しあわシェア【交流】

2025/07/31 14:46

我が家のスイカよりも先に実家スイカが収穫時期を迎えました🤣
測ってみるとなんと7.8Kg かなりの重量感😮
しかも甘いです✨✨✨
この夏の水分補給にばっちり!
半分貰ったのでお風呂上りにみんなで食べたいと思います😋



おやつは時季外れのよもぎ団子🍡
冷凍庫に眠っている春のよもぎをそろそろ使い切ろうとお団子作りました
だんごの粉、よもぎペースト、水、やさいプロテイン100も入れてタンパク質もしっかり摂取します

今日はあんこでもなく きな粉でもなく 蜂蜜を全体にかけて作り置きピーナッツバターを乗せていただいてみました

団子自体には甘さを加えていないので この甘さが丁度いいです😊
口の中ではよもぎもしっかり感じられ美味しかったですよ😋



夏は冷蔵庫がもう1つあったらいいのにな🎋
田舎の冷蔵庫は確か外の小屋にもう1つ置いてあったなぁ~~~
今回のすいかでかなりのスペース取られました笑

10件のコメント (新着順)
はなはな
2025/08/02 08:52

素晴らしい🍉
採れたて美味しいでしょうね✨
お団子も美味しそう😋


みん バッジ画像
2025/08/02 09:23

ここまで大きなスイカが収穫できるとは両親も思っていなかったようで😊
今年は大満足な収穫祭になりました
よもぎ団子がいつ食べてもやっぱり美味しいかったです!

shiori バッジ画像
2025/08/01 18:57

ジャンボすいかですね!
すいか用の冷蔵庫が一時的に欲しくなりそうです 笑

まだよもぎストックがありましたか!
よもぎにはちみつもお団子にはちみつも合わせたことないですが合いそうー!


みん バッジ画像
2025/08/02 09:19

腰が痛くなりそうな重さでした笑
ここまで大きくなると丸ごと冷やせる家庭もなかなかないですよね💦
ヨモギペースト密かに冷凍庫に眠っていました笑
しっかり包んであったので味に問題なく使うことがきてよかったです
よもぎ完食バンザーイ🙌

shiori バッジ画像
2025/08/04 09:07

子ども用のビニールプールに水をはってスイカを冷やす光景が懐かしいです!
今だとプールの水がすぐ温水に変わりそうなので冷やすなら冷蔵庫ですね!

無くなると寂しくなるよもぎストック、1年先をまた楽しみに次なる旬の食材でお腹満たしをしないとですね!

azuazu
2025/08/01 16:21

みんさん
ご実家のスイカ!ついに収穫ですか!
なんだか私までうれしくなってきました(笑)
夏は特にセカンド冷蔵庫とか冷凍庫ほしくなりますよね・・・。
スイカ、めちゃ場所とる問題、分かります!
8分の1カットとかでもかさばる(笑)
私はすぐ解体して、カットして保存容器に入れてしまいます。
お砂糖なしのヨモギ団子、はちみつとピーナッツバターも意外な組み合わせでおいしそうです!


みん バッジ画像
2025/08/02 09:14

しっかり葉がスイカを守ってくれて鳥たちの攻撃も受けずに無事収穫までもちこめたようです
実家もあれだけでかく育ったスイカを入れるスペースもなく ちゃっかり貰って帰ります😄
私もスペースないときはカットしちゃいます
これはこれで食べたいときにすぐいただけるのでいいですよね!
ヨモギ団子に意外な組み合わせもおすすめできる味になりました😊

summer
2025/08/01 08:10

すごい‼️
7.8キロのスイカ デカいです🤣
みんさんのすいかも 楽しみですね🍉

私が子どものころは 井戸があったんで そこにほりこんで冷やしてました

今は 冷蔵庫に余裕のある日に買うようにしてます😆

よもぎペースト 使い切りましたか❓
私は あと一回分です
暑くて 今は作る気力が😅


みん バッジ画像
2025/08/02 09:05

抱えていると腕が痛くなりました笑
去年の夏?だったかなウオーキング中にでかい冬瓜をいただいて抱えて持って帰ってきたのを思い出しちゃいました🤣
井戸もすっかり見なくなりましたもんね

