ラビット
2024/07/08 22:23
ジュレ素麺
■材料・分量1人分
・素麺 二束
・べっぴんはとむぎ 適量
・ビタミンCトマト 3個
・オクラ 1本
・とうもろこし 15粒位
・枝豆 4房
・ジュレ 適量(朝作っておきました)
・水300cc
・めんつゆ 大さじ3
・クッキングゼリー 1袋5g
・水 大さじ1
■作り方
①オクラを楊枝で数か所刺して、熱湯でサッと1分位茹で、氷水で冷やす。輪切り。
②茹でたとうもろこしを手ではずす。
③枝豆は、塩を振って揉み洗いして、熱湯で3分位茹で冷ましておく。
④トマトは半分に切って、1つは尾びれを作る。
⑤素麺を熱湯で1分半茹でザルにとり、軽く揉むように水で洗い氷水でしめる。
⑥器に素麺を盛り付け、ジュレをフォークでかきながら、まわりに広げ、野菜を並べる。
金魚、べっぴんはとむぎをのせる。
久しぶりの1人お昼ごはんなので、何か楽しい物を作ろうと素麺にしました✨
今まで、テレワーク中の長男と二人分作っていたので、素麺の量が多すぎました😅
このまま食べたら、素麺がくっついてしまって、食べづらかったので、めんつゆをかけてほぐして食べました😋
べっぴんはとむぎが良いアクセントになって美味しかったです💓
はとむぎ茶と一緒に・・・
今日はゴルフの練習日でしたが、猛暑のためやめて、長男の部屋の掃除をしたり、夕食用のなすの焼きびたしやオクラの煮浸しを、作って過ごしました。
美味しく出来ますようにと、願いをこめました(笑)
コメントする
7
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示赤黄緑、白の麺にツユの茶で食材カラーを網羅した一皿ですね!
しかも金魚が泳いでいるようで夏を連想できますね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素麺にこんなにオシャレな食べ方があるんですね!素敵です💕︎ジュレを一緒に絡めたら美味しそうですね💕︎
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ほんと涼しげで
楽しい一皿
作ってみたい
でも
ちょっとてまが
悩ましいところです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ここにも🍅の金魚!
連鎖してますね~🐟
一人分でも、丁寧に作られて❤️
遊び心満載素敵です✨✨✨
家族が減ると、色々気をつけなきゃ、ですね💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示オクラに枝豆にコーン!
夏が詰まった一皿ですね〜
人数が変わると作る量が分からなくなりますよね。
でもお一人のお食事を丁寧に作られてて本当に尊敬します!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示麺つゆがジュレになってると冷たさが持ちそうですね👏
トマトが金魚になっててかわいいしキレイです✨このジュレが鶏肉にもあいそうだなと思いました😋
ゴルフ🏌️♀️は暑いですね💦
良い汗かきそうだけどコースは歩くし炎天下は危険ですからお家で過ごすのが👌ですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ラビットさん おはようございます♪
ジュレ素麺凄く美味しそう⌒(u_u*)⌒
彩も素敵💓