しあわシェア【交流】

2025/07/11 01:04

お弁当を買うこともなく 午後も頑張りの仕事して 夕飯も支度出来て しないはずだった梅仕事もしてバタンキュー😴でした 
目が覚めて、夜中なんですよ

そんな投稿‼️
日付変わりましたので 昨晩のご飯です😊

🦞プリプリ海老ピラフ 
お酒に付けて置いたバナメイ海老、枝豆(レンチン)、人参(レンチン)、とうもろこし(レンチン)を粗挽き胡椒とたまねぎスープとバターで炒め 三十雑穀美入りのご飯と絡めました 生海老はプリプリ感増々!

💚キャベツの美味しい副菜

💚胡瓜と味付きマグロフレークのサラダ ねり梅とひまわりの種

🥩塩麹と白味噌に漬け込んだ豚ロース焼き(出来た亭でレンチン)

🍈ユウカ

🍵やさしいルイボスティー ホット

なんで 梅仕事することになったか?!は
仕事帰りに お惣菜屋の隣は通路を挟んでスーパーなんです!! 明日のアジフライの種と昨晩のバナメイ海老購入🦞野菜の紀州の梅コーナーに 赤い果肉の梅が 半額で置いて有りました! その場で簡単梅干しをYouTubeで拝見し(私でも出来そう!)✌🏻と判断し 梅仕事に繋がりました 綺麗に洗い 一粒一粒をキッチンペーパーで拭き 成り口のヘタを爪楊枝で取る作業は根気勝負ですね😊 果肉に楊枝先が刺さると 赤く色が! 傷がついても家のだから、ちっちゃいことは気にしないの精神でジプロック大の中に 梅に対して13%のあら塩と混ぜ 漬け込み しっかりとチャックしてバットに入れ、ペットボトル3本を重し代わり 寝かせました

想像ですが 綺麗なピンク色の梅汁になることを期待してます😉

7件のコメント (新着順)
shiori バッジ画像
2025/07/13 10:46

しげさんも梅仕事されたのですね!
私も同じく初挑戦の梅干し作りしてます!
教えてsummerさーんの流れも似てます 笑

使っているのはパープルクイーンではないのでしげさんの梅酢の色と違いますが、梅酢に色がついている時点で美味しそうだなと想像しちゃいました!


ここばば
2025/07/13 12:15

今、冷蔵庫から出した 梅です⬇️写真
そして、今日も 仕事した後に 隣のスーパーで 赤い梅半額が ぞろぞろ👀 面倒な小ぶりを選び 先程梅仕事パート2終わりお昼食べてるところです😄
梅ジュースに 400g
梅干し様に700g
です

毎日食べてる 紀州の梅が14粒で無くなります 梅干が間に合わなくて 1/2個ずつ食べようかな🤣❗

summer
2025/07/12 09:40

しげさん
赤い梅 パープルクイーンかな
和歌山産だから たぶんそうかな
私も梅サワーとかにしてみたいと思いつつつ なかなかお高くて😅
半額て 運命の出会いよね

私はいつも18%で塩してるの
楽しみやね 梅酢あがってくるの

私 第一弾のタマチャン梅はもう干しも終わり出来上がり
第二段の和歌山の南高梅がたっぷりの梅酢に浸かり ただいま冷蔵庫で待機中です
今月末ぐらいに 干せるかな

しげさん やり切ったあとの清々しさ 
しげさんの文章から感じたわ💓


ここばば
2025/07/12 20:59

summerさん  
梅汁がピンクではなくて 透明な赤です🔴ガーネット見たいです 
その名前で間違いないと思います 
  よくわからないけど この時期は 汁がでてきたら冷蔵庫が良いのでしょうか ?
粗塩がほんの少しだけ残り チャプチャプの赤い液に梅が浸かってます
あと1週間したら干そうと思ってますが 早いでしょか?!

summer
2025/07/12 22:49

しげさん
梅酢 いっぱい出たら 冷蔵庫に入れるのがいいです
だいたい 1ヶ月ぐらい 冷蔵庫で 待機させた方がいいですね

干す時は 1日目は朝から干して 夜には入れて 浸かってた梅酢に戻して 一晩冷蔵庫で
次の日は朝からまた干して その日は 朝から夜も 干したまま
翌日も同じ その次の日の朝 取り入れて
完成です
干してる間は 3回ぐらい 裏返してあげるといいです

