ミュートした投稿です。
週末は息子さんと一緒にお食事できたんですね! お鍋やすき焼きは人数が多い時に食べた方が美味しさupしますよねー すき焼きの卵が進みます 笑 カカオパウダーベースの器でココナッツとバナナのお星さまが映えますね! 宇宙空間の星!
みんさん‼️ あのニラの香りと甘さがいいですよね それに卵がまとわりつく もうたまりませんよね💓 カンピロ 恐ろしく可哀想なありさまでした😭
卵ありがよかったですか! お菓子の家みたいに食べられる器でサラダボールもいいですねー えっ!食べていいの!?なワクワク体験がしたいです!
卵有りの方が 焼き具合にしっくり行きました 生地がサクッと食感のクッキー生地でないから タルトって言って良いか分からないけれど 見た目は同じに見えますね〜☺️ 今回デザートのつもりで甘いものしか入れなかったので 次は フレッシュな生野菜サラダ🥗を入れて おかずにして見たいと思いました その時も 卵入
タルトと呼んでいいですか!?いいですよね! 生地で卵ありなしと黒ごまとプレーンと、配分変えて作るのすごいですねー! どれがしっくりきましたか?私は全部食べてみたいです!
間違いないヤツ💕 卵の色がめちゃくちゃきれいで むちゃくちゃ美味しそうです❤
なんで〜❓ のろまって程では有りませんが こないだ買った型抜き 何処へしまったかな〜等の探す時間に手間取りました そして 今日は長男と 赤から鍋囲み 話が 弾みました 🎶☺️楽しい食事 鍋の白菜 牛肉豚肉 生椎茸 追加 長男は すき焼き風 卵3個使ってモリモリ ご飯もおかわり 食べっぷりに 嬉しくな
普通 型の内側に生地を流す所 絞り袋で やや太めに型の外側に蛇が、とぐろ巻くよう絞り 焼きました 剥がれ安いよう巻く前に 私はオリーブ油を型に塗りました 卵を入れた生地と 卵を入れない生地と 両方 実験しました 結論は 卵入れたほうが 出来上がりが綺麗でした☺️ タマチャンアイテムの九州パンケーキを
卵のカットがとても綺麗で目が行っちゃいました〜🤩 とても美味しそうなおかずがいっぱい✨💕 りんごのケーキも美味しそう😋 ガトーインビジブル✨というのですね💖
ミルフィーユみたいなりんごケーキ🍎
ミルフィーユみたいなりんごケーキ🍎 名前はわからないんですが ケーキ屋さんであったんですりんごがミルフィーユみたいになってるんですこの前焼いたのと同じような要領で生地の配分変えればできるかな と作ってみました 【 材料 】20センチ強のパウンド型りんご 2個卵 2個きび砂糖 40g米粉 80g豆乳 6