わたしのひとさら【レシピ】

はなはな
2025/06/29 07:44

🌿簡単✨梅ゼリー🌿

一気に夏になりました!

暑さふき飛ばす作戦!

寒天でふるふる柔らかめの梅ゼリーを作ったのでぜひどうぞ✨

違う果物でも作れるので植物繊維豊富な寒天で柔らかいゼリーぜひ作ってみてくださいね

🔶材料🔶

・梅シロップ 200cc

・水 200cc

・寒天パウダー 1.5g〜2g

・お好みで梅シロップの果肉やクコの実

・nanacarat vitaminC 1包(少量の水でといたもの大さじ2位)みらいのこうそでもOKです

 

🔶作り方🔶

①鍋に梅シロップと水と寒天パウダーを入れて沸騰寸前まで火を入れてフツフツしてきたら火を止めよく混ぜて寒天パウダーを溶かします

 

②粗熱が取れた①に溶かした7Cを入れよく混ぜます

✳︎この時50℃以下がいいので温度計を使いましたが指を入れて常温に近い位の温度で入れました!

 

③器に②を流し入れ梅シロップの果肉やクコの実を入れて冷蔵庫で冷やして出来上がりです

 

他にもオレンジジュースなどでも作れます

寒天パウダーの量はお好みで加減してください

↑の分量がギリギリ固まる位です

 

✳︎加熱不足や酸味が強すぎると固まらない時があるのでレモンなどは注意してくださいね

 

暑い日にひんやり冷やして熱中症対策スイーツに召し上がってくださいね✨

nanacarat vitamin c
「Nanacarat Vitamin C(ゆずハニー)」は、ビタミンCの吸収性・持続性・届き方に着目し、リポソーム型や持続型など、7種の異なるタイプを組み合わせた“7Cカクテル設計”を採用した粉末ドリンクです。柚子と蜂蜜のやさしい風味で飲みやすく、紫外線やストレス対策に内側からアプローチします。
コメントする
3 件の返信 (新着順)
shiori バッジ画像
2025/06/30 18:58

ふるふるゼリーの黄金比しっかり保存しておきます!
梅シロップでもジュースでも試してみたいです!
酸味が強いと固まり方に影響するんですね、気をつけなくっちゃ


はなはな
2025/06/30 20:43

ぜひぜひしてみてください!
どうしても寒天で作りたい人です😆
こちらでは海藻からところてん作ったりする人が多いので身体にいい気がするんです✨
寒天でもふるふるになるんだよ運動してます🤭

shiori バッジ画像
2025/07/01 09:22

ゼラチンより寒天使いたい派です!
ふるふる運動拡散してくださーい!

はなはな
2025/07/01 13:38

寒天ファンがいて良かった✨
こちらは棒状の寒天を細くしたのをお素麺のような出汁つゆで食べるんです
薬味たっぷりで😋
また投稿しますね!
それがこれからの時期低カロリーで定番になります😋

椿姫
2025/06/29 11:35

加減が難しいですよね
好みの固さに出会うまで
美味しく
繰り返すこと できますね


はなはな
2025/06/30 07:25

ありがとうございます
わかります!つい入れすぎちゃってかたくなったりするので少しずつ入れて試すのが1番ですね😆
寒天好きなので夏は色々やってます✨

ひまわり バッジ画像
2025/06/29 09:30

何時もクツクゼラチンで作ってしまうんですがかんんパウダーで
作ってみます

わかりやすく 書いて下さって
やる気が出ますね🤩🌻🌻🌻


はなはな
2025/06/30 07:24

ありがとうございます😊
寒天パウダーも色々使いやすいものがでているのでファンになっています
1gずつ小分けなものとかスプーンが計量できるものとかあるので便利なものでしてみてくださいね✨