パープルクイーン出来上がったら見せてね💓

この梅で 梅シロップや梅サワーとか作ると 赤いシロップになるんだって

しげさん
この梅酢 梅干し終わったら使えるからね

ここばば
2025/07/13 06:01

summerさん
詳しくありがとうございます🙇🏻

 干す日をカレンダーに書き込み 後の作業もメモって置きます そうか❗ 梅酢って なんか お酢入れたらね!梅酢って言うのかと 無知な私😂 まんべんなく使えるの 楽しみいっぱいですw✨

azuazu
2025/07/11 20:33

ここばばさん
アクティブな1日…バタンキューになるのもよーく分かります(笑)
ついに梅仕事始めたんですね!仕上がりが楽しみ!
13%で作られたんですね。
うちの母の梅干しに「しょっぱい」と文句言ったら「塩分少なくするとカビさせちゃうのよ」と言ってたこと思い出しました。何 % で作ってたんだろう?


ここばば
2025/07/11 21:40

全く思って無かった 梅仕事をしました‼️
これで梅干し作ると仕上がりはどうなのかと 気になり始めてます😊
赤い果肉なので ポリフェノールも含まれるのかな🤔

頑張りました💪🏻
カ○○○ボトルと水入りのペットボトルが重し代わりです!

らんぷ
2025/07/11 13:53

寝落ちしちゃうほど頑張ったのですね👏

今回のお食事も美味しそう🤤
エビのプリプリ感が素敵🍤
できた亭てのレンチンでこんなに綺麗に焼き上がるのですね🎶

予想外の梅仕事
梅がここばばさんを待ってたのかもですね🤗
美味しく出来上がりますように🎋


ここばば
2025/07/11 21:31

ここ最近の自分で 夕食後に梅仕事まで出来た体力に感謝します🙏🏻 その後の 電池切れは 速攻でしたが😂

らんぷさんのおっしゃる通り
果肉の赤い梅に出会ったのは 梅と私は 赤い糸で結ばれていたんですね😘🤣

ま〜
2025/07/11 10:27

夕飯もきちんと作られて凄いですね👏
私そんな体力ないから何か買って食べます😂笑 ぷりぷり海老ピラフ美味しそうです🤤豚ロースも食べたいな🥩✌
ゆっくりできる時はのんびり過ごして下さいね🩷


ここばば
2025/07/11 21:28

お肉を柔らかく仕上げる塩麹の力は凄いですね😊 タレごと生ロース肉を出来た亭に入れ 蓋をして たったのレンチン6分 ほったらかし ちょっと焦げあり過ぎですが フライパンに張り付いて焼くより 楽できてます!

はなはな
2025/07/11 07:43

お仕事お疲れ様です!
忙しい中色々作ってて素晴らしい👏
私ならお弁当買うかおにぎりだけで済ましちゃうかも😆
見習います💦
梅仕事も!!きっといい梅酢出来ますよ✨


ここばば
2025/07/11 21:23

はなはなさん
コチラには果肉の赤い梅は有りませんで 売っている梅は すぐ食べられるようなプラム見たいでした
今日は梅の汁が出始めて とても綺麗な色です 赤紫蘇も入れる予定は無くて 今後 天日干しして 食べられる日が とても楽しみになりました😉

はなはな
2025/07/11 23:07

熟れてる梅なんですね!
そのままの色でもきれいになりそうですね✨楽しみですね✨

ひまわり バッジ画像
2025/07/11 07:16

まぁ〜 強行軍で ハッスルしましたね〜🥺

ワンプレートが綺麗に出来て 美味しそうです😄

今日は ゆっくりして 下さいね😁🌻🌻🌻


ここばば
2025/07/11 21:19

ありがとうございます😊 午後は昼寝😪を久しぶりです
涼しい風が気持ち良い日でした 汗ばむ程度のご飯の支度 片しも終え あまり飲まないコーヒーもドリップ☕で✌🏻こういう時間も大切ですね ゆったり過ごせました✨😄