トップ > しあわシェア【交流】 > しあわシェア > 先日作った三十雑穀米入り『乳酸菌発酵飲料ミキ... みん 2024/11/20 06:56 先日作った三十雑穀米入り『乳酸菌発酵飲料ミキ🥛』 飲む以外に何かに使えないかなーと考え 今回は麻婆豆腐に入れる水の代わりに使ってみました 🌿にんにくと生姜に豆板醬と甜麵醬 鶏がらスープの素と醬油麴 最後にラー油を回しかけました ピリリの中にもお米の優しい甘さを感じる麻婆豆腐に仕上がりました😊 美味しい✨ とろみも若干ついて片栗粉なしで全く問題なしでしたよ 🌿副菜は豆もやしとにらの和え物 もやしのひげ根は取りません🤣 玉ねぎスープと醬油で和えました 先日作った三十雑穀米入り『乳酸菌発酵飲料ミキ🥛』 飲む以外に何かに使えないかなーと考え 今回は麻婆豆腐に入れる水の代わりに使ってみました 🌿にんにくと生姜に豆板醬と甜麵醬 鶏がらスープの素と醬油麴 最後にラー油を回しかけました ピリリの中にもお米の優しい甘さを感じる麻婆豆腐に仕上がりました😊 美味しい✨ とろみも若干ついて片栗粉なしで全く問題なしでしたよ 🌿副菜は豆もやしとにらの和え物 もやしのひげ根は取りません🤣 玉ねぎスープと醬油で和えました 温活強化月間 玉ねぎスープ みらいのしょうが 三十雑穀米 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 7件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 shiori 2024/11/21 19:20 みん 麻婆豆腐にみきを入れたんですね! うちは豆腐がちょこっとしか無かったので麻婆モヤシを作ったところでした(←根っこはもちろんそのままです 笑) ニンニクと生姜をたっぷり入れたのでぽっかぽか! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みん 2024/11/23 16:29 shiori もやし麻婆もいいですね😊 私も麻婆を作るときは結構にんにくとしょうが入れちゃいがちです😄 これでミキの活用方法も広がりました!! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 azuazu 2024/11/21 16:56 にんにくと生姜に豆板醬と甜麵醬、これにみきを加えたら、深みとこくと辛さと…美味しいに決まってますね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みん 2024/11/23 16:31 azuazu はい!いい感じにまとまって美味しくいただけました😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おぎそん 2024/11/20 19:29 「もやしのひげ根はとりません」に 首を激しく縦に振りました🤣笑 やさしい味の発酵飲料だから料理にも大活躍ですね✨ わたしなら赤味噌と一緒にお味噌汁に入れて 赤味噌の濃い味をマイルドにしますw いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みん 2024/11/23 16:36 おぎそん ですです!!もう取りません😄 そうなんです 麻婆の味つけなら使えそうと思って使ってみました! 正解でした 家族も普通に食べていましたよ😊 赤味噌に ってことは普通にお味噌汁にも使えそうかもですね✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 summer 2024/11/20 19:09 みん え〜 そんな使い方もできるんですね‼️ 作りたい欲がさらに⤴️ 今 発酵しょうが ニンニク麹 ミキ 作りたいんです💓 麻婆豆腐 優しい色も ミキの効果ですか❓ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みん 2024/11/23 16:39 summer 試してみたら大正解でした!! この味付けならいける!と😄 色は調味料の具合かもですね 発酵しょうがもいいですよ いちいちすりおろさなくて良くなったので重宝しています いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 プー 2024/11/20 18:45 へぇ~👀❗ 麻婆豆腐にまで変身出来るとは 素晴らしい発想ですよ~🤗👏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みん 2024/11/23 16:41 プー 驚いてくれましたか~😄 思い付きがうまくいってよかったです✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はなはな 2024/11/20 18:19 みん お料理にも使えるんですね👏 発酵食品身体に良さそう✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みん 2024/11/23 16:43 はなはな 試してみたら問題なく美味しく仕上がりました😄 きっといつもの麻婆豆腐より栄養価高くなっているはずです🤣笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あー 2024/11/20 08:54 発想力がスゴい!! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みん 2024/11/23 16:45 あー 失敗に終わらなくてよかったです😄 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示麻婆豆腐にみきを入れたんですね!
うちは豆腐がちょこっとしか無かったので麻婆モヤシを作ったところでした(←根っこはもちろんそのままです 笑)
ニンニクと生姜をたっぷり入れたのでぽっかぽか!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示にんにくと生姜に豆板醬と甜麵醬、これにみきを加えたら、深みとこくと辛さと…美味しいに決まってますね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示「もやしのひげ根はとりません」に
首を激しく縦に振りました🤣笑
やさしい味の発酵飲料だから料理にも大活躍ですね✨
わたしなら赤味噌と一緒にお味噌汁に入れて
赤味噌の濃い味をマイルドにしますw
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示え〜 そんな使い方もできるんですね‼️
作りたい欲がさらに⤴️
今 発酵しょうが ニンニク麹 ミキ 作りたいんです💓
麻婆豆腐 優しい色も ミキの効果ですか❓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示へぇ~👀❗
麻婆豆腐にまで変身出来るとは
素晴らしい発想ですよ~🤗👏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お料理にも使えるんですね👏
発酵食品身体に良さそう✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示発想力がスゴい!!