ラビット
2023/09/18 21:31
三十雑穀栗ご飯
■材料・分量
2〜3人分
・お米 2合
・栗 19個
・三十雑穀黒 大さじ2
・日本酒 大さじ1
・塩 小さじ1
・水 2合分+60cc
■作り方
①栗は一時間位水につけてから、皮を剥く。剥いた栗は水に漬けておく。(アクを抑えるため)
②炊飯器に研いだお米と2合分の水を入れ、大さじ1の水をとって、大さじ1分の日本酒を入れる。
③三十雑穀と水60cc、塩を入れよく混ぜ、栗をのせて炊く。
今回は、もち米無しで作りました。
もち米がない場合、お餅を1、2枚小さく切って入れると、もち米をいれたように仕上がりますよ。
昆布やだしを入れても美味しいのですが、今回は、主人が毎年頼んでくれる石川県のとっても甘くて美味しい栗を使ったので、栗の美味しさを楽しみたいので、お塩と日本酒だけにしました。
家飲みの〆に頂きました😋
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごく立派な栗ですね✨🌰
秋ですね〰︎🍁
家飲みの〆にグッとハート鷲掴みです👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます😊
美味しそうな栗ご飯、お取り寄せの美味しい栗🌰なら余計な味付けは要りませんね😊
家呑みの〆に美味しい栗ご飯🌰出できたら本当に最高です✨
🌰大好きなんでこれから楽しみます🤗