいですよね🍓💕



せっかく自分で作るので、思いきって罪悪感なく食べたかったので
極力ヘルシー仕上げにしました🎶

カロリーも糖質も、市販のものよりぐーんと控えめです♪♪

こいぬ バッジ画像
2022/12/13 18:23

Naoさんこんばんは☺️

え?これ手作り?
趣味の枠を
大幅に超えてらっしゃいますね❤️

スキージャンプでいう
K点めっちゃ越えです✨

そもそも、フレジェが分かりませんが(笑)
美味しいに決まってると
私のお腹が叫んでいます✨

今私を見たら
瞳が💕ですよ(笑)

チョーグルトは優しい甘さが良いですよね🎵
こなゆきコラーゲンも入り
もう告白して良いでしょうか🎵

美味しい投稿ありがとうございました✨✨✨✨


Nao
2022/12/13 22:04

こいぬさん~~♡♡

わーいわーい❗❗ K点超え、いただきましたぁ~~😆💕💕
しかも・・・告白まで😍💘💘
ほんとにほんとにありがとうございます♡

フレジェ・・・フランス版のいちごを使ったショートケーキで
側面にいちごの断面を綺麗に並べてあるのが一般的なスタイルみたいです🍓

でも、私のはいちごを並べたってだけで
中のクリームなどは、思いっきり自分好みにしてしまっています😆
・・・なので、フレジェ風😂



いつも少しにしておこう~なんて出来ない私なので
少しでもヘルシーに思いっきり食べられたらいいなぁと
底の部分や中のクリームは、食べても罪悪感ないようにアレンジしてみました♡



ちょーぐるとの爽やかな甘味は、食べた後に重く残らないですし
コラーゲンでお肌ピカピカ✨✨
・・・だといいなぁ😆