タマリバ

しあわシェア【交流】

2022/12/26 19:26

冬にぴったりな
ジンジャークッキー!



クリスマスツリーにかざってある
茶色い人形みたいな…(語彙力w)
あのクッキーです🍪
人形の形になると
ジンジャーマンクッキーと呼ばれます♪♪




オーガニックオートミール&
手作り生姜糖で
作ってみました!



生姜糖にグラニュー糖がまぶしてあるので
お砂糖はちょっと少なめに、
シナモンはたーっぷり(笑)



オートミールを砕くとサクサク、
形が残っているとザクザクに
なります🌟



私はうっかり豆乳をたくさん入れたので
おからパウダーを加えてますが←
オートミールのみでできちゃいます✨

7件のコメント (新着順)
きなこ
2023/02/10 08:57

おぎそんさん、美味しそうなお写真📸に誘われてコメント失礼致します☺

オートミール気になりつつ、勇気がでず状態でしたが、ザクザク食感お写真から伝わってきて美味しそうすぎてヨダレが止まりません🤤💕


おぎそん
2023/02/10 20:05

きなこさんありがとうございます♪♪
わたしも気になりつつ・・・って感じだったのですが
「まずは買ってみよう、アレンジやレシピはタマリバで教えてもらえればいっか!」
くらいな気持ちでgetしました😆笑
ぜひお気軽にお試ししてみてくださいね☺️

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2022/12/29 06:29

おぎそんさん。サクサクして美味しそうなグッですね。🥰
豆乳や生姜糖にオートミールクッキー、体にも良いですし、いくらでもいただけそうです。🤤


おぎそん
2022/12/30 16:23

キヨさんありがとうございます!
オートミールの砕き方具合でさくさくなのか
ざくざくなのかが選べますw
スパイシーさと甘さがクセになっちゃって
あっという間になくなりました・・・😭笑

プー バッジ画像
2022/12/27 18:10

ほぼオートミールと手作り生姜糖で作れるのですね😲❗
サクサク温まりそうでホント今にピッタリ💗
良いお勉強になりました🎵
ごちそうさまです🤗✨


おぎそん
2022/12/27 19:21

プーさんありがとうございます♪♪
ほぼオートミールと生姜糖でできます✨
参考にしたレシピは刻み生姜だったので
みらいのしょうが&お砂糖(はちみつとか)でもできると思われます💡
年中食べられますが特に今!にぴったりだと思います〜😆

手作りのジンジャークッキー素敵です👏
オーガニックオートミールと生姜糖を使っていただいたんですね😍
ザクザク食感が想像できちゃいました🍪
シナモンたーっぷりは最高すぎますね✨✨


おぎそん
2022/12/27 19:20

くわちゃんありがとうございます💕
わたしはオートミール砕くの途中で心折れたため(笑)、
よりザクザクになりましたw
追いシナモンまでして楽しくおいしくいただきました♪♪

Miyabi
2022/12/26 23:33

いつも勉強になります。
オートミールでクッキー🍪
健康的で美味しそうです!


おぎそん
2022/12/27 19:19

miyabiさんありがとうございます🌟
オートミール初心者なので
日々レシピを模索中なんです〜☺️
ヘルシーだ!とついたくさん食べちゃうやつです😂笑

こいぬ バッジ画像
2022/12/26 22:31

おぎそんさんこんばんは☺️

シナモン好きなので
たっぷりって🎵

豆乳も良いですね🍀
で、おからパウダーよく使います✨

めちゃ健康思考クッキーです☺️


おぎそん
2022/12/27 19:18

こいぬさんありがとうございます♪♪
豆乳のかわりに牛乳でもオーツミルクでもできると思いますよ😊
こいぬさんもおからパウダー仲間ですね✨

Nao
2022/12/26 21:48

茶色い人形のね❗❗ジンジャークッキー✨✨

実は私もあの職場への子供たちへのプレゼントの方には
茶色い人形の形の、オートミールで作ったクッキー入れたんですよ~🎶
数がギリギリで、写真撮れなかったんですけど😆

でも、私のは無糖のピーナッツバターで作りました😅

生姜糖を加えるって、素敵なアイディアですね✨✨
プレゼント作る前に教えていただきたかったぁ~~😂なんて😆

生姜糖にシナモンで香り良くザクザクと、絶対美味しいですね💘


おぎそん
2022/12/27 19:16

Naoさんありがとうございます💕
さすがよくご存知で!
Naoさんのオートミールクッキーも見てみたかったです〜✨
ぜひピーナッツバター&生姜糖で作ったクッキーも
シェアしていただきたいです😍