タマリバ

しあわシェア【交流】

2025/02/02 19:58

今朝は
やっぱり『豆まき』しちゃいました😄

鬼は豆まきで追い出すよりも

こころに鬼が棲まないように
自分の中の風通しを良くしておくこと

の方が大切かなと想いながらも

やっぱり思い切り
豆をまいちゃいます😄

そして
『煎りだいず』は年中私のPOWERFOODです!

元気ない人には
とりあえず食べて欲しい☀️

こころもカラダも晴れ晴れになります❤

たまに
豆を

コーヒーが少し残ったカップに入れて
しっとりさせて
コーヒー風味にして食べるのが
私の密かな楽しみ方です😆

しあわせ煎り大豆
栄養満点“大豆”を丸ごと食べよう! 国産の大豆をサクサクっと煎りました。大豆は「畑の肉」と呼ばれるほど栄養豊富で、たんぱく質、ミネラル、ビタミンをバランスよく含みます。さらに、大豆サポニンやイソフラボンによる抗酸化作用で美容や健康をサポート。ポリポリとした食感がやみつきになる美味しさで、手軽に栄養補給ができます。
7件のコメント (新着順)
azuazu
2025/02/04 19:58

豆まきされましたか!
私は食べるだけで済ませました(笑)
コーヒーにつけた炒り大豆、大人味な気がします!


あー
2025/02/04 20:46

豆投げれるって日は
私にとっては
なかなか貴重です😄

summer
2025/02/04 07:53

あーちゃん
うちも 私がちょっとリビング離れた間に 子どもら 煎り豆 爆食😱
手のひらにいっぱい乗せて 口に😆
ワイルドやけど 大事に食べてよ😭やわ😂


あー
2025/02/04 13:09

年の数までは
数えながら食べて

その後は
手のひらにいっぱいのせて
ガバッっと入れる😄

これが
たまらないしあわせなんですよね~❤

大事に大事に
噛み倒しますが

口いっぱいに入れるのは
やめられません😆

summer
2025/02/04 18:52

うちの男子と一緒や😆

プー バッジ画像
2025/02/03 20:40

せんずは数少ないですからね~🤭💕
あーさんにとっては
命の代わりの煎り豆🫘なんですね~🥰💕
プーも大好きなんです🥰💕


あー
2025/02/03 21:10

ありがとうございます😊

椿姫
2025/02/03 12:51

コーヒーが少し残ったカップに入れてしっとりさせて
コーヒー風味にして食べる

やってみたい
でなく
やってみますね

めからうろこでした


あー
2025/02/03 21:11

椿姫様のハートにマッチするかわかりませんが😄
ありがとうございます!

はなはな
2025/02/02 21:54

私も鬼を追い出すよりも福よ来いと清々しい気持ちになる方を大切にしているなとあーちゃんの言葉で思いました✨
コーヒー風味のお豆ちょっとわかる😋
食べたいなと思いました✨


あー
2025/02/03 08:18

鬼は
自分の中に生まれる

と思っているので

そうならないような
穏やかなこころでいたいです😄

ありがとうございます!!

ここばば
2025/02/02 21:03

コーヒー味炒り豆が密かな楽しみ 健康パワーでます

私は
しあわせ炒り豆をそのまま テーブルに出して年の1/3粒食べました😊


あー
2025/02/03 08:17

私は
年の数×2くらい

…それ以上食べてますが😂

ひまわり バッジ画像
2025/02/02 20:19

こんばんは♥️
友人がくれた 豆を しっかり
口に 放りこんだ ひまわり

年分なんて 食べられない
幼い頃の 大きな声と畳の豆を
猿の如く 兄姉で食べた事を
思い出す
パワーフード 煎り大豆
元気の素なのね
覚えておきます🙇
有り難うございます✨🌻🌻🌻


あー
2025/02/03 08:16

ありがとうございます😄

私の中では
ドラゴンボールの
せんず
的な役割です❤

ひまわり バッジ画像
2025/02/03 08:48

ステキ〜
仙豆 架空の豆 
何時でも
ピンチから救う センズ

あー さんに ピッタリ〜🤗🌻🌻

あー
2025/02/03 21:14

ありがとうございます❤

せんず
だと想っているので

私にとっては
本当に『仙豆』です😄

人は
脳で世界を見ているから❤

ひまわり バッジ画像
2025/02/03 23:39

素晴らしい
脳は世界を、せいす
そのとおりです🤗🌻🌻🌻