タマリバ

しあわシェア【交流】

2023/08/25 13:08

先日のプレゼントで、気になっていた「みらいのこうそ」を頂いたので、さっそく試してみました。
子供頃、父が飲んでいた栄養ドリンクに少し味が似ていて、懐かしい気持ちになりました☺️

こういう味がなのね〜・・・😅

3件のコメント (新着順)
はなはな
2023/08/26 10:16

私はマスカット味のファンです🧡
炭酸水で割ってシュワシュワ楽しんでます。飲みやすいどころか美味しいです😋
赤紫蘇シロップを作ってるんですがそれに入れると不思議と濃い味になって美味しいんですよ😋


ラビット
2023/08/26 11:53

コメントありがとうございます😄
はなはなさんも炭酸水😋
美味しそうですね〜❣️
赤紫蘇シロップを作られているのですね〜素敵💖
入れると濃くなるなんて、不思議ですね~頂いてみたいでーす☺️💓

はなはな
2023/08/26 12:17

この夏飲もうと目についたら赤紫蘇買って作って冷凍しています。平たくしてるのでポキポキ折って氷かわりにも使ってます😋 
きび砂糖やラカントと、レモン汁やリンゴ酢を使ってるので夏の健康ドリンクになりました✨

ラビット
2023/08/26 15:18

冷凍して氷のかわりに使うアイディアも良いですね〜☺️

きび砂糖やラカンカを使っていらっしゃるのも素敵ですね〜。

私も、砂糖は、きび砂糖やてんさい糖を使ってます😉

はなはな
2023/08/26 15:29

味が薄くならないので良いです👍⭕️

のーちゃん
2023/08/25 20:22

みらいのこうそレモン🍋味
初チャレンジいかがでしたか👀⁇
お父様の記憶と似てるお味なのも気になります👀👀🎵
私も初めては常温のお水にみらいのこうそレモン🍋味だけでした!
そこからあれもこれもと増えました😋✨🍀🎵
ヨーグルトに、こなゆきコラーゲンと一緒に混ざると美味しいですよ♪


ラビット
2023/08/26 00:04

コメントありがとうございます😄
こなゆきコラーゲンも頂いたので、試して見ようと思っています☺️

私は、食べ物で栄養を取りたい派なので、コラーゲンやプロテインとか得意じゃなくて・・・

こちらも、はじめてなので常温のお水で溶かし一口飲みましたが、その後氷をいれて飲みました😅
薬っぽい後味がちょっと苦手かもと感じました💦

のーちゃん
2023/08/26 06:20

確かに👍
苦手な人は匂いもちょっと気になりますよね😮‍💨
氷🧊入れたり、炭酸水で割ったりするのもどうですか?
意外とサッパリするかもです😊💓🍀

ラビット
2023/08/26 11:50

炭酸水美味しそうですね🤩✨
教えて下さり、ありがとうございます💓☺️

こいぬ バッジ画像
2023/08/25 13:19

こんにちは☺️

みらいの酵素
🍋レモンと
マスカット
それぞれ合うのは
私的にはヨーグルトです。

母なるスムージーを
飲んでらっしゃるなら
どちらも合いますよ。

母なるスムージーの主張が
強めなので(笑)
みらいの酵素が
まあまあ落ち着いて

としてくれます。

ちなみにビタミン系なので
おトイレ行くと
黄色!です(笑)

でも
元気ハツラツになります💪


ラビット
2023/08/25 23:56

コメントありがとうございます😄

先日の🎁に、入って射たのでお試し出来ました☺️

これは、レモン味だったのですね💦みらいのこうそとしか書いてなくて、よく皆さんがレモン味マスカット味と投稿なさっていたので、これは何味?と思っていました。

ヨーグルトに入れたら甘くなりませんか?いつも、プレーンヨーグルトにフルーツやナッツを入れて食べるのですが、ちょーぐるとを入れると甘くなってしまうのが嫌なので・・・
みらいこうそも甘みがあるので💦

どちらかと言うと、果樹や野菜をそのまま食べて栄養を取りたい派なんですよね〜😅

皆さん色々飲まれていて凄いなぁーと。感じていまーす😄



こいぬ バッジ画像
2023/08/26 00:14

こんばんは☺️

みらいの酵素レモンなら
そんなに甘くならないかな?と。
ちょーぐるとは甘くなりますね。

確かに
野菜やフルーツで
栄養が足りたらそれで◎ですよね☺️
私も理想です☺️

昔より野菜の栄養は半分以下。
祖父母の頃より
2倍~3倍食べても栄養は足らないんです。(笑)
農薬が多すぎるんですよね。

現代人、意外と栄養失調の方いるんです。

私は特にサロン始めてから
何種類もの野菜が
中々摂れなくて
タマチャンショップのは
砂糖不使用なので
有り難く飲んでいます🎵

ラビットさんは
一回の食事
野菜の種類など有りそうなので
後少ーし、何かを足す程度で
充分だと思いますよ☺️



ラビット
2023/08/26 00:41

優しいお心のこもったコメントをありがとうございます☺️

私も、昔より野菜の味が薄くなっていると感じています。
野菜のアクも昔程ないので、アク抜きしないでそのまま使う事が多いです。水に栄養が出てしまうので。

時々、母の実家で作っているお家用の無農薬の野菜を頂くと、味の濃さの違いに驚きます。
こういう美味しい野菜を市場に出して欲しいと常に思っています。

ぶどうとかもそうですが、皆さん農家の方は、自分の家用と市場に出す物を分けて作られているとよく聞きます。
自宅用は、農薬を使わないそうです。
そんな話を耳にすると、国産が安心とは言い切れないと思ってしまいます。

農薬を使わずに美味しくて安全なお野菜を作ってくれる農家さんが増えて欲しいと願っている日々でーす☺️💖