タマリバ

しあわシェア【交流】

2023/10/09 20:19

\南国と北欧のコラボヨーグルト/

タマリバオフ会でいただいた
しあわせココナッツ
フィンランドで買った
ドライシーバックソーン
クコの実とななつのしあせドライフルーツ
をトッピングしました🎶

ココナッツがマレーシア産なので
南国と北欧の異色のコラボです😆笑



ブルーベリーやリンゴンベリーが
パウダー状になっている商品がある!
(タマチャンショップでいうトマトパウダー的な💡)
って聞いて
スーパーでそれらしきパッケージを買ってみたのですが
まさかのドライフルーツだったというw
裏面にちゃんと英語の説明があったのですが
こういう時ちゃんと気付けないのって
旅行あるあるな気がします🤣笑



シーバックソーン
ってわたしははじめましてだったのですが
ビタミンたーっぷりのフルーツだそうです✨
日本では自生していないので
輸入食品のお店とかでしか入手できないっていう…🥺
オーツ麦茶がフィンランド産だから
シーバックソーンもタマチャンショップで
扱ってくれないかな…なんて。笑

甘酸っぱくてわたしは好きな味でした😋
ドライフルーツ(特にクランベリーとか)
がお好きな方はきっと好きな味です🥰

一緒に買った
ドライブルーベリーと
ドライリンゴンベリーにも期待大です🎶

7件のコメント (新着順)
こいぬ バッジ画像
2023/10/10 13:42

こんにちは☺️

お帰りなさいだったんですね。
🎵

おやつ持ってって
お茶したーい!(笑)

おぎそんさんの
お腹は
ハッピーワンダーランドですね☺️

知らないものだらけ☺️
興味ありありのありです🎵


おぎそん
2023/10/10 19:27

こいぬさんありがとうございます✨
無事にただいまです🥰
ルイボスティー買ってきたから
お茶パーティーできますね🍵
しばらくハッピーワンダーランドになります😋笑

とも
2023/10/10 08:21

はじめて聞く食品です♪
甘酸っぱく美味しそうです!
北欧のお土産話、興味深く楽しいです☺️✨


おぎそん
2023/10/10 19:26

ともさんありがとうございます✨
はじめましてな食材に出会えるのも旅行の醍醐味ですね😉
酸っぱいですが甘さもちゃんとあってみなさんにも
食べてもらいたいなーって思います😋

妃奈子 バッジ画像
2023/10/10 07:53

彩り綺麗😍

フィンランドでしかなかなか出会えない食材いいですね💕︎シーバックソーン私も初耳です👂

私も大人になったらいつか海外に行ってみたいな🤣


おぎそん
2023/10/10 19:24

妃奈子さんありがとうございます✨
珍しい食材がたくさんありますね🎶
ぜひ時間と体力がある若いうちに
たくさん海外行ってほしいなーって思います☺️
わたし数カ国しか行ったことないので
もっと行っておくんだったと超後悔しています😂

はなはな
2023/10/10 00:56

北欧話しワクワク✨
フィンランドとかあー素敵✨
シーバックソーンは日本で最近流行りのサジーかな?と思います。鉄分多く女性にとても良い成分がたくさんと言いますね。

リンゴンベリーも前に育てた事あります✨
実が可愛くて。でもこちらの気候では難しいかったです💦
似てるクランベリーはなんとか毎年、実をつけてくれましたが。
身体に良いものはタマちゃんに扱って欲しいですね✨
サジー前にドリンクタイプのみましたが、酸っぱくて胃もたれになってしまいました💦 ドライフルーツだと良さそうですね。


おぎそん
2023/10/10 19:22

はなはなさんありがとうございます✨
さすが👏別名「サジー」だそうですね💡
100gで1日に必要なビタミンCが125%摂れる…
って書いてありました(その分カロリーもありますけどねw)
リンゴンベリー育てられたことあるのですね👀
緯度が高い地域の植物は日本では快適に育ってくれないかもですね🥺
(リンゴンベリーが載ったパン食べたんですがめーっちゃおいしかったです💕笑)
たしかにクランベリーよりはやや酸味がしっかりありますが
ヨーグルトに入れたり他のナッツやドライフルーツと混ぜると
いいアクセントになるなーって感じました💫

はなはな
2023/10/10 19:30

北欧は日本の気候と違うので色々珍しいものがあって楽しいですね✨
聞いてるだけでワクワクします。
街並みも絵本のようでしょうね✨
ドライフルーツなら扱う所がありそうですね。本当にタマちゃんで扱ってほしいです。食べたいです😋

