2024/08/02 20:16
『今日は母の眼科検診』
今日は施設の看護師さんと運転手さんに眼科まで送って頂いての合流です。
受付で変わったことはないですか?の問いかけにも、しっかり応える母に安心しました。
先月総合病院の診察で2回も通院治療の5時間近くの検査と処置で、目の見えない母は怖いを連発する様になった。
今日は眼科だし先生に診て貰えるよと言うと本当?と安心した様です♪
今は夏休みでちびっ子の診察も多く、座るところもありません。
車椅子が邪魔にならない様に廊下の少し広いところで3時間。
帰宅して遅いランチを頂きました。
私は車の免許を持っていないので、施設や病院に行くために主人が退職し手伝ってくれています。
以前の眼科では視覚障害のことを言われなかったので、5年前に病院を変え障害1級に認定🫢
勤めていることと、家のことでいっぱいだった。
私が無知だったため母のことをちゃんとしてあげられなかったことで悔いがあります⌒(:´ー`:)⌒
猛暑を乗り越える㊙テクニック
これからも、3食を摂り汗腺を開き体温調節で猛暑を皆んな乗り越えましょうね😅
3件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うさちゃんさん
お母様の通院の付き添いお疲れ様でした!
車がないと通院できないところは大変ですね。
私も今地方都市にいて、車運転できないことに非常に不便を感じます(笑)
東京では全く車必要なかったんですが…。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示病院の待ち時間が長いこと長いこと、、、
うさちゃんが付き添ってくれているとお母さまも安心でしょうね!
暑さにバテバテしそうな時こそしっかり栄養をとることを心がけますー!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お母様はうさちゃんに感謝しているでしょうね✨聞いただけでもなかなかできる事ではありません!!
旦那様も素晴らしいです✨
お母様のサポートを眼科がしてくれないんですね!その事にびっくりしました
色々連携してくれてたらと思いますね
義母も網膜剥離をしていて治療してますが見にくいというのでいつも気にかけていますが仕事で病院連れて行けなかったりするので心苦しいです
この後電話してみます😊
これからお母様が健康に少しでも不安が少なくなる日々でありますように!