ラビット
2023/10/25 21:26
三十雑穀さつまいもご飯
■材料・分量
レシピの味が再現できるよう、材料(食材や調味料)とその分量を書いてください。
・米 3合
・三十雑穀黒 大さじ3
・紅はるか 1本
・塩 小さじ1
・酒 大さじ1
・水3合分から酒の大さじ1を引いた分。プラス雑穀分 90〜100cc
■作り方
お料理初心者の方でもわかるよう、下ごしらえの方法や調理手順を書いてください。
①研いだお米に、雑穀と水を入れ15分以上置いておく。大さじ1分水をとる。
②この間に、紅はるかを1.5〜2cm位の角切りにして、水に数分浸し水気を切っる。
③①に塩と酒を入れ、よくかき混ぜてから、②を入れて炊く。
④茶わんによそって、お好みでごま塩をかける。
私は、半分食べてからかけました😋
三十雑穀をもっと入れても良かったかも・・・😅
さつまいもご飯や栗ご飯が大好きなので、秋は何度も作ってます😋💓
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示秋らしい炊き込みご飯!!!美味しそうです(^^)
さつまいもの甘みが引き立つ上に栄養分もしっかりあってベスト炊き込みご飯ですね😵
めちゃくちゃ食べたいです🤤
これから炊き込みご飯にもチャレンジしてみたいです(^^)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示さつまいも🍠栗🌰大好きです❤️
炊飯器の蓋を開けた時の嬉しさが伝わります😍今すぐ食べたいです🍚
紅はるか最高ですね🍠
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示サツマイモご飯食べたくて
先ほど、さつまいも買ってきました
紅あずまだったかな
美味しお芋でありますようにと祈りつつ
お米とぎます
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わかりやすいrecipeありがとうございます。👏
食欲の秋 栗ご飯 さつまいもご飯
美味しいですよね。😋
食べすぎてしまいそうです。😂