おぎそん
2025/03/09 20:30
かんたん三十雑穀炊き込みご飯
三十雑穀にはじめてトライする方でも
他の食材と一緒に食べやすくなる炊き込みご飯にしました!
■材料・分量(2合分)
・三十雑穀大さじ 大さじ1.5
・お米 2合
・にんじん 1/4本
・えんどう豆 小1パック
・乾燥椎茸 10個ほど(お好み)
・九州卑弥呼醤油&みりん(1:1の割合)
・みらいのしょうが 小さじ1(なくてもOK)
■作り方
お料理初心者の方でもわかるよう、下ごしらえの方法や調理手順を書いてください。
①お米は洗米し、三十雑穀とともに水に浸しておく
②乾燥椎茸は水で戻しておく
③柔らかくなった椎茸を食べやすいサイズに切る。にんじんは千切りにする
④具材を煮る。九州卑弥呼醤油&みりん&みらいのしょうがで味付けする
⑤具材をお米と一緒に炊く
※具材は煮なくても一緒に炊飯してもOKです
煮た具材を炊き上がったご飯に混ぜればご飯にもなります!
※お好きな食材で作れます!
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示タマチャンの商品づくしで美味しそうです☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とっても美味しそうな炊き込みごはんですね😋
三つ葉を添えている所が、素敵ですね✨☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示具材を先に煮るひと手間が 美味しいんでしょうね
私はいつも 生でほりこむから 今度する時 先に煮やしてみます🫡