タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/09/17 07:48

美味しそうな生ホッケを見つけました🐟
昨日の夕飯はホッケの竜田揚げライスバーガー✨
肉厚で食べ応えも充分!!
皆んなが満足できるバーガーになりました😊
夏バテさよならです👋

ライスバーガーの味付けは、玉ねぎスープのみ
ごはんは三十雑穀米茶(きのこ)を使いました
片栗粉を少し入れて形にしてから、ごま油で焼きます

ホッケの下味は生姜、酒、醬油で20分
片栗粉をまぶして揚げ焼きします
酢、きび砂糖、天然塩で甘酢を作り、竜田揚げを10分程浸けます

わさびマヨを作り、ライスの片面に塗ります

後は好きな野菜と一緒に挟んだら完成です!

7件のコメント (新着順)
shiori バッジ画像
2024/09/18 18:16

三十雑穀米でライスバーガー作られたんですね!
ライス部分の手作りは考えたこともなかったけどできちゃうんですね!
男性陣がペロリとたいらげるのも納得!美味しそうです!


みん バッジ画像
2024/09/18 22:40

ありがとうございます
学生時代バイト先のモスで知って 昔はよく作ってました
ライスは焼くところまでやって、冷凍保存もできるのでいいですよ😊

shiori バッジ画像
2024/09/19 08:43

そっか焼きおにぎりみたいに冷凍保存もできますね!
ライスバーガーのストックが家にあるってカフェみたいなので作ったらあえて冷凍してしまいそうです 笑

summer
2024/09/18 16:11

ライスバーガー やってみたいです‼️
ホッケ 脂のってるしいいですよね

みんさんはモス
私はマクドでした😆

この丸いのんは 目玉焼き作るやつですか❓
ずっと欲しいなと思ってるんです‼️


みん バッジ画像
2024/09/18 22:36

summerさんはマックでしたか😀
この間息子と出かけた際、久々にマックのバーガー食べました🍔
持ち帰って食べるより やっぱり店内で出来立て食べるが美味しい😊

そうです!目玉焼き作るやつです
綺麗な目玉焼き作りたくて買いましたが、意外とめんどーです笑
使う前に油塗らないとくっつくし、1個しかないので家族分がいっぺんに作れるわけではないし笑
なので今はライスバーガー用になってます🤣

summer
2024/09/19 01:13

なるほど📝
聞いてよかったです
私 もっとかんたんに使えると思ってたんです
たしかにうちも6個もいらんし 6回するのは😅

プー バッジ画像
2024/09/17 20:47

ホッケでライスバーガー🍔NICEアイデアですよ~🤭🎶
考えたことも無かったです🥰💕


みん バッジ画像
2024/09/17 23:11

ありがとうございます
バーガー店のフィッシュバーガー好きだったんですよねー
ホッケで作ってみたのは初めてです😊

おぎそん
2024/09/17 19:25

ホッケが肉厚で最高✨
シンプルな味付けでホッケの味と三十雑穀の香ばしさが
引き立ちますね😋
わたしもライスバーガー好きで
モスに行ったらライスバーガー頼むくらいです🤣笑


みん バッジ画像
2024/09/17 23:08

学生時代はモスでバイトしてました😄
ライスバーガーはモスがお初だったと思います
随分ハマりました笑
当時はコーヒーシェイクの美味しさにも感動したものです😄

うさちゃん
2024/09/17 11:41

 みんさん こんにちは🌞

 手を掛けてた、オリジナルライスバーガーが出来ましたね。

 凄いです。

 きっとおかわりの声が飛び交ったでしょうね。


みん バッジ画像
2024/09/17 23:04

生のホッケは水分が多いので揚げ物どーかなーと思いましたが、しっかり片栗粉まぶしたらカラッと揚がりました!
男性軍はペロッと2つたいらげていました笑😄

らんぷ
2024/09/17 09:52

生ホッケでライスバーガー🍔
美味しそうです~😋


みん バッジ画像
2024/09/17 22:58

ありがとうございます
生の白身魚は水分が多いのでしっかり片栗粉をまぶしてあげました😊

azuazu
2024/09/17 08:49

ホッケは塩焼きしか思い浮かびませんでした!
竜田揚げしてライスバーガー!手の込んだ美味しいそうな一品!
ガブッといただきたいです!


みん バッジ画像
2024/09/17 22:55

塩焼きも大好きです!
購入したのが生の開き🐟
干すにしては手間もかかるし、天気もいまいちだったので、今回は竜田揚げにしちゃいました笑
フィッシュバーガー なんか好きなんですよねー😄