ミュートした投稿です。
タンパクオトメで簡単スイーツ作り🍃 「はんなり宇治抹茶味」使わせていただきました。 ※マシュマロを使っていますが、簡単スイーツとしてご了承くださいませませ(_ _) 作るきっかけ 何か家にあるものでタンパクオトメでスイーツを作りたいなあと思い、マシュマロでムース作れるのを知って早速お試しです。
さーやさんも、もうすぐお手元に届くのですね〜!! 楽しみですね♡ これ、べっぴんはとむぎと混ぜただけなんですけど、めちゃ美味しくて、おやつになっちゃいましたよ😆 ぜひ届いたら合わせてみてください🎶
タンパクオトメ はんなり宇治抹茶味 × べっぴんはとむぎ ただ、この二つを混ぜただけなのですが ほんのりとした優しい甘味が加わり美味しいおやつに! ちょっと違うことに使おうと、混ぜ合わせてみたら このままいけるじゃん!と 私のおやつになっちゃいました😆 やはり、元が美味しければ、何にでも合
タマリバで今話題の…!!! はんなり宇治抹茶味のタンパクオトメ🍵 我が家にもやってきました☺️ みなさん仰るように甘さ控えめで、とても美味しい。。大好きな味でした🙌🏻 タマチャンショップさん、こんなに美味しいタンパクオトメを作ってくださりありがとうございます♡ また明日飲むのが待ち遠しい。。
雑穀グラノーラプレーン またまたタマラボからです。 休み時間のおやつに最高です。 牛乳かけなくてもそのまんまでもいけますし、甘すぎないのがいい。しかも香ばしい。 これ食べて午後の仕事も頑張ります。
オサカーナは カルシウムが豊富で カルシウムの他にもさまざまな栄養素 が豊富に含まれていて健康に嬉しい効果がたくさんあるので良いです。 オサカーナはおやつとして食べると、たんぱく質、カルシウムを手軽に摂取することができます。
大好きな栗、お取り寄せしちゃいました! 宮崎産 特選生栗!! ツヤツヤ〜な見た目で興奮しまくり🌰 さて、どうやって食べようかな〜 楽しみです♬
珍しく頑張りました🥰 『宇治抹茶プロテイン秋パフェ〜料理嫌いらしく〜』 ①ハトムギ粉クリーム ② 市販のバニラアイス ③ しあわせ煎り大豆 ④ 玄米ぱんラスク ⑤ レンチンした皮付きさつまいも ⑥ コーヒーゼリー ⑦ タンパクオトメはんなり宇治抹茶ゼリー 生クリームは1パック全て泡立てた後に用
ななつのしあわしせミックスナッツ とろけるカカオ仕立てがお気に入りです いつも仕事終わりのおやつにしています ほっとする時間です
お気に入りはたくさんあるけど、なんといっても 「ななつのしあわせミックスナッツ とろけるカカオ仕立て」です! ナッツは元々美味しいところ、コーティングされているチョコレートがもんのすごく美味しくて、食べ始めたら止まりませーん! 最初は自分用に、あまりに美味しいので母の日のプレゼントにしました。 母も