タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/04/19 19:48

\Night&Dayルーティーン/

タマリバのアンケートで
「取り入れたいナイトルーティーン」
が企画されていますが

わたしの最近の昼夜問わないルーティーン
というかやりたい欲増し増しなのが
読書です📗

タマリバの今年の目標で「読書」って書かれてる方の
影響です…わたしって単純🤣笑



アメリカ出身日本歴2年目の友人がふと
「こういう本があってね、おもしろいから読む?」
って話してくれたので
「あ、読む読むー!」って
気軽に借りたのがこちらです💡

数十カ国語に翻訳されていて
「日本語版も持ってるよ」って言われたのに
調子の乗って英語版を借りるっていう😂笑
おもしろいんですが洋書を読むのが久々すぎて
超スローペースw



読書のおともはあったかドリンク☕️
たんぽぽコーヒーと
タマラボの「五家宝」🎶こちら未発売🎶

五家宝って埼玉のお菓子だそうですが
わたしははじめまして!
東京に住んでる兄の結婚相手が埼玉出身なんですが
帰省のお土産は東京で買ってきてくれるので
(しかもとあるデパート一択w)
埼玉のお菓子未知数すぎるー😂

きな粉のやさしくて素朴な甘さが
どこか懐かしい…♡
個包装なのもありがたポイントです✨



暖かかったり涼しかったり
晴れだったり雨だったり
みなさんひとりひとりにいろーんな状況がありますが
みなさんホッとする時間が持てていますように☺️

7件のコメント (新着順)
summer
2024/04/20 22:05

読書🩷
ナイトルーティンアンケート もちろん読書にポチりと📕
どんなに眠くてもどんなに他のことほったらかしでも 本は読みます😅
洋書は無理です
知ってる話からならいけるかもと 若草物語の洋書読んでみたんです
知恵熱でそうなんで途中で断念しました😊


おぎそん
2024/04/21 14:48

summerさんありがとうございます♡
寝落ちしかけるまで物語とかに没頭する時間
わたしも好きです🥰
若草物語は小学校くらいのとき図書館で読みましたよ🍀
日本語でもしっかりした内容ですよね✨

Bri (Briciolina ) バッジ画像
2024/04/20 18:29

ナイトルーティンがエレガントです😻
私の筋トレとえらい違い🤣

五家宝はリアルに父の地元のお菓子です💛
つくりたてのあたたかいのをよく食べていました♨️
きな粉でケホケホしたり吹き出したり思い出もたくさん😅


おぎそん
2024/04/20 20:54

Briciolinaさんありがとうございます♡
これは写真を撮る用にいい感じに見せているだけで(笑)
ストレッチしながら本を読んだりSNS見たり…とかが
リアルなルーティーンです🤣笑
お父様が埼玉ご出身なんですね!
作りたてをいただけるんですねーつきたてのお餅みたいで最高♡
きな粉はむせますよねww

azuazu
2024/04/20 12:07

読書!
若い頃は本当に自分よく本を読んでましたが、最近は目が辛くてすっかりひび野生活の中からなくなってしまったルーティンです。
洋書もよく読んだなぁ。
お気に入りは映画にもなったブリジット・ジョーンズの日記でした(笑)
もう一度ルーティンに戻したいです!まずは日本語から…。


おぎそん
2024/04/20 13:55

azuazuさんありがとうございます♡
今はAudible(音声読み上げ✨)もありますしね☺️
わたしはブリジット・ジョーンズの日記
日本語版で読もうとしたんですが
たぶんわたしにはまだ早くて(笑)ストーリーが理解できず😂
洋書も読まれてたなんてすてきです👏

azuazu
2024/04/20 18:44

にがーいロンドンでの生活の時に本屋でふと手にとって読んでみたらハマりました。
20代の思い出です(笑)

shiori バッジ画像
2024/04/20 11:01

埼玉の三大銘菓の一つなんですね、五家宝初めて知りました!
名前が立派!


おぎそん
2024/04/20 13:52

shioriさんありがとうございます♡
そもそも地元に三代銘菓ってあるのかな…ってくらい
自分の地元情報にもうといです😂笑
縁起の良さそうな名前ですよね✨

らんぷ
2024/04/19 22:57

五家宝、初めてです🔰
五家荘、は九州にあるので、最初見間違えました😅

読書、良いですね~📕
らんぷも勧められてます💦
でも、英語バージョンって、凄いです😳


おぎそん
2024/04/20 13:52

らんぷさんありがとうございます♡
五家荘紅葉がとっても綺麗なスポットなんですね✨
今は新緑の山々が楽しめそうで行ってみたーい🥰
せっかくだからとチャレンジしてるものの
日本語で読むより何倍時間かかってるんだっていう😂笑

かずんこ
2024/04/19 20:42

こんばんは
五家宝知ってますよ
横浜では普通にスーパーでも大体置いてありますね
私は余り好きではないですが来客(80代以上の人)の時は買います
きな粉がむせないように食べます(笑)

凄いですね
アルファベット見るだけで駄目です
英語苦手です(笑)


おぎそん
2024/04/20 13:42

かずんこさんありがとうございます♡
関東では身近なお菓子なんですね✨
きな粉とおもちは要注意ですね😂
アルファベットの時点で🤣
わたしが複数の数字が並んでいると脳内処理が止まるのと
同じですね🤣笑

プー バッジ画像
2024/04/19 20:11

『五家宝』…😯❗
プーも初めて聞きました❗
五雑穀で出来ているお菓子の
タマチャンVersionなんですね~🥰💕
どう見ても健康的🤗🎶

英語で👀❗❗
さすがおぎそんさん🤭👏


おぎそん
2024/04/20 13:40

プーさんありがとうございます✨
プーさんは東の方(ざっくりw)にお住まいだから
もしかしたらご存知かなって思ったんですが
はじめましてだったのですね☺️
ひとくちサイズで3個がもったいない😂笑
数年ぶりの洋書で英語のリハビリです🤣w