タマリバ

わたしのひとさら【レシピ】

emirin バッジ画像
2024/07/19 19:25

三十雑穀で黒あわび茸の炊き込みご飯

■材料・分量
レシピの味が再現できるよう、材料(食材や調味料)とその分量を書いてください。
・お米  2合
・三十雑穀(黄)    大さじ2
・人参   3cmくらい
・黒あわび茸     1/3袋

 •油揚げ     1枚分

 •白だし  大さじ2

 •料理酒  大さじ1

 •みりん  大さじ1

 •水お米2合+50ml-大さじ4(調味料の分を減らす)

■作り方
お料理初心者の方でもわかるよう、下ごしらえの方法や調理手順を書いてください。
①人参は千切り、黒あわび茸は太めの縦切り、油揚げは真ん中半分の薄切りにする
②お米2合を研ぐ(今回はヒノヒカリを使用)
③②に三十雑穀を入れる
④③に調味料→①→50mlの水→残りの水(計量でも、炊飯器の目盛りを見ながらでもどちらでも大丈夫です)の順番で水加減を調整して、約30分浸水させてから、炊飯器の炊飯ボタンを押す

⑤炊飯終了後、ご飯を全体的に混ぜて約10分蒸らす

 

サブスクお野菜セットの人参と黒あわび茸を消費するべく、前回は玄米で炊き込みご飯をしましたが…

 

せっかくなので、タマチャン商品のヒノヒカリと三十雑穀黄を使って、レシピは検索して見つけました😅

 

黒あわび茸は太めに切るのがおすすめらしいです☺️

 

炊き込みご飯、混ぜご飯が最近のマイブームです😅

 

もちろん2合のご飯は、今日の夕食分以降は小分け冷凍です✨

 

しっかり食事をして、これ以上夏バテしませんように🙏
 

コメントする
6 件の返信 (新着順)
妃奈子 バッジ画像
2024/07/22 06:22

美味しそうな炊き込みご飯ですね!黒アワビ茸というものを初めて知りました!キノコも色んな種類があるんですね🍄
出汁が効いて美味しそうです🤤

カナカナ
2024/07/20 13:53

こんにちは😊

柔らかくなったアワビと三十雑穀のご飯美味しそうですね🎶

炊き込みをあまりしないのですがたまにはいいな~と思いました😋

あー
2024/07/20 08:42

くろあわびたけ!!

自宅に登場したことないので
そこに衝撃です!

具材たっぷり炊き込みご飯
めっちゃ美味しそう❤


emirin バッジ画像
2024/07/21 15:55

あーさん、こんにちは😊

いつもありがとうございます✨

サブスクお野菜セットの中に、2か月に一度の割合で、黒あわび茸が大量に袋詰めされて、我が家にやって来ます😅

自分で炊き込みご飯を今まであまりした事がなく、だいたい炊き込みご飯の素を使ってました😓

三十雑穀と炊き込みご飯は相性が良さそうなので、またいろいろ試してみたいです✨

しお
2024/07/20 03:04

具材たっぷりの炊き込みご飯美味しそうです!私も三十雑穀を使った炊き込みご飯が大好きです👌🏻🍚


emirin バッジ画像
2024/07/21 11:08

こんにちは😊

いつもありがとうございます✨

今まではあまり炊き込みご飯を炊く機会がなかったですが…

サブスクお野菜の消費の為、三十雑穀と一緒に炊き込みご飯にしました☺️

レシピ検索しながら、自宅にある食材を使って意外と簡単に炊き込みご飯が出来たので、とても勉強になりました🤗

ここばば
2024/07/19 22:59

タマチャのヒノヒカリと三十雑穀のセット😊退職する友人に←その時から既に4ヶ月経ちましたが 美味しいと 喜ばれました

 九州のお米は、主人の両親が生前 鹿児島から毎年送って下さいました 
静岡のお米より小粒でしたが とても助かりました その鹿児島のお米と比べると 亡くなった両親には申し訳有りませんが 宮崎のヒノヒカリはとても美味しいお米ですよね✨😋👌


emirin バッジ画像
2024/07/21 10:45

ここばばさん、おはようございます😊
いつもありがとうございます✨
退職されたご友人に、ヒノヒカリと三十雑穀のセットを贈られたんですね☺️
とても素敵なエピソードを教えて下さり、ほっこりした気持ちになりました🥰
ヒノヒカリ、とても美味しいです😍😋
普段は健康の為に、玄米を主食にする事が多いですが。
たまに戴き物で白米を利用する時は、雑穀を入れてご飯を炊いていたので、また白米を炊く機会があれば、他の三十雑穀も試してみたいです🤗
炊き込みご飯、今までは炊き込みご飯の素を使っていましたが…
自宅にある食材と調味料で、意外と簡単にできる事、勉強になりました😅

ここばば
2024/07/21 16:12

私も 白米と三十雑穀は食物繊維取れるそして 何よりも美味しいですね~ その時その時で 赤 黄 黒 海 ソイ を変えて食べてます
まだピンクは開けず取って有ります 私は 赤と黒が好きです 
理由
御赤飯見たいな 色になるからです✨

うさちゃん
2024/07/19 20:26

 emirinさん こんばんは🌙

 炊き込みごはん大好きです❤️

 本当にしっかり食事をすることが大切です♪
〔食事の量ではなく食材が多いのが良いですよね〕


emirin バッジ画像
2024/07/21 10:34

うさちゃんさん、おはようございます😊

いつもありがとうございます✨

今までは炊き込みご飯は、炊き込みご飯の素を使う事が多かったです…

せっかくのサブスクお野菜を無駄なく使うには、お野菜の保存方法やレシピのヒントになる今月のお野菜一覧表があるので…

参考にしながら、レシピ検索しています。