ミュートした投稿です。
ともさん、ありがとうございます💓💓 せっかくヘルシー仕様に作られたパンだったので、できれば、罪悪感なく栄養も美容成分もアップ出来たらいいな〜って思って、ヨーグルトを挟むことにしました😆 今は、わざわざ水切りしなくても、もったりとした硬めのヨーグルトが最初から売ってあるので、こういう時に使いやすく
プーさん、こちらのレシピ、掘り起こして見てくださってありがとうございます😆💕 美粉屋の量は、レシピに載せてるとおり、まず最初にこなゆきコラーゲンは5g、その後、色を分ける時にはどの粉も1食分の量(約3g)ずつ入れてますよ〜🎶 スプーン1杯だと、スケールで量ると、こなゆきコラーゲンは1gしかないの
いぐーさん☺️初めまして よろしくお願いします🎶 ここばばです ダイエットをお考えなのですね🤗 この歳でプロテインなんて 最初思って タンパクオトメためらってました。 そんな私も 今ではタンパクオトメの沼にどっぷり浸かってます🤣 タマちゃんショップさんのオーガニックオートミールと一緒にタンパク
おはようございます☀️ ここばばさんの最初にご飯を握っておく対策よいですね!お稲荷さんを作るときに私もやりますね✨ あれもご飯がまわりに付きがちなのでね☺️
【タマチャンショップとの出会い】 一人暮らしを始めてから、 外食やコンビニで7キロ太ってしまい、 ダイエットをしよう!とおもい タンパクオトメを買ったのが1番最初の出会いでした。 プロテインは4.5年前に飲んだっきりで、 甘すぎて美味しくはないイメージがあったので、 初めてタンパクオトメを飲んだ時
今回頼んだのは朝バナナとベリーと春バニラ🌸春バニラは定期便では頼めないからちょうど良かったです!そしてそして久々の再会!朝バナナ様♡最初買っていたけどだんだん色んな種類を頼むうちに疎遠になってしまってました💦また会えて嬉しいです♡ ベリーは1度も飲んだことがないのでまた飲んだらどんな味かレポしたいと
miyabiさんコメントありがとうございます🙆 初代社長の娘さんが豆腐や豆乳等を使用した洋菓子を作る方で。 最初はお菓子だけだったのですが、洋のお惣菜を始められました。 ナポリ弁当も動物性たんぱく質は使用していませんとお品書きに書いてあります。 最近ストレスフルな生活なので奮発してスウィーツも食べち
最初のお通じ改善はこれでした☺️ ほんとビックリするほど、私には合っていました🤣
summerさんありがとうございます✨ そんな風に思っていただけて嬉しいです😂 ちょっとでお売り上げに貢献できていたらと思います☺️ 愛きらり…って最初に聞いた時は愛知が舞台だった 朝ドラ「純情きらり」と似てるなって思いました。笑 大粒で甘さぎゅぎゅっと詰まってます🥰
あらら、みんさんは隠しBOXお持ちじゃないのですねぇ〜😆 それは、出かけて帰ってきたら、もしや消えてるパターンとかもあったりでしょうか😆 我が家は誰にとられる心配もないのですが、欲張り心が炸裂して、全部一度に開けちゃいましたよ🤣🤣🤣 これどんな味〜❓こっちは〜❓ みたいなこと、最初は袋ごと1人