しあわシェア【交流】

2025/10/07 22:35

お店ではさつま芋が山積みになって売られています😄
職場の園児たちもさつまいも掘りに行ってきましたよ
給食室にもたくさん届きました🍠🍠🍠
今月来月とさつま芋月間になりそうです😄

焼き芋がそろそろ食べたくなる季節
炊飯器使用の焼き芋作って食べました😊
1本はそのままいただき😋
もう1本はチーズケーキに合わせてみようと裏ごし

米粉+クルミ粉末を合わせたタルトの上にさつま芋あん
その上にチーズケーキの生地を流し込みました
通常の生クリーム半分、後の半分は無調整豆乳をプラス
焼きの途中でかぼちゃの種を円の縁に埋め込みました!

口当たりの軽い仕上がりに完成✨
カットして断面を覗いたら さつま芋あんの割合が少ない💦
そこで 残っていた裏ごし芋を上からもかけちゃいました
夕飯後に1切ずつれ家族みんなぺろり完食です🤣




今日も夕飯にしっかりきのこ使いました
銀だらのホイル蒸しにしめじと小松菜を一緒にINしました
今日は写真撮っていませんでした😅

9件のコメント (新着順)
はなはな
2025/10/09 06:47

さつまいもから色々つくれるみんさんいいな✨
芋掘りシーズンですね🍠
私も炊飯器簡単焼き芋派です😋

私も子ども達の所に芋掘り手伝いに行きたいから予定きかなくちゃ!!
カワイイだろうな♥️


みん
2025/10/11 08:36

昔は落ち葉を集めて焼き芋定番でしたよね~
はなはなさんのほうでもされていましたか😊
その時は炊飯器で焼き芋ができるなんて思いもしませんでした😊
昨日はニュースで高知の園児の芋掘り映っていましたよ!
こちらでは聞きなれないお芋の名前でした🍠
皮が白っぽかったかな~🤔

はなはな
2025/10/11 23:24

昔はしてましたよね!
今は庭でも野焼き禁止だからできませんもんね💦
学校でも芋掘りの後焼き芋して美味しかったな🍠
そうですか!芋掘りしてましたか✨
なんていう品種かな?
私が植えたのは普通のきんときでした🍠

プー バッジ画像
2025/10/08 20:44

お店🏬では結構沢山ありますよね〜🤭💕
んん〜🤤
かぼちゃ🎃チーズ🧀ケーキ
何処を取ってもう美味しい😋


みん
2025/10/11 08:30

かぼちゃの種を乗せるなら きっとお店は中のあんもかぼちゃでしょと言われそう😄
お家ケーキは何を組み合わせてもありですよね~笑

summer
2025/10/08 19:26

かぼちゃの種が 綺麗に並んでる🤩

さつまいも🍠 いいですね
お店にも 種類が多すぎて どれ買うか悩みます😅

チーズケーキに合わしたんですか‼️
すごい美味しいしそう🤤
タルト生地に クルミ粉いれたんですか
いつも その配合に感心させられます
アイデアがすごいです
胡桃のいい香りがしそうですよね

秋の食後のデザートにぴったりですね❤️


みん
2025/10/11 08:25

シンプルなケーキに少しだけ手を加えてみました😊
さつまいも 日持ちするなと余分に買ってしまいます
暖房使用する季節は油断すると芽が出ちゃうことも笑
ナッツ類が目についたので 今回はクルミを粉末にして合わせてみました
配合は米粉のほうが多かったので クルミの香りを出すにはもう少し割合の調整が必要になりそうです😊

summer
2025/10/11 16:46

みんさんのご近所さんやったら いろいろ 教えてもらいたいです❤️

みん
2025/10/11 22:26

summerさんとお料理 お菓子作りできたら楽しいだろうな😊

shiori バッジ画像
2025/10/08 18:30

さつま芋月間いいですね!
子どもたちに混ざって給食食べに行きたいです!

さつま芋あんと裏ごしお芋で4層分も味わえるケーキですねー!
かぼちゃの種の整列が美しゅうございます!


みん
2025/10/11 08:15

早速週明けは子供たちも一緒にスイートポテト作り始まります
私はお休みの日なので食べることはできませんが😄
裏ごしすると食感もかなり変わるので楽しめますよ!

らんぷ
2025/10/08 17:28

きっちりと埋め込まれたひまわりの種が、みんさんの几帳面さが伺えます🩷

上から下からさつまいも餡🍠
食後でもサッパリいただけるなんて、注文したいくらいです🚚


みん
2025/10/11 08:09

いったいいくつ種を埋め込んだんだろう🤣笑
シンプルなチーズケーキにちょっとだけお洒落してみました!
チーズしっかり感じながらも重さは控えめ
らんぷさんにもどーぞ食べてみてください🤲したいです

azuazu
2025/10/08 10:30

みんさん
食後のデザートに手作りパンプキンチーズケーキが出てくるみんさんのおうち、心から羨ましいです!
しかも、食後でも食べれるように、軽い仕上がり。
デザート用の別腹はもってないんですが、これ食べたいです!


みん
2025/10/11 08:04

ありがとうございます
口当たり軽く 飽きのこない仕上がりになってくれました😊
食べ終わってしまうと何だか夕飯後が寂しく感じました🤣

ま〜
2025/10/08 08:01

さつま芋掘り土と触れ合えて楽しそうですね🍠食べるのも楽しみです✌

簡単にチーズケーキができちゃう👏👏
凄いなぁ〜ケーキはお店で買わなきゃ食べれないです🤣
夕飯後でも別腹ですね🍰🤤😂笑🩷


みん
2025/10/11 07:59

今の園児は土に触ることが好きでない子もいるみたいです💦
収穫したさつま芋料理を食べて 自然も好きになってほしいなと思います
チーズケーキは膨らむかどうかの心配をしなくてもよいのでいいですよ
夕飯後の少しのデザートが嬉しいです😄

ひまわり バッジ画像
2025/10/08 07:08

さつまいも🍠 美味しいですよね〜😋

専用になさっている 炊飯器で作られるのですね 凄ーい‼️

まん丸 お月様の様に 綺麗ですね🌝
まだまだ 美味しい日々が 続きますね 楽しみです🙋🌻🌻🌻


みん
2025/10/11 07:50

今はねっとり系が流行りのようですが 私はどちらかと言えばほくほく系が好きです😄
隣に水分しっかり必要にはなりますけどね笑
以前は炊飯専用で作っていましたが 最近買い換えたので今は古い方で焼き芋は作っています
また処分せず家に置くものが増えました😅

いづみ
2025/10/08 05:31

さつまいもも甘くねっとりしたものが増えてきますね、私もよく炊飯器で炊いてます🍠
中にも外にもお芋たっぷりで美味しそうなケーキ!
少し手間がかかる分格別ですね💕︎1人でも1ホール行けちゃうかも?ꉂ🤭


みん
2025/10/11 07:42

炊飯器便利ですよね!
タルト型の高さが短くお芋の量の制限してしまったら やはりこうなりました😅
味に関しては家族からも好評だったのでホッとしてます😊