トップ > しあわシェア【交流】 > しあわシェア > いつかのお昼ごはんです。 主人のお土産の神楽... ラビット 2025/11/08 23:59 いつかのお昼ごはんです。 主人のお土産の神楽坂五十番の肉まんのワンプレートと一緒にみらいのこうそを飲みました😋 いつかのお昼ごはんです。 主人のお土産の神楽坂五十番の肉まんのワンプレートと一緒にみらいのこうそを飲みました😋 みらいのこうそ しあわせ冬ごはん みらいのこうそ しあわせ煎り大豆 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー みらいのこうそ 疲れをためやすく、朝がきつい方におすすめ。補酵素・ビタミンC1,300mg配合!人気No.1 酵素ドリンク「みらいのこうそ」。数十種類の野菜やフルーツによる発酵エキスと、豊富な有用素材でつくった酵素ドリンク・パウダーです。 詳細を見る トークにコメントする 4件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 shiori 2025/11/10 18:13 ラビット 神楽坂五十番は東京で有名な豚まん屋さんでしょうか? 割と最近大阪の551を覚えてまだ東京の有名どころはゼロ知識です 笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ラビット 2025/11/11 11:04 shiori shioriさん♪ 多分、東京で肉まんと言えば五十番と皆さん言うと思いますよ。 維新號(いしんごう)もありますが、五十番の方が有名だと思います😊 でも、東京は肉まんのお店自体が少ないんです(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 shiori 2025/11/12 09:18 ラビット 次回東京に行った際のお土産候補にメモしておきます! 飛行機の中で香りが広がっちゃうかな 笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ラビット 2025/11/12 12:28 shiori 確か、冷蔵か冷凍もあったような・・・?私は、随分行って無いので変わってるかも💦 東京土産なら、目白の志村の九十九餅がお勧めでーす。 日持ちは余りしませんが、とっても美味しいです😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 shiori 2025/11/13 09:29 ラビット ありがとうございます九十九餅検索してみましたよ! お餅をイメージしてたけどお米じゃないのかな? プルンプルンとして美味しそう! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ラビット 2025/11/14 18:47 shiori 求肥なんです。 お嫌いじゃなかったらお勧めでーす😋 本当は、東京のオフ会にお持ちしたかったのですが、日持ちがしないので💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 椿姫 2025/11/09 21:38 神楽坂五十番の肉まん 大きくておいしいんですよね 種類もおおくて お店に行きたい!! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ラビット 2025/11/09 22:35 椿姫 ありがとうございます😄 私は、買う度に小さくなったなぁーって、思っちゃうんです。 昔は、本当に大きくて1つでお腹いっぱいになったのに、今は2つイケちゃいます(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 椿姫 2025/11/10 12:47 ラビット 今ってそうなってしまったんですね あのおおきさがよかったのに 値上げ 縮小 悲しすぎますね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ラビット 2025/11/11 11:00 椿姫 私もあの大きくてずっしり重い五十番が大好きでした😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 summer 2025/11/09 20:10 ラビット ラビットさん 関東は五十番の肉まんなんですね 大阪は551の豚まんです😂 どちらも 5 がつく なんか 意味あるのかな😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ラビット 2025/11/09 22:33 summer summerさん♪ 私も同じ事思ってました😅 どうして五と5?って😅 それから、東京は肉まん、大阪は豚まん何でだろう?🤔 同じ豚肉だけど、呼び方が違うんですよね〜😅 昔、大阪に行った時551の肉まん買った事があるんです😋お店の外で1つ食べて、お土産も買って帰りました✨ 551って書いてある手提げだったかな〜。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 summer 2025/11/10 12:42 ラビット そうです そうです 紙袋に551て書いてます わたし的には もっとおすすめするシュウマイ屋さんが老舗であるんです 私が働いてる頃もよく行きました ラビットさんには そちらを食べていただきたい 皮がね 卵生地なんですよ 一芳亭っていうんです 高級店ではないんですが めちゃくちゃ美味しいんです 私が一緒にご案内してしたいです 大阪に来てください いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ラビット 2025/11/11 10:58 summer summerさん♪ 私も主人も地元の人が行く隠れた美味しいお店大好きで、いつも旅行にいくとタクシーの運転手さんやホテルの方に地元の人が行く美味しいお店を聞くんですよ(笑) 大阪はsummerさんに聞けばバッチりですね((o(´∀`)o))ワクワク 一芳亭行ってみたいです。和洋さんといい、summerさんのお勧め巡りの旅、とっても楽しそうで大阪に行きたい気持ちがどんどん大きくなってまーす💓 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 summer 2025/11/11 13:11 ラビット 素敵なご夫婦です💓 ご主人にも お目にかかりたいです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ラビット 2025/11/12 12:32 summer いえいえそんな事は無いんですよ💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひまわり 2025/11/09 11:04 ラビット 五十番の肉まん 大きいのよね 一つで 満腹😆 ひまわりは 目黒通りに有るので 散歩のついでに 最近は行ってないので 買いたくなりましたね😍 いつ 見ても ミニトマト🍅のお花 見事ですね🤗🌻🌻🌻 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ラビット 2025/11/09 22:25 ひまわり 嬉しいコメントありがとうございます😄 ひまわりさん♪ 五十番の肉まん昔に比べたら、随分小さくなりましたよね〜昔は大きくてはいらなかった1つ用のレンチン蒸し器に余裕で入っちゃうんです😯 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示神楽坂五十番は東京で有名な豚まん屋さんでしょうか?
割と最近大阪の551を覚えてまだ東京の有名どころはゼロ知識です 笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示神楽坂五十番の肉まん
大きくておいしいんですよね
種類もおおくて
お店に行きたい!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ラビットさん
関東は五十番の肉まんなんですね
大阪は551の豚まんです😂
どちらも 5 がつく
なんか 意味あるのかな😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示五十番の肉まん 大きいのよね
一つで 満腹😆
ひまわりは 目黒通りに有るので
散歩のついでに 最近は行ってないので 買いたくなりましたね😍
いつ 見ても ミニトマト🍅のお花 見事ですね🤗🌻🌻🌻