はなはな
2025/06/29 07:44
🌿簡単✨梅ゼリー🌿
一気に夏になりました!
暑さふき飛ばす作戦!
寒天でふるふる柔らかめの梅ゼリーを作ったのでぜひどうぞ✨
違う果物でも作れるので植物繊維豊富な寒天で柔らかいゼリーぜひ作ってみてくださいね
🔶材料🔶
・梅シロップ 200cc
・水 200cc
・寒天パウダー 1.5g〜2g
・お好みで梅シロップの果肉やクコの実
・nanacarat vitaminC 1包(少量の水でといたもの大さじ2位)みらいのこうそでもOKです
🔶作り方🔶
①鍋に梅シロップと水と寒天パウダーを入れて沸騰寸前まで火を入れてフツフツしてきたら火を止めよく混ぜて寒天パウダーを溶かします
②粗熱が取れた①に溶かした7Cを入れよく混ぜます
✳︎この時50℃以下がいいので温度計を使いましたが指を入れて常温に近い位の温度で入れました!
③器に②を流し入れ梅シロップの果肉やクコの実を入れて冷蔵庫で冷やして出来上がりです
他にもオレンジジュースなどでも作れます
寒天パウダーの量はお好みで加減してください
↑の分量がギリギリ固まる位です
✳︎加熱不足や酸味が強すぎると固まらない時があるのでレモンなどは注意してくださいね
暑い日にひんやり冷やして熱中症対策スイーツに召し上がってくださいね✨
コメントする
6
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とても美味しそうで、そしてとても素敵です。
梅シロップも作ってあるし紅茶梅入れようかな?
7C、やっぱり気になります。
私は寒天が大好き。
母が卵寒天や牛乳寒天、甘くない干し椎茸だしの効いた寒天など良く作ってくれてました。もう食べれないのが寂しいですが
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示プルプル寒天
見た目も涼しげ🩷
ゼラエスもいいけど、寒天も捨てがたいですよね〜
らんぷは何故か、実家から卵豆腐を持ってきてます😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はなちゃん
キラキラゼリー💓
真ん中の梅が 素敵すぎます
作りたい欲 満載‼️
何で作ろうかな
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ふるふるゼリーの黄金比しっかり保存しておきます!
梅シロップでもジュースでも試してみたいです!
酸味が強いと固まり方に影響するんですね、気をつけなくっちゃ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示加減が難しいですよね
好みの固さに出会うまで
美味しく
繰り返すこと できますね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示何時もクツクゼラチンで作ってしまうんですがかんてんパウダーで
作ってみます
わかりやすく 書いて下さって
やる気が出ますね🤩🌻🌻🌻