しあわシェア【交流】

2025/10/12 20:00

秋を探しに弾丸お出かけへ
道後温泉の蜷川実花さんのアートな展示を見に行きました✨
この前から始まるのを知っていましたが半ば諦めてましたが行けてよかった👏
古い建物とのコラボがたまりません
しばらく暑さ忘れてうっとり😍
蜷川WORLDが美しかったです🌸
2027年まで展示するそうなのでお近くに来たらぜひあちこちにあるので歩いて楽しんでください🌸

ついでに栗🌰も入手しました
栗が美味しいと有名なので見たら燃えてきました😆
冷蔵庫で今夜はつけておいて明日栗仕事しようと思います!
三連休だからかどこも人がいっぱいでご飯は家でゆっくり食べようと帰ってきました💦

✳︎途中しらす🐟が美味しそうだったので購入✨炊きたての新米でしらす丼🐟

✳︎茎わかめときのことこんにゃく炒め

✳︎さつまいもと黒ゴマのサラダ

✳︎他ラペやおつまみのような物を適当に作り…味付けは万能だし粉やたまねぎスープが大活躍です✨

✳︎ご飯は三十雑穀赤入りです🍚

✳︎ずっと食べたかったお店の手羽先唐揚げも買えたのでこれだけで今夜の私は大満足✨
(スパイシーな味付け)

明日は栗仕事ができると思うとワクワクしてます(寝れるかな😆)渋皮煮タマリバの皆さんのように成功しますように🙏🌰

しらす丼の柑橘は今日見つけた
シークワーサーです(小さくて可愛い✨)

9件のコメント (新着順)
みん
2025/10/13 21:49

記憶に新しいあの道後温泉ですね♨😄
今はこんなに美しく街が蜷川ワールドに飾られているんですね💕
また行ってみたい 見てみたい😊
私もこの間 また栗に手を出しちゃいました😄
今回はアイスに変身しています
といいますか 崩して煮たものを冷凍してそのまま食べてます笑
これもハマる美味しいです😄
渋皮煮を作るとき もしもですが 鬼皮が剥けすぎちゃった場合 諦めないでください
今回 そんな栗を1つずつだしパックに入れて煮てみたんです
そしたら崩れることもなく 完成しましたよ!
参考になったら嬉しいです😊
たっぷり乗ったしらす丼 美味しそうです💕


はなはな
2025/10/13 22:37

ありがとうございます😊
栗仕事で何個か剥がれちゃいましたが大きいキズじゃなかったので煮込んじゃいました😆
先にアドバイス見たら良かったです💦
今からお茶パックに入れてつけておきますね✨

プー バッジ画像
2025/10/13 20:27

完璧コース😍
もうどれから食べて良いのか迷っちゃうくらい美味しいそう😋
まるで旅館で出て来そうですよ〜🤭💕


はなはな
2025/10/13 22:35

嬉しいお言葉ありがとうございます😊
なんて事ないおかずばかりですが😆
小鉢マジックですね😆

summer
2025/10/13 13:18

はなちゃん
素敵すぎて💓

久しく道後温泉行ってなくて
俄然行きたくなりました
蜷川さんの作品 素敵ですね
道後温泉とのコラボ 素晴らしいですよね

栗は 中山栗なんですか❓

はなちゃんの栗仕事 楽しみ😊

私も 今年は2回かなと思いながら はなちゃんの見たら 3回目に手を出してしまうかも😆

でね
写真をすすめて
うわぁ どこでランチ❓と 文面に戻ったら はなはな亭やん💓
はなちゃん お店級やね
色合いに盛り付けに 器のチョイスに すごいです👏
さつまいもの黒ゴマサラダに胸キュン❤️


はなはな
2025/10/13 21:27

ありがとうございます😊
栗は中山栗です🌰✨
大きなのは買えませんでしたがそこそこの大きさので美味しいです✨
(栗が濃い黄色です)
さらっとsummerさん達が作ってるから手を出しましたがやっぱり手間かかりますね💦
でもちょっとコトコト煮てる時間好きです✨

さつまいもの黒ゴマサラダはさつまいもが甘かったのでリンゴ酢と黒ゴマと塩だけです!まるで和菓子のようなので食べすぎ注意と思いました🍠

私的には茎わかめと減塩だし粉の組み合わせハマってます😋

summer
2025/10/14 16:31

はなちゃんの栗仕事🌰
楽しみやわ😊

茎わかめとキノコとこんにゃくをいためたんですね
減塩だし粉がいい感じにまとめてくれるんですね
茎わかめ 美味しいですよね
食感が大好きです❤️

はなはな
2025/10/14 18:19

減塩だし粉がきてから減塩意識して薄味になってます✨
それだけでも大分違うと思いますね👏

summer
2025/10/14 18:33

たしかに
意識するのとしないのとでは まるでちがいますよね
塩って 塩だけじゃなくて 味噌、醤油、ポン酢や出汁 何にでも入っますもんね
漬け物、梅干し 日本人は塩分過多になるはずですよね😅

はなはな
2025/10/15 07:33

『隠れ塩分』がありますもんね💦
せめて家で食べるものは減塩したいですね!

summer
2025/10/15 10:03

ほんとに
出来あいもの、加工品の塩の多さ びっくりしますよね😅

椿姫
2025/10/13 12:44

渋皮煮
しっかり栗仕事
渋い色の甘い栗 ごちそうですね


はなはな
2025/10/13 13:16

手間をかけるほど美味しくなりますね🌰
秋の季節行事のようなものになってます🍁

shiori バッジ画像
2025/10/13 08:46

いつか道後温泉行ってみたいです!
蜷川実花さんの手が加わると歴史も近代アートも違和感なく融合するんだなーとトキメキに繋がります!

