タマリバ

わたしのひとさら【レシピ】

ここばば
2024/10/25 17:44

Cacaoパンケーキ和風

どうしましたか❓←これは 自分で 自分に問いかけてます😅

 

はい

温かいパンケーキに 発酵あんこアイス←ただ凍らせたのをバターと挟んだだけなのに なんて言う美味しさなの って言える品が出来て そして簡単過ぎて 美味しいを共有しました😋

 

おやつを何気に作り 分量が適当で お許し下さい

 

CacaoPowder入れた生地は滴り落ちるくらいの柔らかさです こちらの分量で18cm直径のパンケーキが3枚焼けました

 

材料 

 

生地

🍀九州パンケーキ 100gくらい

🍀CacaoPowder 大1弱

🍀卵  1個

🍀牛乳 150ml強

 

🍀油 フライパンに敷く量 米油を使用

 

中身

🍀バター 8グラムくらい

🍀発酵あんこ(冷凍) お好みの量

 

 

トッピング

🍀CacaoPowder お好みの量

🍀抹茶Powder  お好みの量

 

飲み物 

しあわせ青汁とタンパクオトメはんなり宇治抹茶味をミックス お湯を注ぎ 

 

お抹茶仕立て気分を味わいました🍵

 

作り方

①ボールに卵を良くかき混ぜ溶く

②牛乳を入れ手動泡立て器で混ぜ九州パンケーキの粉、CacaoPowder入れ玉が無いよう①に入れ ゴムベラで混ぜる

③フライパンに油を敷き お玉 1パイ強を流し 火は弱火 ふつふつ穴が生地に出てきたら フライ返しで周りをぐるりと攻め タイミング見てフライ返しを生地裏中央超えるくらい差し込み サラッとひっくり返し 生地が薄いので2分弱火 蓋をしなくても焼けました

④まな板に③を乗せ 半分にカット 

⑤冷凍の発酵あんこ適量とバターカットを乗せ 2つおり

⑥お皿に盛り付け 茶こしを使い 抹茶PowderとCacaoPowderを振りかけて完成

 

summerさんに 発酵あんこ 教えて頂き 美味しすぎて 感謝 感激で 足を向けて寝られない程 美味しいです✨☺️

summerさん 有りがとうございました

 

 

コメントする
9 件の返信 (新着順)
ラビット
2024/10/26 17:13

昨日は、久しぶりにお会い出来て嬉しかったです😄
次回は、グループでお話し出来たらいいなぁと思ってまーす☺️💓

とっても美味しそうな和風パンケーキですね😋
発酵あんこ食べてみたいです💕

ai
2024/10/26 12:22

あんとバター最強コンビです
ふんわりパンケーキの包まれて幸せ


ここばば
2024/10/27 07:47

パンケーキは もはや今までに 九州パンケーキを何袋使ったかわからない程使って ノーマルなパンケーキから 卵白多めのふんわりパンケーキを実験するように作りました そのおかげからか 適当に 手が動いてくれんです😂👌

このパンケーキは クレープとホットケーキの間の子です なので クレープのしなやかさとホットケーキの食べ応え感を残したいいとこ取りです👍🏻
まあるい1枚の上に 冷凍発酵餡のっけて…とも 考えましたが 発酵餡の見た目が ごま塩❗って色をしてるので(あんまり美味しそうに見えない)包む事にしました 

らんぷ
2024/10/26 10:23

美味しそうです🤤
発酵あんこって、そんなに甘いのですね~😳
これもカフェメニュー
コーヒーではなく、抹茶で合わせたのもまた美味しい、ですね💞


ここばば
2024/10/26 10:32

添加物無しの甘酒に、甘くない炊いた小豆を混ぜると 発酵あんこ味に一番近いわ って言うかもろそうなります 
米麹と白米(ここでは量の記載無くてごめんね😅)を60℃未満の温度で発酵開始 8時間後には 無添加甘酒がヨーグルトメーカーで 出来ます
私は白米では無くて 炊いた小豆と米麹を入れて 発酵餡作りをしました 精製砂糖無しの自然の甘みが 身体に良いとです👌✨

らんぷ
2024/10/26 10:51

フープロに発酵メーカーにブレンダーに
欲しくなる物が増えて行きます😆
無添加 ヘルシー 美味しい は、強力ですよね🤗

summer
2024/10/26 08:01

しげさん‼️
すんごい💓💓💓💓💓
出来栄えも素晴らしいけど これ 絶対美味しいよね👍
私も 発酵あんこは zakiちゃんのおかげさまで ようやく願いなかって作ったの
こないだ作ったのは すでに空っぽ
またそろそろ作って できたら しげさんのこれ作るね‼️


