さっむい🥶
魚屋さんは バックヤードが冷蔵庫みたいなもんで 半端なく寒いです
そろそろ極暖着やな🤣
今日は三十雑穀出汁スープのこと
出汁スープ 私が思うに前面に前に出て主張するわけではないけど 旨みがたっぷり
味噌や他のものと合わすと 格段に旨みがマシマシ
あれっ これってマッチャンソースと似てないか❓
出汁スープの旨味は 『鰹節、昆布、椎茸』
マッチャンソースの旨みは『玉ねぎ、昆布、椎茸』
あ やっぱり似てるんや💕
で 今夜はその出汁スープ マッチャンソースを使って
🍁具沢山(たくさんすぎる😅)豚汁
ごぼう、白菜、大根、人参、大根葉、ちくわ、舞茸、豚肉入れました
野菜を水から入れ アクを取りながら煮やします
ちくわ、豚肉を入れさらにアクをとります
三十雑穀出汁スープを入れ みらいのしょうがもたっぷり
味噌を入れたら火を消して完成です‼️
トッピングは 柚子パウダー
今夜のメインは
🍁サゴシの竜田揚げ
サバに比べたらあっさりしたサゴシ
フライにするか悩んだんだけど ばあちゃんが竜田揚げ大好きなんです
①サゴシを3枚おろしにして(おっちゃんにしてもらいました😅)中骨を抜いて 一口サイズに切る
②ビニール袋で醤油、酒、みりん、みらいのしょうがで下味
③片栗粉をまぶし あげたら完成‼️
サゴシは薄いから すぐに火もとおります
🍁温野菜
カルフラワー、ブロッコリー、ジャガイモ、人参、ズッキーニを蒸してソースをつけていただきます
ソースは
白味噌、酢、砂糖、みりん、マッチャンソース
これが美味しいの💕
今日の広告でカリフラワーとブロッコリーが一つ111円やったの
買うっきゃないですよね👍
🍁大根の箸休め
これおすすめ
私がよくやる ゆかりちゃん和え
①大根を銀杏切り→軽く塩揉み→しばらくおく→しっかりしぼる
私はビニール袋でやります
②ボウルに①の大根、甘酢、ゆかりちゃんを入れて軽く重しをして漬かれば完成です
甘酢と大根のほろ苦が絶妙👍
べっぴんハトムギ トッピング
🍁添え野菜
フリルレタス、生の人参、生わかめ、トマト、ブロッコリースプラウト
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示summerさん
寒さ対策、頑張ってください!私は基本暑がりですが冷えるときは腰にカイロ貼ります。太い血管を温めると全身が効率よく温まるらしいです。
温野菜のソース、、なんとも美味しそう。マッチャンと白味噌のマリアージュ、お野菜モリモリ食べれそう!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あー出汁スープ美味しそう!
温まりそう!
日本のおかあちゃんの味がしそう!
魚屋さんのバックヤード冷えているんですね
一度冷えた身体が温まるのは時間がかかるので極暖で冷え対策してくださーい!
大根にオンするゆかりもいいですね!
summerさんの酢蓮根以来ゆかりは常備してます!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようさんです☺️
せや!
マッチャンソースと
出汁スープ
似てるんよね🎵
私も思った!
入れると
旨味がぎゅー🎵
中々来れんくて
(ログインが出来なくて)
やっぱり
summerちゃんの
見ると
元気出るわ🎵
後
腹巻きしてな☺️
女性の子宮は
中が空洞やから
男性より冷えやすいんよ🍀
ほなな☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お魚 “サゴシ”名は全国共通でしょうか?
鯖よりあっさりなのね 食べて見たいなぁ〜💕
最近になって 家計応援のお野菜増え 助かりますよ‼️ ホント❣️
鍋用に長ネギも買えました☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今日寒くて極暖出しましたよー
バックヤードは寒いでしょ😭私も花屋だったので極寒の中オケ洗ったり運んだり肉体労働しましたからわかります。カイロを背中の肩甲骨の間に1枚はると肩こり楽ですよ🤣👍
昨日のご飯に似てます🤣
イサギの竜田揚げに、豚汁に、サラダ等でした😆
息子が帰ってきたので魚メインしました。帰ってくると無駄に忙しいので🤣写真撮る暇🤳ゼロでした😅
カリフラワーやブロッコリーもこちらはまだまだお高いですよ。てか色んなものがますます値上げしてますね😤困ります💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示バックヤードの冷蔵庫の寒さ、刺さりますよね🥺笑
コンビニでバイトしてた時冬は冷蔵庫で凍えてました…😂
たしかに三十雑穀出汁スープもマッチャンソースも
お味噌と合いますよね✨
温野菜のソースとーっても参考になります🥹
料理する気力がないときただただ野菜を蒸して食べる人なので🤣笑