ミュートした投稿です。
タマリバで旬のお野菜やご当地お野菜なども度々話題になるのでマネしたいレシピは片っ端から保存しています! 保存件数の増加スピードが早くて作るのが追い付かない始末です 笑
ただいまです! 旅行前に届いちゃったのですが、帰ってバタバタでお買い物にいかずに済みました🥰 旬野菜が一番ですね!
おかえりなさい✨ 帰ってきて新鮮お野菜は嬉しいですね! 旬のお野菜食べるのは身体に1番いいといいますからね! ジメジメ吹き飛ばしてくださいね!
とうもろこし🌽 もうすでに食べました なんと言ってもかぶりつきが一番ですね 私もずっと前からそのままで200ワットで8から9分チン低温調理で甘みを出しています 旬の野菜は美味しいですね🐷🩷
旬のお野菜たちの美味しさと魅力をふんだんに出してくれるシェフを想像しました😊 優しいお味なんだろうなぁと✨✨ 心身満たされるお食事って素敵ですね😊💓 私もフリーズドライ愛飲してます❣️ お豆腐はプリップリ、油揚げもごぼうも具沢山で腹持ち良し👍ですね〜
今日は1ヶ月ぶりの 料理教室の日 今日のテーマは『彩り南蛮と初夏のさっぱりおかず』でした 作ったのは ・そら豆の米粉フリッター ・生パセリ塩 ・旬野菜のムニエル(ズッキーニとビーツ) ・小魚な彩り南蛮(小あじ) ・あさり炊き込みご飯 ・米粉のレモンマフィン お腹いっぱいでした😆 レモンマフィン レ
そら豆大きい😳 ご飯茶碗だけでも、栄養たっぷりですね~🎶 鮭のあら味噌汁は食べたこと無いかも👀 麹も旬のお野菜も良いですよね🩷
豆ごはん作りたくて 仕事帰りにスーパーへいくと いつもあった豆が売り切れていて… 空豆があったので 空豆ごはんにしちゃいました 玄米白米黒米三十雑穀米(森) ホワイトキヌアでいつも炊いています 色は見た目悪いですが 美味しいし栄養満点ですよ 牛肉と新玉ねぎと大根とニラは弱火で優しく炒めます 味つけは
エー❗ そうなんですね 毎年楽しみにしていますよ 私タケノコは胆石になって以来 食べれないので 旬の春野菜を楽しんでいます🐷❤️
らんぷさん コメントありがとうございます。 皆さんの投稿から新しい商品にチャレンジできるってとっても幸せです。 旬のお野菜を使うのも皆さんにインスパイアされてます(笑)