ここばば
2024/10/26 08:40

summerさんおはようございます😊 そうでしたか〜 zakiちゃんからのリスペクトなのね そう言えば 
zakiちゃんとZoom座談会で会えなくて 元気かしら?
きっと お仕事忙しのね!

summerさん 楽しかったわ😉🍵座談会❗

 勝ちダルマちゃんが summerさんの守護神に見えて それだけで Powderと勝ちダルマちゃんオーラ貰いました

これね
 小腹が空いて 何気に焼き 2枚は山ちゃんと1枚ずつ食べると… うわっ❗なんでこんなに 美味しのって👍🏻 

残りの1枚を撮りました

 分量は適当なのに (おおよその計算 九州パンケーキは新品開封なので 残りを計り 引き算しました😂)

抹茶Powderは無農薬の品が使って無くなり ス○ロー🍣で貰った抹茶Powderを使ってます この渋みの加減とタマチャンのCacaoPowderの奥深いほろ苦さが これまた絶妙な大人テイストパンケーキ、発酵あんこ、バター、を最高のトリオに仕上げてます 👍🏻 きっと ぶっちぎりでティタイム楽しめるおやつです✨🍵 
 

妃奈子 バッジ画像
2024/10/26 06:32

とっても美味しそうです🤤和風カフェのメニューにありそうなパンケーキですね💕︎


ここばば
2024/10/26 07:04

おはようございます😊
妃奈子ちゃん 絶品です 凍らせた発酵あんこ Cacaoの奥深いほろ苦さと抹茶の渋みが パンケーキを絶妙な大人テイストに仕上げ 簡単にできちゃったとは思えないくらい 美味しいので 作ってみてほしいです

妃奈子ちゃんは食べ盛りなので 糖分は余り気にしなくても良い方でしたら 市販の餡とバターとをホットケーキ焼いたら Powderのっけて食べてみてね  味の誤差は、さほど無いと思うよ〜👌😉

こいぬ バッジ画像
2024/10/26 06:21

おはようございます☺️

今食べたいですね🎵
飲み物も美味しそう🎵


ここばば
2024/10/26 07:08

こいぬさん おはようございます😊

簡単にできちゃったけれど 最高の組み合わせが 絶妙な味を出して まぁ〜美味しいです

こいぬさん 忙しくても これなら 時間を要しません ぜひ! 作ってみて下さいませ😉

とも
2024/10/26 05:16

とても美味しそうです☺️
あんこいいですね!


ここばば
2024/10/26 06:31

冷蔵庫に板状米麹(200g)が、長い間入ってました 12月で賞味期限迫りくるので やっとこさ 作りたい❗と思った 発酵あんこ🫘北海道小豆を200g炊いて 少し冷まし水と合わせて 感で60℃に それを米麹と混ぜ ヨーグルトメーカーで 私は、58℃. 8時間のタイマーで作りました

これ 以外に甘いので 敢えて塩を入れず まだ 使い道が無くて ジプロック冷凍保存しました 小腹を満たす程度でおやつを何気に作りました

今日も半袖でよい天気 最初はチンして解凍する予定の発酵あんこを そのまま凍った状態で使ったのが 大正解‼️
バターと合わさり まぁ〜美味しい😚←声が裏返る程🤣 のできました✨

みみこ
2024/10/25 22:59

なんて美味しそうな和風スイーツ🍵
カフェメニューですねー☺️
食べたいわー!


ここばば
2024/10/26 06:41

クレープとホットケーキを足して2で割った生地を作りました アイスにした発酵あんこと 相性が良くてあんこの甘さとバターのコラボも 文句なしの美味しさで 🤤

トッピングに振りかけした抹茶Powderの渋みとCacaoPowderのハイカカオ感❗ が絶妙な味をさりげなく演出 とても簡単にできちゃったとは 思えないクオリティーに
自分でびっくりしてました💓👀

あー
2024/10/25 21:20

こっこっこれは…❤

最強の
ドストライクスイーツ😍

ヨダレだくだくです😍


ここばば
2024/10/25 23:14

傷めない為 ジップロックで冷凍へ入れた発酵あんこ 使う分を解凍めんどいと  少し解凍始まった 角っ子をジップロックのまま もぎました 程よい甘さのアイスが 合うんですね~ 合い過ぎにびっくりです😉‼️🤤

あー
2024/10/26 06:14

私もたいてい
冷凍モノは
ジップロックのまま
もぎます😂
(もぐって表現ツボです😂こんど日常会話で使いたい!)

カチカチのまま
キッチンの角使って
無理やり折ったりもします😂
ジップロック破れたりもするけど😂