はなはなさんのクリ仕事に私もワクワク 笑


はなはな
2025/10/13 10:55

shiorin今全部剥きおわった所です🌰
疲れてちょっと後悔してたからワクワクと聞いてやる気出ました!ありがとう😆

蜷川さんの世界は古いものに光をあてるように際立たせるから不思議です✨
光とコラボとかのイベントなんかもしてるから見てみたいです✨

shiori バッジ画像
2025/10/14 19:17

栗りんできあがりましたか!?
連休満喫しすぎてシェア追いついてないかもなのでこれからさかのぼりますっ

ガラガラとか花柄とかカラフル好きなんですよね
以前は蜷川さんのは奇抜だなと思っていたけれど今はそこに惹かれちゃいます!

はなはな
2025/10/15 07:39

栗りんできましたよ🌰✨
私も隙間時間に遡ってますが最近嬉しい事に投稿多いのでなかなか追いつけなくなってますよね😂

蜷川さんの色合いは独特だけど見てキレイて身体が喜びます👏

いづみ
2025/10/13 05:23

秋探しに素敵な展示、優雅で良いですね✨️行ってみたいです💕
我が家は休みだからと買ってきたもので済ませてしまうのでサッと出せる副菜があるのはいいですね、1日の収穫ご飯美味しそう😋
栗🌰楽しみですね(´﹃`)


はなはな
2025/10/13 09:28

街に統一感がでて歩いてて宝探しみたいで楽しかったです✨
休みはまとめて作り置きおかず作る事が多いです!
人参ラペやきんぴらなどはよく作ります
煮物なんかは自分が何日も食べることになると飽きるので少しにしてます😆

いづみ
2025/10/13 15:37

歩いて、世界観をゆっくり堪能出来るのは良いですよね✨️😊
期間も長いので予定を立てておかないと……( ´꒫`)
私も平日用には作り置きしてあります!休みは予定が分からないので作れないですね……💦
色々あると彩り良く豪華に見えますね✩°。⋆⸜(
॑꒳ ॑* )⸝

らんぷ
2025/10/12 23:01

お勉強でこもりきりかと思ってたら、素敵な気分転換が出来たようで良かったです🎶

芸術の秋でもありますよね🥳

何も出来てないです、何故か1日が短い!


はなはな
2025/10/13 09:24

完全なる現実逃避です😆
気分転換したらやる気になるかなと思ってますが今から栗仕事🌰😂

らんぷ
2025/10/13 19:00

「推しごと」ですね🌰

ま〜
2025/10/12 21:21

道後温泉の蜷川実花さんのアートな展示動画で見てみました🤳🩷
昼と夜とでは違いますね🤔🙆‍♀️
私は夜がとても幻想的に思えて好きです🌼行ってみたいです🌼

しらす丼も手羽先も美味しそうです🤤
シークワーサーちっちゃくて可愛いですね💞🤗
栗仕事は🌰子供の時 遠足に行く前の様なワクワク感ですね〰️🤣😂笑
はなはなさんなら成功しますよ🌰✌💝


はなはな
2025/10/12 21:49

ま〜さんも蜷川さんお好きですか?🩷
ハッとする鮮やかさが元気もらえました✨シークワーサーひときわ小さくて可愛くていっぱい購入しました😆(1個10円位でした👏)
色々使えそうで大好き柑橘の季節がきて嬉しいです🍊

ま〜
2025/10/12 22:33

蜷川さん知らなくて検索したら動画があったので観ました🌼🤳🩷🙇‍♀️
不思議なぐらい吸い込まれてしまいそうな世界観ですね〰️🤗🩷素敵です🩷
私ももっと蜷川実花さんの事が知りたくなりました🥰\(^o^)/✴️
まさに蜷川さんワールドですね🌼👏
行ってみたい所が1つ増えました😆💝

シークワーサーお安い👛✌💞

はなはな
2025/10/13 09:23

色々な表紙だったりCMだったり蜷川さんの事が多いです✨
淡い色の花も好きだけどヴィヴィットな色も素敵だなってなります🩷💜❤️

ひまわり バッジ画像
2025/10/12 20:23

長女も 道後温泉♨️行った事があって 凄ーく 良かったと言ってましたよ☺️

シラス丼美味しそう 人参ラペも綺麗ですね〜

蜷川実花さんの 世界観 素敵
芸術の秋で 皆さん 楽しまれていますね😍🌻🌻🌻


はなはな
2025/10/12 20:56

ありがとうございます😊
本当ですね食欲の秋ばかりしてると反省してたけど芸術の秋もできてました😆
このラペ🥕イマイチ人参が青臭くて💦チンしてから蜂蜜少し足してなんとか味がきまりました💦
すごく甘い人参の時もあるし個体差ですね!人参の葉っぱついてる所の切り口が小さいほうが美味しいと聞いたのでよく見てるんですけどね😅

ひまわり バッジ画像
2025/10/12 21:13

野菜って 本当に わからない時ありますよね😆

今日 とってもショックだったんですけど 丁度ピーマンの売り出しで ついてると思って 3個買って 使おうと 包丁🔪入れたら 種真っ黒 見たら青虫 それも 3個とも 唖然として こんな事 初めてでした😱🥹🌻🌻🌻

はなはな
2025/10/12 21:46

えーーー!珍しい😨
減農薬だという証拠とも言えますが…
近くのお店だったら交換してもらいましょ🫑