ラビット
2024/05/20 21:53
牡蠣の炊き込みご飯
■材料・分量3合分
レシピの味が再現できるよう、材料(食材や調味料)とその分量を書いてください。
・米 3合
・三十雑穀黒 大さじ3
・水3合分+100cc
・白だし 大さじ3
・昆布 1枚
・牡蠣 200g
・水 1カップ
・オイスターソース、生醤油、日本酒 各大さじ1
■作り方
お料理初心者の方でもわかるよう、下ごしらえの方法や調理手順を書いてください。
①牡蠣をボウルに濃い塩水を作って洗い、水が綺麗になるまですすぐ。(または、片栗粉でもよい)
②小鍋かフライパンに水、調味料を入れ沸いたら牡蠣を入れ、沸騰したら弱火にして、蓋をして1分。火を止めそのまま冷ます。
③炊飯器の釜に研いだ米、三十雑穀、水を入れ、大さじ3杯分の水をとり、白だしを入れる。
昆布を入れて炊く。
④炊きあがったご飯に牡蠣を入れて蓋をして、1、2分置いたら完成です😋
昆布を取り除いて混ぜる。
牡蠣の煮汁は、少し煮詰めて、ご飯に少しかけても美味しいです😋
この煮汁で次回、ご飯を炊いても美味しいので、捨てずに使います😋
コメントする
7
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示丸ごと牡蠣が入ってる炊き込みご飯!とても美味しそうです🤤クリーミーな牡蠣とご飯会いそうですね💕︎何杯でもおかわりしちゃいそうです🤤
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示雑穀米で炊くのいいですね!美味しそうです☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も無類の牡蠣好き🩷
ばあちゃんが牡蠣アレルギーあるから 家では出来ないから 外で食べます😅
しかし なんと大きな牡蠣🤤
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示牡蠣大好きです♡
後入れで牡蠣ふっくら💕
あ~美味しそうでたまりません🤤
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ラビットさま、こんばんは!
牡蠣のエキスがたっぷり✨✨
美味しそうです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんばんは。
牡蠣の出汁がご飯と一緒になって想像するだけで美味しそうおかわりしたくなるご飯ですね✨
今回は三十雑穀黒なんですね😋💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あかーん(^^)たべたーい(^^)この写真おかずにご飯いけそうです!尊敬!!!!!