2025/10/23 06:40
おはようございます😊昨日は雨に加え気温も低かったので急に冬が来たような寒さでした☔️クラスメイトのほとんどが冬服に変わってきて季節の変化が感じられます😊
昨日は鶏肉ソーセージを作りました!
何度か登場しているのですが今回がいちばん綺麗に作れた気がします!!
鶏肉、玉ねぎ、生姜、玉ねぎスープの素、ハーブ塩、ブラックペッパーをフードプロセッサーで攪拌した物をクッキングシートに包んで蒸籠で15分です!
しっかり包んだ方が火のとおりも早くなって上手く行きました!
しらすも冷凍しているものを解凍せずにそのまま蒸すのですが、水っぽくならずにとってもふわふわで美味しいので毎回驚きです^^
蒸し野菜は枝豆とかぼちゃ!母が蒸し枝豆にハマりました😂お酒のおつまみになるみたいなのでブーム過ぎるまで何度か登場させようと思います😊
エリンギや舞茸、エノキは冷凍した方が味が染み出てきて美味しいと感じますが、しめじは生の方が食感が残っていて好きでした!
同じきのこでも冷凍と生で食感や風味が変わるの不思議ですね🤭
では、また(o・・o)/~
5件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自転車通学だともう冬服でもちょうどいいぐらい寒くなってきたよね!
秋が深まるどころか冬を感じてます
はぁ、、、寒さに弱いのでため息です 笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示妃奈子ちゃん
こちらでは枝豆そろそろ見かけなくなりました。
お酒のつまみにぴったりですね。
妃奈子ちゃんのような料理上手な娘さんをもってお母さま、お幸せですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もえのき茸は冷凍したほうがいいけど
しめじは触感が悪くなりますね
鶏ソーセージいいですね
わたしも作ろうかなと思います
枝豆は蒸すのが
一番いいそうで私も蒸しています🐷🩷
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示妃奈子ちゃん
寒かったよね🥶
急すぎるよね💦
鶏肉ソーセージ いいね
私は鶏ハムは作るけど ソーセージしたことないのよ
自分で作ったら 添加物ないし 蒸してならよりヘルシーやしね
蒸篭ないけど 蒸し器で作ってみようかな
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示蒸し枝豆🫛 興味深々
フライパンで同じように ふたして作っていたんですが 今度やってみたい🌻🌻🌻