しあわシェア【交流】

2025/08/10 19:33

九州では線状降水帯が発生していたようですが、都城のタマチャンショップの皆さん、大丈夫でしょうか。
今日は東京も久しぶりの雨。

こいぬさんやsummer師匠が定期購入されているのを知り、ずっと悩んでいた「いのちのワイン」の定期購入。
ついにポチりました(笑)

ナナカラットとブレンドして飲みましたが、うん、美味しい!
ヨーグルトにも良さそう!

だんだん美粉の種類が増えてきました。その日の気分で色々な組み合わせも楽しみたいです。
私は美粉はボトルに詰め替えてます。
皆さん、どうされてますか?

私の涼活について。
summer師匠はお風呂にハッカ油をたらすと投稿されていましたが、私は風呂上りに、ハッカ油をワンプッシュ、身体にスプレイしてからボディーミルクなどで保湿します。
ちょっと刺激強めですが、すーすー感たまりません(笑)

いのちのワイン
「いのちのワイン」は目を酷使しがちな現代人にオススメしたい抗酸化作用を特徴とする成分「ポリフェノール」を豊富に含んだ栄養パウダー。18種類ものポリフェノールをほろ苦く、甘さ控えめに仕上げました。健康面だけでなく、美容面でもしっかりサポートをしてくれるから、老若男女問わず、幅広い年齢層の方、アンチエイジング対策をしたい方にオススメ。ノンアルコール・砂糖不使用です。
10件のコメント (新着順)
shiori バッジ画像
2025/08/13 08:14

azuazuさんもいのちのワイン定期購入決めちゃいましたか!
定期がお得と聞いて以来私も定期便です!お仲間ー!

美粉屋たちはパッケージのまま保管しています
ボトルの中で静電気おきませんか?
私はスプーンも使わずダイレクトにふりふりしているからジップ部分にべたつきを感じる美粉もあります(特にちょーぐると)
旦那に話すと「スプーンでとってるからべたつきは気になったことない」って言われました 笑


azuazu
2025/08/13 14:01

shiori先輩!
ありがとうございます。
遅ればせながら、いのちのワイン定期便始めました(笑)
shioriさん、スプーン使ってください。。。
ジッパーのところに粉がちょいちょい付いて、気づくとジッパー閉めたつもりが閉まってないことになります(笑)
ちなみに、ボトル内の静電気は発生していないみたいです。
むしろ、ドバっと出しすぎ注意です。

shiori バッジ画像
2025/08/14 10:13

ジッパーを閉めるときはシンクの上でデコピンしてるので粉はしっかりはらえてる気でいます!笑
スプーン使った方が綺麗でいい状態で保管できることは分かりました!
丁寧な生活を心がけてみます 笑

静電気は起きずでしたか!
鈍角でそろりそろり振りだしてください 笑

プー バッジ画像
2025/08/12 19:05

なるほど💡
ボトル🧴に入れちゃうんですねー🤭
使いやすくなりそうですねー😉


azuazu
2025/08/12 19:49

プーさん
ありがとうございます!
そうなんです。
入れ替えは一手間なんですが、毎日使うものなので、日々の使いやすさ重視にしました(笑)

azuazuさん、ご心配いただきありがとうございます✨
都城は特に被害なく今日からは晴の予定です!
他の地域が被害が出ており、心配ですよね💦
いのちのワインもありがとうございます!私も今飲んでるので、一緒に対策できると嬉しいです♪


azuazu
2025/08/12 19:46

よっかさん
都城、被害がなくて何よりでした!
タマラジでぜうすさんが川遊びされてることなどをお聞きして、まだ行ったことのない都城、自然豊かなところと想像しております。
自然の豊かさとと災害は裏腹ですので勝手に心配しておりました。
よっかさんもいのちのワイン、飲まれてるんですね。
ご一緒、嬉しいです!

summer
2025/08/11 21:16

azuazuさん
ついに‼️
いのちのワインは 私が唯一 定期購入する大のお気に入り🤩

azuazuさん
ポリフェノールで美しく 目にも輝きを✨


azuazu
2025/08/12 19:44

師匠!
ありがとうございます!
はい、引越し時にタマチャン在庫の多さに我ながらびっくりしたものの、やっぱり、ちょっと夏バテしてたり紫外線も気になるので(笑)
何より師匠お風呂のお供にもされるくらい愛用されてることが決め手でした(笑)

らんぷ
2025/08/11 14:44

印字に絵までついた、素敵なラベリング✨✨✨
これなら種類を間違える事はないですね💡

らんぷは、そのままタマチャンボックスへインしてます😂
コップへ入れる時にこぼす事も有りますが、それぞれ粉の比重が違うので、すくう時に気を付けています😊

冷蔵庫へしまう物の方が放射状に絵を描いてしまうので(ひまわりの種とかミックスナッツとか)、そちらはクリップ止めしてます🤣


azuazu
2025/08/11 19:27

らんぷさん
ありがとうございます!
皆さん色々と工夫してストックされてますね!
でも皆さん共通してるのは「タマチャンボックス」があるということ(笑)
タマチャン愛を感じます!

