タマリバ

しあわシェア【交流】

2025/05/15 07:01

先日 思い出話をした時にあ~あのおやつ👏
作ってみようかな〜と エッ それ おやつ❓

驚くかな~ どんど焼きか、どんと焼きかな❓
まるで お好み焼きのようなんですがね
広島の方すみません🙇

小麦粉と玉子と水が生地 具を入れて焼き ソースとかつをぶしで食べていたような❓
まぁ いいか 作ってみようかな 久しぶり〜



●材料…米粉60g おからパウダー大1 玉子1個
水50ml たまねぎスープ小2 魚ソー ズッキーニ 小長葱 キャベツ シラス 具は何でもokです😄

✜作り方…玉子をといて、粉物を入れてかき混ぜ 水を少しづつ2~3回に分けて入れる
フライパンに油を入れて種を流し込み焼く

summerさんに黄色のズッキーニ教わったが無かった とても 残念です🥹
とても美味しかった 2枚もできたので食べきれなかった🤗🌻🌻🌻

国産 おからパウダー
「国産 おからパウダー」は、国内産の大豆を使用し、豊富な食物繊維を含むおからをパウダー状に加工。料理やスムージーに加えることで、日々の食事に手軽に栄養をプラスできます。
4件のコメント (新着順)
プー バッジ画像
2025/05/15 19:25

米粉とおからパウダーだからですかね〜🤭
しっとりキッシュとお好み焼きの間くらいのお好み焼き風になってますね~🥰💕
しっとりふんわり美味しそうです🤤


ひまわり バッジ画像
2025/05/15 19:38

プーさん 有り難うございます😊
やらかく なりましたね おからパウダー 恐るべし🥹🌻🌻🌻

おぎそん
2025/05/15 15:40

たぶん別の料理になるかと思うんですけど
名古屋のお好み焼きは半円(丸く焼いて、半分に折る)
で、紙に包んでクレープみたいに食べるスタイルもあります😋
スタンダードな丸いお好み焼きと合わせて楽しめますよ✨
野菜たっぷりでおいしそうですね🎶


ひまわり バッジ画像
2025/05/15 16:06

丸く 焼いて 半分に 折って
食べるんですか いい感じですね😊
食べてみたいな〜
情報 有り難う ございます🤗🌻🌻🌻

summer
2025/05/15 14:43

どんどん焼きって聞いたら 白い袋に入って子どもが太鼓叩いてる絵の 駄菓子 しか浮かばないです🙏

そういえば 以前 タマリバで どなだだったかな クレープ生地みたいなのを お箸で巻いたの 作ってくださってたような
それと同じなんですかね❓


ひまわり バッジ画像
2025/05/15 15:02

おそらく 違うと 思います
昭和30年位ですかね
作って もらったのは 大昔 
 
不思議ですね😊 記憶って🥴🌻🌻🌻

summer
2025/05/15 15:10

えっ ひまわりさん その頃 お子さん時代❓

ひまわり バッジ画像
2025/05/15 15:13

はい 子供ですよ 
ずーっと 長老って 言ってま〜す😄🌻🌻🌻

はなはな
2025/05/15 17:13

summerさん!それわかります!
四角いお菓子!
紙のような質感の袋で懐かしいどんどん焼き!
以前私、お好み焼きをお箸で巻いた『はしまき』を作りました!

summer
2025/05/15 18:03

はなちゃん
わかってくれる❓
嬉しいわ
どんどん焼き
駄菓子屋さんに今もあるやんな👍

お箸の はなちゃんか‼️
ソールフードな感じで好きやわ❣️

はなはな
2025/05/15 13:33

おやつなんですか!?
充分ご飯になります!!
小さく焼いたら可愛いおやつになりますね!野菜たっぷりでいいですね


ひまわり バッジ画像
2025/05/15 13:42

はい おやつとして 焼いてくれてました🧑‍🍳

そうですね‼️ 小さくしてナッツとかレーズン入れたら 今風になりますね

はなはなさんは、アイディアの宝庫ですね〜👏👏 👏🌻🌻🌻