ミュートした投稿です。
まんぼうさん♪ こんにちは! 早速コメントありがとうございます♪ 私は4種類ぐらいのタンパクオトメを、その日の気分で飲んでいて(笑) 美味しい!と飲んだ瞬間に思ったので、レギュラー入りかな(^^) 今度、水で飲んでみたいと思います!
タンパクオトメ(まろやかカカオ🍫) タンパクオトメ(宇治抹茶🍀) みらいのこうそ(レモン🍋) いのちのワイン🍷 ちょーぐると こなゆきコラーゲン で出来ています🤭🎶 この子には結構お世話になったプー😉 今度は探検に出るのではなく皆さんのところにご褒美のお届けを❗ 前回誰かさんが呼んでくれていたよう
味シミシミな 美味しそうな出来映えですね。😍 かぼちゃの煮付け🎃食べたくなりました。 質の高いタンパク質を摂れて 美味しくて最高👏
うささま、こんにちは。 ありがとうございます! 栗ゆたか、甘くて美味しいかぼちゃでした🎃 タンパクオトメやさいプロテイン100 購入致しました🥬 お料理に使ってみました☺️ そのままでも、温めても大丈夫なのは 嬉しいですね。
先月のキャンペーンのお品物、受け取りました☺️ あたたかいメッセージ、いつもおひとりおひとりにありがとうございます! クコの実、外食で少し食べたことがあるくらいなので、食欲の秋にどう使ってみようか 考えて楽しんでいます♪♪
大豆と合わると美味しそうですね😃 栗の文字が入っている名前なので 甘いのが想像できますね プロテイン入りも素敵です💓 お腹空いてきました💦
タンパクオトメやさいプロテイン100🥬
[簡単]かぼちゃの煮付け🎃
[簡単]かぼちゃの煮付け🎃 タンパクオトメやさいプロテイン100 小さじ2・タマネギスープ 小さじ2 ■作り方①かぼちゃを2分ほどレンジにかけ、少し柔らかくします。②かぼちゃの処理をしたら、一口大に切り、面取り。③お鍋にかぼちゃ、大豆と合わせておいた調味料を入れ、炊く。お弁当の一品にもなります。今回は、【栗ゆたか】と
タンパクオトメ・ソイ黒ごま』の感想です。 最初の感想は、甘い!でした。 いつもイヌリンも入れて飲んでいますが、 入れない方が良いかな?と思うくらい。 体調にもよると思いますが。。。 植物性だけど、腹持ちは良いと思います。 今朝は、オールブランブランリッチにイヌリンも入れて、のむ豆乳と食べてみまし
タンパクオトメ ネーミングが良いですよね。😄 オトメになったような気になって うれしいです。😀 わたしも全種類制覇したいです。