トップ > しあわシェア【交流】 > しあわシェア > 突然ですが ずいき てご存知ですか❓ 芋茎と... summer 2023/07/18 19:09 突然ですが ずいき てご存知ですか❓ 芋茎と書きます ずいきの産地はあちらこちらにあるみたいで それぞれ品種がちがうみたいです 大阪は南の泉州という地域が産地の『紅ずいき』です そろそろスーパーに出だしました 小さい頃から子どもたちの大好物‼️ 薄揚げと炊きました 椎茸粉末、舞茸粉を入れて優しい味にできました ビジュアル的に茶色いので 見栄えしないけど😅 今日の星にお願い🌟 【 地域色の強い野菜がずっとありますように 】 突然ですが ずいき てご存知ですか❓ 芋茎と書きます ずいきの産地はあちらこちらにあるみたいで それぞれ品種がちがうみたいです 大阪は南の泉州という地域が産地の『紅ずいき』です そろそろスーパーに出だしました 小さい頃から子どもたちの大好物‼️ 薄揚げと炊きました 椎茸粉末、舞茸粉を入れて優しい味にできました ビジュアル的に茶色いので 見栄えしないけど😅 今日の星にお願い🌟 【 地域色の強い野菜がずっとありますように 】 椎茸粉末 舞茸粉 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 8件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とも 2023/07/19 05:55 ずいき、手が黒くなるくらいあくが強い野菜なのですね! 食べたことないですが、お出汁が染みて美味しそうです☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 summer 2023/07/19 06:13 とも ともさん おはようございます☀ そうなの アクが強いけど美味しいのよ💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はなはな 2023/07/18 20:54 summer こちらでは『りゅうきゅう』といいます。 酢の物にすることが多いです。 スポンジみたいなのですよね😆 煮物風絶対美味しいですね✨ 時期になるとあちこちで茎が束になってたり、すぐ食べられるように皮を剥いで刻んでくれてたりして売ってます。 そろそろかな?😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 summer 2023/07/18 20:57 はなはな おー りゅうきゅうっていうんですか‼️ そうそう スポンジみたいです このあたりは薄揚げと炊くことが多いですね あのは皮剥き好きなの 手 真っ黒になるけどね🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 summer 2023/07/18 21:02 はなはな りゅうきゅうって みどり色なんですね 紅ずいきは赤いの いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はなはな 2023/07/18 21:11 summer 赤なんですか👀❗️ 地域によって色々ですが皮を剥いだものは同じようですね😄 沖縄の方から伝わったのか昔からリュウキュウって言いますね。 塩揉みしてからアクをぬいてから使いますね。煮物してみたいです😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Nao 2023/07/18 21:23 はなはな summer わぁ~~、やっぱり地方によって よくあるものだったり、なかなか見かけないものだったり お野菜や果物やお肉からお魚まで 地方によって違ってたりするから こうやって、地元のお話するの、おもしろいですよね🎶 剝くと手が真っ黒になるの、ふきみたいな感じですね😆 スーパーではあまり見かけない気がするのですが 今度、スーパーや道の駅とかに買い物行ったら、 よ~く探してみよう🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はなはな 2023/07/18 21:30 Nao 色々あって楽しいですね✨ 知らない美味しい物沢山ありそうです✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 summer 2023/07/18 22:02 Nao はなはな そうです そうです フキみたいに皮剥くんです アクが強いから手 真っ黒なります😅 タマリバのメンバーさんは日本各地にいらっしゃるから 楽しい‼️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はなはな 2023/07/18 22:06 Nao summer 当たり前にあるものが珍しいものかもしれませんね✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かずんこ 2023/07/18 20:49 summer こんばんは ずいき好きです 最近スーパーなどでは見かけません 懐かしい味です いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 summer 2023/07/18 21:07 かずんこ かずんこさんも召し上がりましたか‼️ 美味しいですよね あの なんとも言えない食感が好きなんです💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Nao 2023/07/18 20:48 ずいき・・・実家で、乾燥した物は見たことあるけれど あまりこちらのスーパーなどでは見かけませんね 里芋の茎みたいな部分ですよね、確か 祖母や母が時々、ずいきを使った煮物とか してくれてたのは覚えてます、程度😅 薄揚げと一緒に美味しそう✨✨ こういう茶色い煮物や小鉢あると 落ち着きます😌✨✨ 何せ、茶色いお弁当で育った私なので😆 ズッキーニの小鉢も絶対美味しいわぁ😍 どちらも食べたい食べた~い💘 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 summer 2023/07/18 21:06 Nao そうです Naoさん ずいき 干物もあるんですよ ずいきって 冷蔵庫で保存すると痛むから干物にするんでしょうね 茶色いおかず やっぱり安心しますよね😊 ズッキーニ レモン汁が👍 ハトムギ粉末は香ばしくて香りもいいですよね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 のーちゃん 2023/07/18 20:33 summer ずいき知ってます🙋♀️ 私が知ってるずいきは、酢漬けです。 