ミュートした投稿です。
タンパクオトメのレシピの世界がこんなにも広がるとは? 2022年から2023年はプロテインを楽しめる時代へ これが大きなテーマになりますね!
えぬさんの、タンパクオトメアレンジ♡ 投稿拝見して、早速、昨晩コーヒーゼリーを仕込み えぬさんの素敵なアレンジ真似っこさせていただきました♬ これはハマる!!! なんて美味しいんだ😍😍😍 私は『すこやか朝バナナ味』 絶対合うはずだと思っていたところに えぬさんからもおすすめのお言葉を
私も全種類(特に新フレーバー)の分包あったらな〜と思っていました♪ でも選んだものを箱に詰めて配送は結構手間になるのかな…と。 私的には、まず店舗で販売してもらえるとスタッフさんからの説明も聞けるし二重で嬉しいなと思っています♪♪ 実際にプロテインのバナナ味が人気だとは知っていたのですが、『バナナ
わぁ!よかったです! 同感してくださる方がいらっしゃって!! クミクミさん、ありがとうございます♡ タンパクオトメも『休息プロテイン』って美味しいのに、大袋しかないから、なかなか試せないって方もいそうだし、例えば、ちょーぐるとも2種類ありますし、みらいのこうそも、こなゆきコラーゲンなども、2種類あ
大好き抹茶♪♪『タンパクオトメはんなり宇治抹茶』本日私の所にもやって来ました👏🏼 予告を見た時から大興奮💕 なぜなら抹茶…お茶系が大好きだから♪ 茶葉をおやつ代わりに食べてしまう程好きです。 そして伊藤久右衛門さんの宇治抹茶エスプレッソの大ファンで購入する時はまとめ買い♪ (商品名あげて大丈夫だっ
めちゃのさねあつさん、感想を心待ちにしていました(笑) そして、素敵なめちゃくちゃ嬉しい投稿をありがとうございます!! 「抹茶味プロテインはタンパクオトメしか勝たん❗️」←嬉しすぎます🤩 ありがとうございます✨✨
私も甘過ぎるプロテインが苦手なんですけど、抹茶本来の苦味も感じるので抹茶好きな方にははんなり抹茶味おすすめです!
タンパクオトメはんなり宇治抹茶味やっと飲めました🍵✨ シェイカーはみらいの完全栄養食ですが笑 なごみ抹茶味よりスッキリ?さっぱり?してるように感じたけれど、甘さ控えめで抹茶をしっかり感じれて最高でした‼︎ 抹茶味プロテインはタンパクオトメしか勝たん❗️ 2袋あるけどこれはリピート確定です🫶
ほうじ茶の風味が珈琲に負けていなくて、相性抜群でした💕 おやつの代わりに美味しくプロテインチャージができて良いですよね👏🏼
料理嫌いが作る『ほうじ茶ラテ風味』タンパクオトメの簡単アレンジ💕 ・ほうじ茶ラテ風味1袋 ・水5:ロカボナッツミルク5 (水で先に溶かすとダマになりにくいです) ・ゆるゆるの珈琲ゼリー (スルっと飲めるようにゆるゆるにするのがおすすめです) 普段我が家は無糖珈琲しか飲まないのですが無糖と微糖の珈