タマリバ

しあわシェア【交流】

2025/05/11 18:46

GWが遠い過去のように思えます…。
処方され抗生物質の副作用で口角炎ができ、口が大きく開けられず、お上品な食べ方を学習してます(笑)
しかも朝フロスをしてたら銀歯が外れ…なんだか弱ってます…

とは言え、食欲も作りたい欲も満々。
週末の定番の作り置きの一つが単にレンチンしたブロッコリー。サラダに乗せたり、スープに入れたりします。

レンチンの強い味方がアイラップです。
湯煎も冷凍もレンチンもできるビニール袋。
災害時にも活躍してくれると信じてます(笑)

そして、またもや新鮮なお安いタケノコと遭遇。下処理したものは、はなちゃんに教えていただいた塩まぶし冷凍しました!



7件のコメント (新着順)
shiori バッジ画像
2025/05/13 09:18

先週の今頃はまだGWで頭の中も身体も軽々でお花畑だったのに...
休み明けの日常ってお花畑感ゼロですよね 笑
新鮮なタケノコにまた出会えたのですね!
姫皮も2回目でしょうか!?


azuazu
2025/05/13 11:33

shioriさん
絶対柱の陰から見られてる気がします(笑)
お花畑!!まさにそのとおり!
東京ステイから戻ると過酷な環境がより辛く感じます(笑)
姫皮はもちろん冷凍する前に酢の物にしました!!
タケノコは調理したものもわりと日持ちがいいですね。常備菜になってくれてます。

shiori バッジ画像
2025/05/14 09:22

はい、陰に隠れていると思わせて実は時々azuazuさんの脳内に侵入しています!笑笑
東京とのギャップ、しびれますねーーー
逆ギャップまでのカウントダウンを楽しむことでテンションぐいぐいあげましょー!

azuazu
2025/05/14 10:31

shioriさん
ありがとうございます。
やっぱり脳内にも入ってましたか(笑)
shioriさんの言葉にほんとに救われます!

プー バッジ画像
2025/05/12 18:31

あらら〜💧
身体の中でSOS🆘って言っているのかもしれないですね~🤔

アイラップ🤭
プーも愛用してますよ~👍🤩
ありとあらゆることが出来て良いですよね~🥰💕


azuazu
2025/05/12 20:13

プーさん
ありがとうございます!
プーさんもアイラップ愛用されてるんですね!
タマリバの皆さん愛用されててびっくりです(笑)
おっしゃる通り、体が SOS 出してる気がします。
プーさんもお大事になさってくださいね!

らんぷ
2025/05/11 23:15

あらら、諸々のお疲れが出たのですね😥
口角炎、小学生の頃によくなってた記憶があります!
食べるのもだけど、見た目も気になりますよね、マスクされてますか?😷

銀歯が外れたのは、銀歯が歪んだか、中が虫歯になってる可能性あり、ですね🦷

らんぷは2ヶ月毎の歯石取りを2月から延期して先週行ったら、年に1回のレントゲン撮られて、奥歯の歯の骨が折れてると💦
骨が3本ある歯なので、1本ならブリッジが可能だけど、2本折れてたら部分入れ歯と言われました・・・

歯は、食を支える大切な物🦷
きちんと治療されて下さいね!
(東京に戻らないと無理なのかな😱)



ジップロックの在庫がありすぎて、まだアイラップデビューできません😭


azuazu
2025/05/12 20:11

ランプさん
ありがとうございます!
見た目はそれほど気にならないのですが、油断すると大きなお口でごはん食べそうになります(笑)
私も2月に一度は東京の歯医者さんでクリーニングなどしてもらってます。
GWで行ったばか(笑)
あと一月この状態で凌ぎます。
それよりランプさんの奥歯が心配です!

らんぷ
2025/05/12 20:25

ありがとうございます🙇
明日歯医者さんに行って、判決が下ります💨

はなはな
2025/05/11 22:16

口角炎できるとなかなか治りにくいんですよね💦
姉がよく出来ていてリジンを摂るといいと言われてサプリ飲んでたのを思い出しました
しばらくはお上品ですね💦
身体が疲れてるんですねゆっくりしてくださいね

筍いいですね!大好きなのにこちらは終わりになって品薄です😢
アイラップ愛用してます
黒箱が多くて少し厚めでおすすめです✨


azuazu
2025/05/12 20:08

はなちゃん
ありがとうございます!
リジン、早速検索してみます!
はなちゃんもアイラップ愛用されてるんですね。
コメントいただき皆さん愛用されてて、「私間違ってなかった」と安心しました。
タマリバの皆様がされてるだけで、正解な気がします!

はなはな
2025/05/12 22:04

タマリバの皆さんは色々な事詳しいから勉強になりますよね✨

みん バッジ画像
2025/05/11 21:16

アイラップ 初めは一部でしか売っていなかったのに ここ最近ではよく見かけるようになりました😊 ほんとしっかりしていて湯煎などにも重宝しています!
azuazuさんのほうでは 生たけのこ まだあるんですね!
冷凍できるんですね 初めて知りました😊

口角炎 痛いですね💦
私もこの間口内炎出来てました😅
お大事にしてください


azuazu
2025/05/12 20:06

みんさん
ありがとうございます!
アイラップ、スーパーでも売ってるようになりましたよね!
以前はハンズで買ってましたが、今はアマゾンが最安なのでアマゾンで買ってます(笑)
タケノコは冷凍いけます!食感もあまりかわりません!

summer
2025/05/11 19:58

azuazuさん
アイラップ 我が家も必需品‼️
丸ごとチン人参には 必ず👍
しかも 野菜のもち 半端ないですよね
さすが お米炊けるだけのことはある‼️
頼もしい相棒ですよね😆

azuazuさん
たけのこ 羨ましい
もうこの辺りは 終わりです
はちくがチラホラ あります

口角炎でおちょぼ口 私もアルアルです😅


azuazu
2025/05/12 20:04

師匠
ありがとうございます!
やはり皆さんアイラップ使っていらっしゃいますね。
一度使うと手放せないませんよね。
タケノコ、ほんとに破格(大きなものが320円!)なので迷わず買いました。大きなお鍋なかったので切ってから下処理しました!

ひまわり バッジ画像
2025/05/11 19:14

あらら 大変😆 抗生物質 強いから 胃の薬
一緒に出してくれたりするんだけどね
口角炎は胃が疲れたりするとなるものね
塗り薬 貰うといいんだけど

なるたけ 消化の良いものを食べてね🤗

アイラップ まだ 遭遇してないな〜
とっても 良さそうですね〜

あっ 歯医者さん 行くと 塗り薬の処方せん出してくれます🥴 お大事にしてね‼️🌻🌻🌻


azuazu
2025/05/12 20:02

ひまわりさん
抗生物質、必要な時にしか飲まないようにしてます。
腸内環境も悪くなりますので…
アイラップ、皆さんのコメントを見ると、タマリバの利用率、とても高いです!とっても便利ですよ!

ひまわり バッジ画像
2025/05/12 20:17

そうそう あんまり 飲まない方がいいからね 良かった😄

そんなに 使い勝手いいんですか
お目にかかってないのよ🤣
azuazuさんよく 何でも知ってますね〜 流石〰️🤗🌻🌻🌻

azuazu
2025/05/12 20:21

ひまわりさん
ドラッグストアとかにわりと置いてるんで、ビニール袋エリアでぜひ探してみてください!

ひまわり バッジ画像
2025/05/12 21:04

有り難う御座います🙋
そうなんですね
探してみます 丈夫そうですものね
よく 何でも ご存知で 助かります🙇👍🌻🌻🌻🙇