タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/12/26 21:42

11月キャンペーンで頂いた三十雑穀薬膳スープ
早速使わせていただきました😊

今回はタカさんからのメッセージも一緒にいただきました😊
スタッフの皆さん✨✨✨
今年もたくさん心温まるメッセージありがとうございました😊



🌿白菜と豚バラのミルフィーユ煮
 簡単で美味しいですよ✨

白菜 1/4株
豚バラ 150g
ぶなしめじ 1パック
薬膳スープ 大さじ2
水 200㏄

芯を付けたままの白菜の間に豚肉を挟んでいきます
均等に挟んだら、適当な長さ(今回は7センチくらいかな)にカットします
お鍋にギューギューに詰めたら、薬膳スープ、しめじ、水を入れ、 蓋をして弱火~中火で30分煮たら完成です🍲

白菜の甘みを存分に味わえますよ
薬膳スープが入ってさらに美味しく仕上げてくれました😊

三十雑穀スープシリーズ
三十雑穀をベースに作られた、化学調味料や香料なども不使用です。みそ、トマト、出汁、デトックスなど全9種類を気分に合わせて使い分けできます。雑穀米のモチプチ食感を楽しめるのはもちろん、お湯に溶かすだけで手軽に味わうことができるのが特徴になっています。
5件のコメント (新着順)
azuazu
2024/12/28 10:05

ミルフィーユ鍋に薬膳スープ!これ絶対に美味しいです!さすがみんさんです。
デトックススープとかでも美味しそうですね。


みん バッジ画像
2024/12/28 17:08

この料理きっと三十雑穀スープシリーズならどれでもOKな気がしてきました🤣笑
味変で楽しめそうです😆

らんぷ
2024/12/27 20:02

さすがみんさん✨✨✨
芯を付けたままのミルフィーユ鍋🍲
鍋に詰める作業が楽ですね😉


みん バッジ画像
2024/12/27 22:28

いえいえ 詰めるときには芯はカットしてます😆
ぴったり詰められると気持ちがいいものです笑

shiori バッジ画像
2024/12/27 18:31

白菜1玉ちょうど買ってきたところでした!
豚バラとのミルフィーユ煮を前に作った時、なんだか食べづらかった記憶があり存在を忘れていましたがみんさんのシェアで思い出しました!
ミルフィーユのままじゃなくてほぐして器によそえばいいんですね 笑


みん バッジ画像
2024/12/27 22:26

鍋のシーズンは白菜の使用頻度高くなりますよね
って勝手に使い道をお鍋にしちゃってます😆
私も今回車で帰省したら、白菜お持ち帰りかもしれません😆
野菜高いのでありがたいです
確かに食べるときは崩した?崩れた?ほうが食べやすいかもですね笑

shiori バッジ画像
2024/12/28 21:05

みんさんと同じく白菜といえば鍋(すき焼き含む)です!!

年末年始は帰省されるのですね!
新幹線で白菜は...目立ちます 笑
車の場合だけ連れ帰ってきてください!

summer
2024/12/27 17:05

みんさん
薬膳スープ 美味しいですよね
スープの中でも私の中の上位推しです‼️

白菜のミルフィーユ 好きです💓
そっかー
薬膳スープでしたらいいのか
白菜から水分でますもんね

白菜 安くなって🙏


みん バッジ画像
2024/12/27 22:14

薬膳スープは何となく鶏の方が合うんかなーと思ったんですが、豚肉とも問題なく合いました😊
白菜 こちらはやや安くなってきた気がします
キャベツは変わらず高いですが💦

みんさん、早速、三十雑穀薬膳スープを使った投稿をありがとうございます✨
寒い時期にたまらない白菜と豚バラのミルフィーユ煮🤤

これからも皆さまの食卓に寄り添える商品をお届けできるよう頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします✨


みん バッジ画像
2024/12/27 22:10

なかなか自分で薬膳スープを作ることがないので、これは本当にありがたいスープですね
これ1つで味がばっちり決まるので誰でも簡単に使えるのがいいですよね😊
こちらこそよろしくお願いいたします