■材料・分量
・お好きな食パン
・お好きなきのこ(100g程度、今回はひらたけとエリンギ)
・黒酢(大さじ1/2程度)
・醤油(1/2程度)
・お好きなオサカーナ(お好みの量)
・ごま油(小さじ1程度)
■作り方
①お好きなきのこを食べやすいサイズに切る。
②フライパンにごま油をしいて温める。
③きのこをいれて、色づくまでさわらない。←ポイントです!これにより、香ばしさが足されて美味しくなります!
④全体的にしんなりしてきたら黒酢と醤油を加えて、2〜3分炒める。
⑤食パンに、炒めたきのことオサカーナを載せて完成!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ちょ〜さん
きのこを炒めて黒酢と醤油で味付けなんですね
これはそそられますね🤤
そこにオサカーナ‼️
相性抜群ですよね
芋コロがのってる〜😂
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示黒酢と醤油あじ
一日元気でそう!!
ちょっとなかったかも です
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示9月当選 おめでとうございます🎉
オサカーナ パンに合わせたことないんです😆
とっても 美味しそうですね〜
丁度 材料みんなあります
作ってみます😊🌻🌻🌻