ミュートした投稿です。
タマチャンスタッフのネイマールです。 卵焼きの中に魚肉ソーセージを入れたのですね! 美味しそう〜😆 魚肉ソーセージは入れた事がないので参考にさせていただきます。 あと、マグロ丼の輝きがすごいです🤤 シェアして頂き、ありがとうございます🙇♂️
晴れる☀と日中は暑いですね~🥵 今日は27℃にまで💧 マッチャンと一緒に祭り〜🎈祭り〜🎇 メインはマグロ丼だったけど 『卵焼き🥚作るか〜☝️』 ってなったら… マッチャンの味の違いも知りたくて😜 2種類作っちゃった🤣🤣 魚肉ソーセージバージョン🐡とニラバージョン ニラの卵焼きだとニラの香りと味に
今日は朝から雨でした☔ 外で動けない分、家の中で軽く体動かしました。 顔の体操やら、ストレッチやら、ちょっとしたスクワットやら😁 20℃もいかない涼しい一日でしたが、体もホカホカになりました! 今日は家にあるのもでご飯です。 餃子の皮や焼売の皮が余っていたら😋 今回は焼売の皮を使って簡単キッシュ作
野菜ピザみたいですね。ヘルシーで嬉しい一品ですね。温泉卵がトロリで美味しそうです😋
今晩は 栄養的に もしかしたら失われる栄養素があるかも?しれませんが 焼いている所の写真は ないけれど オートミールに吸われて ヨーグルトは見えなくなります 私は 何も問題無く焼きますよ👌 ヨーグルトをね キッチンペーパーで4時間以上ホエイ(ヨーグルトから出る汁)を越し レアチーズケーキになりか
今晩は🌜 🍂秋は 専ら食べることが 今の私です 北海道では じゃが芋の煮っころがしの味に味噌バターってあるのですね☺️ 美味しそうなので 卑弥呼味噌で作りました 豚汁も卑弥呼さんで 玉ねぎの黒酢あえには 初登場のとろろ〜んのトッピング こちらのレシピ白菜のチーズ蒸し焼き(白菜からの汁も出るので
白菜のチーズ蒸し焼き
白菜のチーズ蒸し焼き ■材料・分量 2人分・白菜 1/4カット・とろけるチーズ 100g・たまねぎスープ 小さじ2・水 大さじ1・オリーブオイル 大さじ1・温泉卵 2個・とまと 彩りで無くても🆗・乾燥パセリ トッピング■作り方①洗った白菜を縦に包丁入れて半分にカット②①をフライパン入れて一口に切ったベ
大阪はお昼から久々の雨💦 乾燥しまくってたから少しホッとが本音😅 こんな日は私はめっちゃ本読みます📖 今日は青山美智子さんの 『猫のお告げは樹の下で』を読みました そんなこんなで気づけば ヤバい‼️ 晩ご飯しやな って大慌て💦 今夜は【 海鮮チヂミ定食 】 🍁海鮮チヂミ 具材はニラ、人参
レシピびっくりしました❗️ 卵焼き機でバームクーヘンでアルミホイル芯にするの、高校の家庭科の先生が教えてくれてやりました!思い出して子供が小さいときホケミで作った記憶が✨ あの時の高校の先生ですか?zakiちゃんは、上田先生ですよね?😂 コレ来ましたね。ブーム再来😂 みんなのいうように青汁で作ります
ハリエわかるわ〜♥️ ラコリーナ行ったらテンションぶち上げよ(笑) せやねん🙋♀️ 卵焼くついでに仕込んでみて🙌🏻