トップ > しあわシェア【交流】 > しあわシェア > 今日のお昼は穴子丼にしました🐟 実は昨日のう... みん 2024/03/10 15:51 今日のお昼は穴子丼にしました🐟 実は昨日のうちに煮穴子作っておきました いつもよりお安く大きめな生穴子の開きが売られていたので2匹購入😄 塩揉み→湯引き→表面のぬめり取り この下処理を済ませてから煮付けます だし汁、酒、醬油、みりん、甜菜糖、みらいのしょうがで30分🍲 穴子を取り出したら残っているタレを煮詰めます 今日のご飯は三十雑穀海ときのこの2種類混ぜ込みました🍚 4人で分けたら(息子たちのどんぶり写真より大きいんです)ちょっと寂しかったのでサーモンをプラス😄 これでみんなが満足できるどんぶりに完成しました😊 今日のお昼は穴子丼にしました🐟 実は昨日のうちに煮穴子作っておきました いつもよりお安く大きめな生穴子の開きが売られていたので2匹購入😄 塩揉み→湯引き→表面のぬめり取り この下処理を済ませてから煮付けます だし汁、酒、醬油、みりん、甜菜糖、みらいのしょうがで30分🍲 穴子を取り出したら残っているタレを煮詰めます 今日のご飯は三十雑穀海ときのこの2種類混ぜ込みました🍚 4人で分けたら(息子たちのどんぶり写真より大きいんです)ちょっと寂しかったのでサーモンをプラス😄 これでみんなが満足できるどんぶりに完成しました😊 三十雑穀 みらいのしょうが いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 6件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ラビット 2024/03/17 16:27 みん 丁寧な手仕事ぶり素敵ですね~💖 穴子好きなのでたまに煮付けますが、時々固くなるのは、下処理をちゃんとしなかったからだと、みんさん投稿を見て気付きました😅 買ったまま煮付けてました😅 とても勉強になりました☺️✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みん 2024/03/17 20:56 ラビット ありがとうございます😊 下処理をしておくと、生臭さも取れて仕上がりが良いと思います 今回は肉厚ということもあってふっくら煮ることができました😄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ここばば 2024/03/10 21:46 みん こちらは 家庭料理ですよね! 私には どう見ても 何処かの日本食料亭に見えます 睡眠に入るところでしたが 目が少し覚めました👍😉 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みん 2024/03/11 17:14 ここばば 昨日はおやすみ前に覗いてくださりありがとうございます😊 はい!家庭料理です😄 たまーに近くのスーパーで穴子を見かけるんです 下処理をしっかりしてしまえば、工程としてはそんなに大変では無かったです😄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ここばば 2024/03/11 17:21 みん 自分で釣ったのは塩でぬめり取りして 一晩冷蔵庫に入れて😇動かなくなってから出ないと 生命力強いのでさばけません😂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みん 2024/03/11 17:35 ここばば 釣りたては掴んでいるのも難しそうですよね😄 確かに慣れていないと、その状態からは大変そうですね😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 shiori 2024/03/10 20:49 みん 間違いなく満足丼です! 穴子と鮭でご飯の配分迷いそうなぐらい、どちらも美味しそーう! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みん 2024/03/11 17:16 shiori 2種丼も好評で良かったです😊 ご飯はおかわりしっかりありますから大丈夫ですよー🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はなはな 2024/03/10 18:56 みん とても立派な穴子❗️ 穴子丼にするなんて美味しそう😋 お店のようです✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みん 2024/03/11 17:19 はなはな まな板からはみ出るくらいの大きな穴子でした ふっくら柔らかで美味しく頂くことができました😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はなはな 2024/03/11 18:46 みん お見事です👏✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 プー 2024/03/10 18:42 まるでお寿司🍣屋さんの まかないのようで 美味しそう🥰💕 プーこういうトロトロのタレも大好きなんです🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みん 2024/03/11 17:26 プー なるほど~お寿司屋さんでバイトすれば まかないでいただけそうですね!! 最高だな~💕 煮詰めたタレは味もしっかりしてご飯はとの相性もぴったりなんです😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おぎそん 2024/03/10 18:01 ひとさらで2倍楽しめるなんて最高✨ わたしうなぎも穴子も大好きなんです😋 しょうがですっきり&あたたまれますね☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みん 2024/03/11 17:29 おぎそん おぎそんさんも好きですか😄 美味しいですよね 炭火で焼いた香ばしい焼き穴子も食べてみたいです🎶 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示丁寧な手仕事ぶり素敵ですね~💖
穴子好きなのでたまに煮付けますが、時々固くなるのは、下処理をちゃんとしなかったからだと、みんさん投稿を見て気付きました😅
買ったまま煮付けてました😅
とても勉強になりました☺️✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こちらは 家庭料理ですよね!
私には どう見ても 何処かの日本食料亭に見えます 睡眠に入るところでしたが 目が少し覚めました👍😉
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示間違いなく満足丼です!
穴子と鮭でご飯の配分迷いそうなぐらい、どちらも美味しそーう!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とても立派な穴子❗️
穴子丼にするなんて美味しそう😋
お店のようです✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まるでお寿司🍣屋さんの
まかないのようで
美味しそう🥰💕
プーこういうトロトロのタレも大好きなんです🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ひとさらで2倍楽しめるなんて最高✨
わたしうなぎも穴子も大好きなんです😋
しょうがですっきり&あたたまれますね☺️