ラビット
2025/04/20 01:00
しあわせ晩ごはん
■材料・分量
レシピの味が再現できるよう、材料(食材や調味料)とその分量を書いてください。
・先日作った豚そぼろの残り 適量
・大根 5cm位
・人参5 位
・きび糖大さじ2
・塩 小さじ1/2
・酢 1/4
・レタス 2枚
・キングサーモンのあらの燻製 適量
・海苔 2枚
・冷凍した三十雑穀ごはん 二膳分(1つは黒米入り)
・梅酢 大さじ1
■作り方
お料理初心者の方でもわかるよう、下ごしらえの方法や調理手順を書いてください。
①大根と人参を細い千切りにして、きび糖、塩、酢を混ぜた調味料に漬け込んでおく。
②ごはんをレンジ600w2分レンチンし、解凍する。黒米いりには、梅酢を和える。
③保存容器にラップを敷き、ごはん、豚そぼろ、なます(水分をキッチンペーパーですいとる)ごはんの順に重ね、上から軽く押してラップを敷いた海苔の上にひっくり返して出し、包む。
④もう一つも同じように入れて包む。
⑤カットして、器に盛り付ける。
キングサーモンのアラを見つけたので、全体に塩を眩し、半日以上置いて燻製しました。
脂がのっていたので、こちらのご飯には梅酢を和えました。
おにぎらずは、前回ラップをし忘れたので、今回はバッチリでした(笑)
コメントする
1
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示キングサーモンのアラ!!超嬉しい発見でしたね💖
そしてものすごく美味しそうです。。🥺
梅酢とも相性絶対良いですね〜!!!