はい よもぎペースト使い切りました😊
大したスペース確保にはなりませんが笑
我が家のキッチンもエアコンからちょいと離れているので暑いです💦
職場で白玉作るときは暑さとの戦いです🤣笑

ま〜
2025/07/31 21:19

よもぎ団子🍡時季関係なく食べたいです✌よもぎ鮮やかな色ですね〜💚

大っきいスイカですね🍉
お風呂上がりに冷えたスイカ最高です✴️夏は冷蔵庫いっぱいになりますね🎐
うちの親はお塩をかけて食べてた記憶があるのですがお塩かけますか?
私は長年そのまま食べてます🍉


みん バッジ画像
2025/08/02 08:45

茹でるとよもぎ色がきれいに出てくるのが好きです😊
スイカに塩 かけるかけない 分かれますよね!
私の父親は今でも必ず塩かけます
なので実家にいた頃はかけていたことも
甘みが感じやすくなるのかな
今の私はたとえ味が薄くともかけなくなりましたけどね😊

おぎそん
2025/07/31 20:35

すいか収穫祭おめでとうございます🎉
水分も栄養もばっちりですね✨
うちの田舎の祖母の家も納屋?に
冷蔵庫ありました!
晩年(笑)は父や叔父のビール入れになってましたがw


みん バッジ画像
2025/08/02 08:39

暑さ乗り越え無事収穫祭できました😊
おぎそんさんの田舎にも納屋に冷蔵庫ありましたか
お盆に帰ると定番バーベキューのためのビールが納屋に冷蔵庫に並んでます笑

プー バッジ画像
2025/07/31 18:57

まな板に乗るかどうかのサイズですねー😍
なんとBIGサイズ👏
プーも好きなんですよー😋

よもぎ餅に
ピーナッツ🥜バター👀
初めての組み合わせですが
甘さと苦味が丁度良さそうですねー😊


みん バッジ画像
2025/08/02 08:30

まな板から半分完全に落ちてます笑
スイカにはこの暑さがよかったのかな~
今年は今までにないくらい上出来だったようです
よもぎ団子は季節関係なく美味しくいただけました😊
したことのない食べ方で新しい発見があるのも面白いです✨

はや
2025/07/31 15:42

スイカ🍉
いいですね
大きなスイカ🍉
年が行くほど好きになりました
何故かな?
よもぎ団子おもしろい食べかなですね
ピーナッツバター🥜+はちみつ
これは食パンに塗りますね🐷🩷


みん バッジ画像
2025/08/02 08:23

年を行くほどにスイカ好きにですか😮
私は今も好きだけれど これからもっと好きになりますかね
大きなスイカ 抱えて寝ちゃったりなんかしちゃうかも笑
あるものでと思って 手作りしたピーナッツバターがあったので付けてみました
パンには間違いなく合いますね😊

はや
2025/08/02 08:30

みんさん
私も家に『アルモンデ』がモットーです
いいですね🐷🩷

ひまわり バッジ画像
2025/07/31 15:03

大きい➖️‼️ 甘そう➖️‼️
いいな〜 食べたーい😋😋

あら〜 季節過ぎた 物 食べるって 贅沢だわね〜👏👏

羨ましい〜

冷蔵庫 判るわ〜
1人になって 大きいの娘が持っていって 今は小さいのなの
やはり ねぇー大きいのがいいわ〜🤗🌻🌻🌻

 


みん バッジ画像
2025/08/02 08:16

母親も今年のは今までにない大きさに驚いていました!
お店のスイカを我慢してこちらのスイカにかぶりつき 夏を満喫しました笑
ヨモギ団子 季節関係なくやっぱり美味しかったです😊

ai
2025/07/31 14:53

自家製蓬団子、いい香りがして美味しそうです
一緒に蓬摘みに行って祖母が毎年蓬餅を作ってたのを思い出します
立派なスイカ!


みん バッジ画像
2025/08/02 08:09

ヨモギは自生してますから 昔も今も変わりませんね
一緒にヨモギ摘みいいですね😊
おばあちゃんが1つ1つ作るヨモギ餅 美味しそうですね💕