ここばば
2024/10/28 07:20
土瓶蒸し
■材料・分量3〜4人分
・松茸 2本 縦に割いて使用
・乾椎茸スライス お好きな量
・白だし 100cc
う
・うすくち醤油 小2 卑弥呼醤院うすくち醤油使用
・水 600cc
・むき海老 6尾(お好みで) 市販のサラダ用使用
・銀杏 8粒(お好みで)
・鶏のささみ 1枚 そぎ切り
・三つ葉 お好きな量
■作り方
下準備
🍄🟫松茸は 洗わず濡れたキッチンペーパーで傘の中以外を拭いて汚れを落とし 礎はこそげ落とします
🐓ささみは塩を振り揉み込んだ後にそぎ切りして 熱湯の鍋に入れて茹で上げます
☘️三つ葉は洗って3cmに切ります
🌔銀杏は殻を割り薄皮を取り除きます (大きなペンチで銀杏を挟み殻を割り)
オーブンを230℃で予熱します(この温度が適温かわかりませんが)
①土瓶の中に 松茸、乾椎茸スライス、銀杏、水、白だし入れる
②土瓶を天板にのせ オーブンに30分タイマーセットで待ちます
③オーブンから出して 味見 うすくち醤油を足して 剥き海老とささみを入れ 三つ葉トッピング出来上がりです
初めての土瓶蒸しは自己流です
松茸は 親戚から 頂いて私はびっくり!嬉しく
土瓶蒸しにしました
とても美味しいです
けれど 平民な私に 松茸は不向き 土瓶蒸しは最初で最後です

オーブンから良い香りはキッチンに広がりました☺️
コメントする
9
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示しおりちゃん これ4本もらって お礼に何したらとあれこれ迷いました
美味しく食べましたが もうこれで良いとです😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示松茸触ってみたいです!欲を言えば食べてみたい!
土瓶蒸しは初めて聞きました!
懐石料理みたいですねー!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とっても美味しそうですね🤤松茸まだ食べたことないので1度食べてみたいです💕︎
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ここばばさん こんばんは🌃
わぁ。。。凄いです 松茸そのものは購入したことがありません。
夢でいいから、松茸を味わってみたいです…V
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示立派な松茸ですね🍄
初挑戦の土瓶蒸し😳
さすがここばばさんです👏
手順な中身もちゃんとされて✨✨✨
他にもきのこ達が食卓を彩ってますね😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示松茸の土瓶蒸し美味しそうですね~😋去年亡くなった主人の母の得意料理でした🥲
思い出が蘇りました😅
ありがとうございます💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示土瓶蒸しはお店で食するものだと思ってました😀
松茸もしっかり入っていて香りもよく秋を感じられそうですね😄👍
立派な松茸、美味しそうで羨ましいです🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示松茸は不向き 土瓶蒸しは最初で最後です
そんなことおっしゃらず
何回でも作ってください
でも、お気持ちよくよくわかります
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示料亭っ!!