みん バッジ画像
2025/08/11 09:28

私はいのちのワイン含め 全てそのままキッチンの棚へINしてます😄
色が異なる美粉たち 透明ボトルに入れてもきれいですね!
ハッカ油 我が家はよくキャンプの虫よけ用に薄めて使っていました
直接プッシュ 刺激強めと聞くとますます試したくなります笑


azuazu
2025/08/11 12:16

みんさん
ありがとうございます。
みんさんのキッチンはドラえもんのポケットのような気がします。
なんでもちゃちゃっと出てきそう(笑)
ハッカ油、虫よけにいいですよね。
蚊に刺されやすいので、外出するときには直接ワンプッシュしてます(笑)
刺激強めですが、原液使い、一度お試しいただきたいです。

みん バッジ画像
2025/08/11 22:53

🤣🤣🤣家の中で探し物いろいろしてますよ笑
私も蚊に刺されやすタイプなので気を付けてます💦

おぎそん
2025/08/10 21:49

詰め替え&ラベリングにauzazuさんの細やかな
性格を感じます✨
わたしはもちろん収納boxにダイレクトインです🤣笑
無印のスタンドで仕切りを作ってるので袋類も安心してポンポン入れられますw
お風呂上がりのハッカ油もクールダウンによさそうですね👏


azuazu
2025/08/11 12:13

おぎそんさん
ありがとうございます!
細やかな性格・・・というよりは雑なので、チャック閉め漏れとか、袋からスプーンでとるときにこぼしたり・・・何度もやらかした結果、ボトリングに落ち着きました(笑)。
そして、粉間違いを何度かやらかし、ラベリングに至りました!
引っ越しのときにいかに雑に収納しているか気づき、「仕切り」の重要さもひしひしと感じております。

ま〜
2025/08/10 21:32

今日は1日雨でした☔明日もかな〜💦
少しずつ過ごしやすくなると良いですね〰️🍁いのちのワイン高評価ですね🍷
私も欠かさず飲んでます🥤
美粉は全部ボトルに入れて凄いラベルまできちんと付いてる✌🩷
私はかなり雑だから時々チャック少し空いてたりしてますよ🤭気づいて閉めますが😂笑 水筒に入れる時7Cは入れやすいのですがスプーンだと良くこぼします🥄ボトル良いですね〰️粉の色でも楽しめそうです🙆‍♀️美粉ボトルが並んでるの見てみたいです🍷嬉しいかも🩷🤗


azuazu
2025/08/11 12:11

ま~さん
ありがとうございます!
そうなんです。袋のままだとチャックが閉じてなかったり、スプーンで袋からコップに移動させるときにこぼしたり・・・何度もやらかして、結果としてボトル詰め替えが一番お手軽ということになりました。
ボトル増えてきたら、何が入っているか分からなくなり、簡単なラベルライター買いました(笑)
スマホのアプリでちゃちゃっと書いて、ライターに送信するだけなので、めちゃお手軽です。

はなはな
2025/08/10 21:12

ボトルいいアイデアですね✨
使いやすそうです!
私は半透明の容器に立てて並べてます
1つずつクリップで止めてます!
お風呂上がりにつけるボディミルクがスースーなるものを今お試しで使っててなかなか良いです!
ハッカ油は虫除けにもなるし欲しい物の1つです☝️
スースー感あるとサッパリしますね✨


azuazu
2025/08/11 12:09

はなちゃん
ありがとうございます!
クリップ止めしないとこわいですよね。
以前、開封したばかりの美粉をまき散らしたことがあり、涙が出ました(笑)
お風呂あがりのすーすー、いいですよね~。
ドラッグストアいくと、涼活グッズ増えていることに気づきます。
そうなんです!ハッカ油は外出時の蚊よけにも効果絶大です。
はなちゃんはお肌が弱そうなので、水で薄めてスプレイがおすすめかもです。

ひまわり バッジ画像
2025/08/10 20:28

どんどん 増えてきますね〜
ひまわりは 出しては チャックの繰り返し 容器に入れ替えたほうが使いやすいですね😄

きちんと ラベルを作って 凄いわ❢
ウーン 考えます🙋
だんだん チャックも ゆるくなって こぼれないかしらと心配になるし🙎🌻🌻🌻


azuazu
2025/08/11 12:06

ひまわりさん
ありがとうございます!
私も以前はそのまま使ってましたが、閉じたつもりのジッパーが閉まってなくて大惨事になったこともあり(笑)、ボトルに詰め替えるようになりました。
最初に詰め替えてしまうと、日々使うのが楽になりました!

ひまわり バッジ画像
2025/08/11 12:52

考えます〜 有り難うございます
😄
しょうが🫚だけは 瓶🫙に入れてます(笑)🤩

100g が 入るのを 見つけてこなくちゃあ🤗🌻🌻🌻