ラビット
2025/03/10 22:44
腸活朝ごはん
※まずカテゴリーを選択してから入力をお願いします。カテゴリー選択時および変更時に入力内容が消える場合がございます。
■材料・分量・1人分
・大根 5cmくらい
・にんじん 1/2本
・ミニトマト 1個
・クキッコリー 3本または、緑の野菜
・三十雑穀薬膳スープ 大さじ1 と1/2位
・べっぴんはとむぎ 適量
・生芋糸こんにゃく 1袋
・たまご 1個
・水 300cc
■作り方
①大根はいちょう切り、にんじんは半月切りにして、耐熱容器に入れ600wで2分チンして蓋をしたまま放置。
②糸こんにゃくは熱湯で5分下茹でする。
③鍋に水300ccと①を入れ、中火にかける。具にすっと、ようじが通ったら三十雑穀薬膳スープを大さじ1入れ良く溶かし、トマト、糸こんにゃくとたまごを入れる。たまごが半熟になったら、味をみてお好みの濃さまで薬膳スープをたす。
④クキッコリーを入れサッと煮たら、器によそって、べっぴんはとむぎをトッピングして完成です。
寒い朝にピッタリの腸活朝ごはんになりました😋ミニトマトが美味しかったので、もっといれても良かったと思いました☺️
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ラビットさん
糸蒟蒻 入ってるんですね
これは ダイエットにも もってこいですね👍
薬膳スープがまたいいですね💗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示元気出そうな 腸活ヘルシー朝ご飯ですね〜✨