2025/09/06 19:23
\スガスガ秋がキター!/
朝のさわやかスガスガ空気が気持ち良すぎて踊り出しそう←
そんな今日は
岐阜県岐阜市の図書館
「みんなの森メディアコスモス」に行ってまいりましたー!
WordPressというブログ作る用ツールの
無料勉強会だったのですが
どっちかというと
「映える図書館初潜入」が目当てですw
WordPressはそもそも仕事で使ってるんじゃなく
おそうじボランティアのWebサイト編集で
かじってる程度なので
ほぼ知らない横文字が飛び交っていて
後半ネットサーフィングしてました←
メディアコスモスは散々写真で見ていましたが
設計、照明細部までぬくもりとあたたかみが感じられて
お子様連れや学生さんやお年寄りや
こういう勉強会、ワークショップなど
とにかく賑わっていて良き!
フィンランドの図書館よりも照明のトーンが落とされてる感があり、
意外とこういう明るさでも人って生きていけるんだなー🤔
と新たな学び✨
名古屋にもこういう図書館欲しいけど
たぶん人で溢れるんだろうなw
水出し胚芽玄米茶を
超栄養食ONEのシェイカーにたっぷり作って
持っていきました😋
外のベンチでお昼食べたんですけど風が爽やかで
あとお茶の色とベンチの雰囲気合いすぎて。笑
帰り栗きんとんを買おうかと思ったら
もう完売😂
名古屋のデパートで狙うか…笑
6件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごく素敵な場所ですね✨
『フィンランドと比べると…』って言ってみたい😆
そしてWorldPressって聞いた事ありますが実際ブログとか作ってないのでスルーしてましたがなんでも挑戦したくなるのでお勉強会とかで知りたいなと思いました!おぎさんさんに教えてもらいたいです♥️
ほんと自然な木漏れ日とベンチとドリンク素敵🌳
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵すぎる図書館ですね
ゆっくりくつろげて居てるだけで心にゆとりが出来そう
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示木の温もり大好き人間にはたまりませんね😊
これは勉強も捗って、リラックス感もあって長い時間いそうです⏰
WordPressは以前の職場のウェブサイト作った時にお世話になりました〜💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おぎそんさん
なんて素敵な空間なんですか‼️
伊東豊雄氏さんの設計でしたか❓
たしか 万博のEXPOホールも設計されてました
檜なんですね
いい匂いがしそうです
お外のベンチの写真 秋を感じますよね🍂
ONEのボトルはたっぷり入るから 私も好きです❤️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おぎそんさん
素敵な図書館ですね~。
うちの(←私のものじゃないけど(笑))図書館も新しくて、デザインも凝ってるんですけど完敗です(笑)
うちの図書館も常に満杯。お勉強できる席が空いていること見たことないです・・・。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うわ〜〜〜 凄〰️〰️〰️綺麗‼️
なんと モダンと近代 木材🪵の使い方が素晴らしいですね〜
ひょっとして あの 有名な建築家さん❓
本当だわ まるで 誂えたようにシェカーが 鎮座してる 落着きます😊🌻🌻🌻