ミュートした投稿です。
おぎそんさん みらいのしょうがでポカポカ燃焼されるでしょう😋ということでカロリー0です👍(笑)シュトーレン一本目食べ終わって二本目いきまーす🫡❤️ますますおいしくなっていますがいいペースです😍🎄 またちょこちょこレポさせていただきますね🎶
zakiさんの【みらいのアップルジンジャーJAM】 作ってみました🍎 https://www.community.tamachanshop.jp/announcements/px1ct3uyr0hviuvg おかげさまで皮がしわしわになっちゃったりんごちゃんが美味しいジャムに変身✨ だいすきな「
オフィスdeタマチャン😋💓 平日ランチは出来るだけ手軽に済ませたい🎶 そんな私の夢を叶えてくれるタマチャンアイテム達✨ 会社の冷蔵庫にはギリシャヨーグルトや 美粉たっぷりのデトックスウォーター🌿 ナッツやドライフルーツ等を常備しておいて 思い立った時に、いつでもたべられるようにしています✨ 今
自家製あんこdeおうちカフェ🫘☕️ 先日作って冷凍しておいた餡子を使い コーヒーをまめミルクで割って【あんこラテ☕️】を作ってみました🫘 そこへ、みらいのしょうがでポカポカスイッチON♨️ 餡子の優しい甘みとミルクのまろやかさ コーヒーの深みがベストマッチ👍 みらいのしょうが入りなので 内側か
Naoさんのアレンジワッフル🧇にZakiさんのアレンジりんご🍎ジャムを作りました。 ワッフル🧇にはベジタブルの九州パンケーキミックスを使いました。なので少し黄緑色ですが。(笑) Zakiさん考案のりんご🍎ジャムは私はジャム作るの初めてでしたが何とか美味しくできました~。 みらいのしょうがとシナモンが
キヨさん、そうですそうです‼️ あのタレが、このローストビーフにです🎶 スーパーのお安い赤身のモモ塊肉を使ったりしますけれど、買ってきたらすぐに、パックから出して下ごしらえしておくだけで、柔らかく風味の良いお肉に変身です✨✨ 私はその時々で漬け込む素を変えたりして楽しんでます😊 すりおろし玉ね
みつばちいさんが教えて下さった焼柿で、おぎそんさんのアレンジレシピを参考にさせていただきました。 柿は、たまたま種無しだったので少しトッピングみたいにしました。 みつばちいさんがおっしゃる通り、ホクトロであま〜い焼柿。♥ 私はみらいのしょうがとやさいプロテイン100、低脂肪牛乳でいただきました。 心
キヨさんありがとうございます! 鶏ップスがシンプルな味付けなので みらいのしょうがと相性いいですよ〜☺️ おいしくてあたたまります🌟
はらぺこりんのzakiさん😆💕💕 zakiさんに、今からすぐにでもローストビーフお届けしたいくらいです😆 すりおろした玉ねぎやキウイ、塩麹などで お肉が柔らかくなるのは有名な話ですが しょうがや舞茸にも、たんぱく質分解酵素が豊富で 硬い塊肉などを柔らかくしてくれる働きがあるんですよ~~✨✨ 私も
お肉の漬け込みに、 みらいのしょうがと舞茸パウダーが重宝しています。 買ってきたお肉は、舞茸パウダーとみらいのしょうが その時のお料理に合わせたお酒、ハーブなどに漬け込んで 冷蔵庫に置いておきます🥩 しょうがや舞茸の、たんぱく質分解酵素のおかげで お肉がふっくら柔らかく風味よく仕上がります♪