2025/05/11 18:46
GWが遠い過去のように思えます…。
処方され抗生物質の副作用で口角炎ができ、口が大きく開けられず、お上品な食べ方を学習してます(笑)
しかも朝フロスをしてたら銀歯が外れ…なんだか弱ってます…
とは言え、食欲も作りたい欲も満々。
週末の定番の作り置きの一つが単にレンチンしたブロッコリー。サラダに乗せたり、スープに入れたりします。
レンチンの強い味方がアイラップです。
湯煎も冷凍もレンチンもできるビニール袋。
災害時にも活躍してくれると信じてます(笑)
そして、またもや新鮮なお安いタケノコと遭遇。下処理したものは、はなちゃんに教えていただいた塩まぶし冷凍しました!
7件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示先週の今頃はまだGWで頭の中も身体も軽々でお花畑だったのに...
休み明けの日常ってお花畑感ゼロですよね 笑
新鮮なタケノコにまた出会えたのですね!
姫皮も2回目でしょうか!?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あらら〜💧
身体の中でSOS🆘って言っているのかもしれないですね~🤔
アイラップ🤭
プーも愛用してますよ~👍🤩
ありとあらゆることが出来て良いですよね~🥰💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あらら、諸々のお疲れが出たのですね😥
口角炎、小学生の頃によくなってた記憶があります!
食べるのもだけど、見た目も気になりますよね、マスクされてますか?😷
銀歯が外れたのは、銀歯が歪んだか、中が虫歯になってる可能性あり、ですね🦷
らんぷは2ヶ月毎の歯石取りを2月から延期して先週行ったら、年に1回のレントゲン撮られて、奥歯の歯の骨が折れてると💦
骨が3本ある歯なので、1本ならブリッジが可能だけど、2本折れてたら部分入れ歯と言われました・・・
歯は、食を支える大切な物🦷
きちんと治療されて下さいね!
(東京に戻らないと無理なのかな😱)
ジップロックの在庫がありすぎて、まだアイラップデビューできません😭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示口角炎できるとなかなか治りにくいんですよね💦
姉がよく出来ていてリジンを摂るといいと言われてサプリ飲んでたのを思い出しました
しばらくはお上品ですね💦
身体が疲れてるんですねゆっくりしてくださいね
筍いいですね!大好きなのにこちらは終わりになって品薄です😢
アイラップ愛用してます
黒箱が多くて少し厚めでおすすめです✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示アイラップ 初めは一部でしか売っていなかったのに ここ最近ではよく見かけるようになりました😊 ほんとしっかりしていて湯煎などにも重宝しています!
azuazuさんのほうでは 生たけのこ まだあるんですね!
冷凍できるんですね 初めて知りました😊
口角炎 痛いですね💦
私もこの間口内炎出来てました😅
お大事にしてください
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示azuazuさん
アイラップ 我が家も必需品‼️
丸ごとチン人参には 必ず👍
しかも 野菜のもち 半端ないですよね
さすが お米炊けるだけのことはある‼️
頼もしい相棒ですよね😆
azuazuさん
たけのこ 羨ましい
もうこの辺りは 終わりです
はちくがチラホラ あります
口角炎でおちょぼ口 私もアルアルです😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あらら 大変😆 抗生物質 強いから 胃の薬
一緒に出してくれたりするんだけどね
口角炎は胃が疲れたりするとなるものね
塗り薬 貰うといいんだけど
なるたけ 消化の良いものを食べてね🤗
アイラップ まだ 遭遇してないな〜
とっても 良さそうですね〜
あっ 歯医者さん 行くと 塗り薬の処方せん出してくれます🥴 お大事にしてね‼️🌻🌻🌻