タマリバ

しあわシェア【交流】

2025/01/16 21:31

今日は手羽元のさっぱり煮を作りました💞
みらいのしょうがをたっぷり使用しています♪

いつもはたまねぎスープか和風だしで作るのですが、今日はさっぱり系が食べたくて作りました
でもやっぱり子供達はお酢はダメですね🤣
いつものはモリモリ食べるのですが、今日のは色味もあるのか残しました😭

娘はまだ本調子でないようで、食べられるものしか食べていないのですが、それだとあまりに暴飲暴食なので、レンジでサツマイモチップスを作りました😊
せめてものお野菜(?)

こころところすごく寒いので、愛用のみらいのしょうがと共にポカポカで冬を過ごしたいと思います🔥

皆様も暖かくしてお過ごしくださいね🙇

みらいのしょうが
「みらいのしょうが」は、厳選された生姜を使用した香り高い一品。体を温め、免疫力をサポートする自然の力が詰まっています。粉末なので用途が多く、料理やお茶に加えて、毎日の健康維持に役立つしょうがです。
6件のコメント (新着順)
azuazu
2025/01/17 19:46

私はお酢を聞かせた手羽元の煮物大好きです!
お子様たちには酸っぱいものはまだ早いんですかね?
私の統計では女子は酸っぱいもの好き、男子は酸っぱいもの苦手…なんですが(笑)
プリンセス早く本調子ではありませんか…
まだ寒い日が続きますのでみらいの生姜で暖かくしてお過ごしください!


あさ バッジ画像
2025/01/17 20:09

男子は酸っぱいもの苦手!あるかもしれません、うちの旦那も苦手です🤭
プリンセス、フライドポテトは食べられるので???となっています🤣
ありがとうございます😊
タマチャンパワーでのりきります💞

shiori バッジ画像
2025/01/17 18:25

美味しそうなさっぱり煮ですね!味しみよさそうです!

体調が戻るまでは食べものも受け付けないもの出てきちゃいますよね・・・
お野菜チップスはお菓子みたいに食べてくれるようだからよかったですね!


あさ バッジ画像
2025/01/17 20:34

ありがとうございます!
ノンフライの野菜チップスなので、まだ少しはいいかなと思っています😊
ただ作るのが大変です🤣

shiori バッジ画像
2025/01/18 10:28

オーブン焼きですか?うーむ手が込んだお菓子作りは大変ですね...!
ノンフライヤーというものが巷にはありますが、きっとお値段もそれなりにしますよねー涙

summer
2025/01/17 15:28

難しいですね😅

玉ねぎスープか和風出汁で食べるのにね
私 酢を入れる時は 甘辛くコッテリにしちゃいますが
大根も煮卵も美味しそう😋

お嬢 早く元気になりますように

いっこもうつらないお兄ちゃん すごい👏


あさ バッジ画像
2025/01/17 20:35

甘辛にすると酸っぱさが気にならないかもしれませんね🥰ありがとうございます!

ゆっくりですが、少しずつ元気になってきた気がします😊
学級閉鎖寸前の幼稚園に登園していますが、息子は大丈夫なようです✨
少し免疫がついたかもしれませんね✨

とも
2025/01/17 12:11

しょうがを使った煮込み、すごく美味しそうです☺️ お子様の具合に合わせたお料理素敵です♪


あさ バッジ画像
2025/01/17 20:36

ありがとうございます!
大人と同じ物を食べれるようになると楽なのですが🤭
もう少し先になりそうです🤣

ラビット
2025/01/17 11:17

心配ですね〜お子様の具合が悪いと母は辛いですよね~。
早く元気になりますように💞

手羽のさっぱり煮、私も子供達が小さい頃よく作りました😋
美味しいですよね✨


あさ バッジ画像
2025/01/17 20:40

ありがとうございます😊
さっぱりしてとっても美味しいですよね🤤💞

プー バッジ画像
2025/01/17 10:40

美味しそうな色合い😋🎵
プーがお腹空いて来ちゃいそうですよ~🤤

プリンセスもさつまいも🍠を食べてくれたならバッチリです🥰👍
早くプリンセスの調子も戻ってくれると良いですね~🤭🎶


あさ バッジ画像
2025/01/17 20:41

ありがとうございます♪
ノンフライなので揚げ物やお菓子よりはいいかなと思っています🤭
少しずつですが、元気になってきた気がします🥰