ピンク🩷な感じだった気がする🧐 あれ? もしかしてすぐき? いや、でもずいきって物があるのは知ってるんですよ🤣🤣🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 summer 2023/07/18 20:47 のーちゃん のーちゃん あってるあってる ずいき 酢漬けにもするよ ピンクピンク💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 のーちゃん 2023/07/18 20:52 summer やったー!やったやったーーー🤣🤣‼️ 合ってたのね👍✨✨✨‼️ 褒められると嬉しい〜🤣🤣🤣🤣❤️✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はや 2023/07/18 20:27 summer ずいき 大好きです❤️ 昔は市場の八百屋さんが 処理してくれたものを 売ってくれてたなあ~ ずいきとか山うどとか 好きだなあ ずいきスーパーで探してみるね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 summer 2023/07/18 20:48 はや はやさん 美味しいですよね ずいき あのスポンジみたいなんが お出汁いっぱい吸って🤤 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はや 2023/07/18 21:11 summer 皮 むくのたのしいよね 一緒やわ ふきより 紅ずいきのほうが むく醍醐味があるよね なんか嬉しいわ🐷❤️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 summer 2023/07/18 22:04 はや そうそう あのむくの ホンマに好き すっとするんですよね〜‼️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おぎそん 2023/07/18 19:59 「ずいき」初めて聞きました👀 …が、見た目に見覚えがあるのでいつかどこかで 食べたことあるかもです💡 わたしの住んでるあたりでは「だつ」「いもだつ」って 言われてるそうです🎶 やさしい色合いで夏バテしてる方にはぴったりだなって 思いました☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 summer 2023/07/18 20:55 おぎそん そうそう ダツ 白ダツっていうのかな 一緒ですね ずいきがスーパーに並ぶと夏やなって思います😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 summer 2023/07/18 19:12 ズッキーニのチョレギ風 作りました ①ズッキーニはスライサーで薄くきり 少量の塩で揉み揉み ②①をしっかり絞り 玉ねぎスープをパラパラ 醤油は数滴 胡麻油ひと回し レモン汁数滴 ③ハトムギ粉末を入れて混ぜ混ぜ 完成です‼️ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ずいき、手が黒くなるくらいあくが強い野菜なのですね!
食べたことないですが、お出汁が染みて美味しそうです☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こちらでは『りゅうきゅう』といいます。
酢の物にすることが多いです。
スポンジみたいなのですよね😆
煮物風絶対美味しいですね✨
時期になるとあちこちで茎が束になってたり、すぐ食べられるように皮を剥いで刻んでくれてたりして売ってます。
そろそろかな?😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんばんは
ずいき好きです
最近スーパーなどでは見かけません
懐かしい味です
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ずいき・・・実家で、乾燥した物は見たことあるけれど
あまりこちらのスーパーなどでは見かけませんね
里芋の茎みたいな部分ですよね、確か
祖母や母が時々、ずいきを使った煮物とか
してくれてたのは覚えてます、程度😅
薄揚げと一緒に美味しそう✨✨
こういう茶色い煮物や小鉢あると
落ち着きます😌✨✨
何せ、茶色いお弁当で育った私なので😆
ズッキーニの小鉢も絶対美味しいわぁ😍
どちらも食べたい食べた~い💘
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ずいき知ってます🙋♀️
私が知ってるずいきは、酢漬けです。
ピンク🩷な感じだった気がする🧐
あれ?
もしかしてすぐき?
いや、でもずいきって物があるのは知ってるんですよ🤣🤣🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ずいき
大好きです❤️
昔は市場の八百屋さんが
処理してくれたものを
売ってくれてたなあ~
ずいきとか山うどとか
好きだなあ
ずいきスーパーで探してみるね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示「ずいき」初めて聞きました👀
…が、見た目に見覚えがあるのでいつかどこかで
食べたことあるかもです💡
わたしの住んでるあたりでは「だつ」「いもだつ」って
言われてるそうです🎶
やさしい色合いで夏バテしてる方にはぴったりだなって
思いました☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ズッキーニのチョレギ風 作りました
①ズッキーニはスライサーで薄くきり 少量の塩で揉み揉み
②①をしっかり絞り 玉ねぎスープをパラパラ 醤油は数滴 胡麻油ひと回し レモン汁数滴
③ハトムギ粉末を入れて混ぜ混ぜ
完成です‼️