ラビット
2023/10/10 00:01

はしめましてのシーバックソーン😍ドライフルーツ大好きなので、とっても気になりまーす😅

ドライフルーツと、しあわせココナッツタップリのコラボヨーグルト✨とっても美味しそうですね〜😋💓


おぎそん
2023/10/10 19:16

ラビットさんありがとうございます💕
ドライフルーツお好きでしたらきっとお気に入りになると思います😋
ヨーグルトや他のナッツ類と仲良くなってくれて
おいしくいただきました😋

ここばば
2023/10/09 21:06

シーバックソーン 初めて聞くフルーツ名です クランベリー好きなので 私もきっと好きだろうなぁ
世の中には まだまだ 不思議な名の食べたことの無いもの(日本人だからそう思うだけだけど 現地の人は当り前ね) 沢山あるわよねー きっと☺️✨


おぎそん
2023/10/10 19:15

ここばばさんありがとうございます💕
そうなんですよースーパーのちょっとしたコーナーに
置いてあったので現地の人にとっては普通の食材なんですよね💡
クランベリーとかゆずとか甘酸っぱフルーツお好きなここばばさんは
きっとお好きになると思います✨

おぎそん
2023/10/09 20:28

おまけのフィンランド旅行記🇫🇮
ヘルシンキのシンボルヘルシンキ大聖堂、石でできたテンペリアウキオ教会、ヘルシンキからバスで1時間くらいの都市ポルヴォーの街並みとポルヴォー名物のルーネベリタルト(フィンランドを代表する詩人ルーネベリさんの奥さんが作ったお菓子だから…諸説ありすぎてレシピも超さまざま!)


はや
2023/10/09 21:04

何年か前に
フィンランドとエストニアへ
行きました

北欧デザインが好きで
考え方も好きで
平等というか

エストニアも素敵な所でした
ガイドさんが
綺麗な方で
中身が日本人みたいな方で

大聖堂も懐かしいです

おぎそんさんと
お会いして
色々お話ししたいです

シーバックソーン
興味あります

かたこりん バッジ画像
2023/10/09 21:16

フィンランド旅行記ありがとうございました。👏
ヘルシンキ大聖堂
石でできたテンペリアウキオ教会
都市ポルヴォーの街並み
素敵ですね。✨
ポルヴォー名物の ルーネベリタルトの名前の由来お勉強になりました。📝
食べてみたいです😆

こいぬ バッジ画像
2023/10/10 13:38

あら🧡ステキ🎵

出来たら
2時間は
フィンランド旅行
聞きたいんですけど☺️

色々な国に行きたいな🎵
来年7月は
シンガポール行くのですが
ご存知でしたら
教えてくださいませませ🎵

おぎそん
2023/10/10 19:29

はやさんありがとうございます✨
はやさんはいろいろな国行かれたんですよね🎶
ガイドさん付きのツアーはいろんな情報が得られますね☺️
わたしも平等で個が尊重されてる雰囲気が
すっごく落ち着いて好きです✨
またお会いして思い出話お聞きしたいですー💕

はなはな
2023/10/10 19:31

まるで絵ハガキ✨
素敵な写真ありがとうございます😊

おぎそん
2023/10/10 19:31

かたこりんさんありがとうございます✨
みてくださりありがとうございます💕
ルーネベリタルトは北欧風のカフェで食べられたり
手作りようにレシピ検索したらいろいろ出てきます💡
ほんっとに多種多様なレシピが出てくるので(笑)
個人の好みや作りやすさに合わせたレシピを選べるのも
いい所だって思います☺️

はなはな
2023/10/10 19:33

はやさん素敵です✨
タマリバの方々何者ですか!?と思っちゃいます✨
皆さんの色々話し聞けて楽しいです😊

おぎそん
2023/10/10 19:33

こいぬさん💕
2時間で足りるかな🤣笑
わたし片手で足りるくらいしか海外行ったことなくて
おそらくこいぬさんの方が経験豊富かと思いますww
(こいぬさんが行かれてたハワイもないです😅)
なので行きたい国に溢れてます😆

こいぬ バッジ画像
2023/10/10 22:27

数ヵ国充分です🎵
私はまだハワイのみ、コロナ初年度は
ラスベガス予定でしたが
延期→延期→沖縄(笑)

ラスベガスの代わりに
来年シンガポールです✨

私が今の仕事始めたきっかけは
海外に行きたかったから🎵

今からまだまだ行きますよ☺️