タマリバ

わたしのひとさら【レシピ】

ここばば
2025/03/15 12:35

和ドック

 

 

■材料・分量
6本
・∆米粉 
・∆絹豆腐 150g
・∆ベーキングパウダー 5g
・∆炊いた三十雑穀 大さじ2 黄🟡使用

・∆たまねぎスープ 5g

・ハンバーグの種 180〜200g

・揚げ油 適量 玄米油使用

 

つけダレ

・ポン酢 お好みの量

・七味 少々

 

■作り方
 形だけの串なので 写真にありますが不要です
①ハンバーグダネを整形する(細長い楕円にしました)
②ボールに上記の∆を全て混ぜ合わせる
③ ②を6等分し、小判型に平らに伸ばしその上に①を置き包み込む
④フライパンに油を入れ 中火以下でじっくり揚げます (私は小型なので3本ずつ 6分←片面3分揚げ)和ドックを入れ、きつね色になったら出来上がりです

 

つけダレでいただきました 美味しです

 

いきなり芯を 形が不安定なものにしましたが ちくわやはんぺんもきっと美味しと思います😊
 

三十雑穀
厳選した国産雑穀30種類を独自にブレンドし、ビタミン・ミネラルなど豊富な栄養が毎日のご飯に簡単に取り入れられます。アレンジも自由自在でまぜて炊くだけでいつものご飯が一段と楽しくなります♪
コメントする
10 件の返信 (新着順)
shiori バッジ画像
2025/03/18 18:14

タネを揚げ(揚げ焼き?)するのが難しそうですが美味しそうに揚がってますね!
衣になってる三十雑穀米はタネにもなりそうですね!


ここばば
2025/03/18 21:56

えぬさんの 北海道で召し上がった和ドックから ヒント貰いまいましたよ
新食感 美味しく頂きました😊

みん バッジ画像
2025/03/17 10:59

外側はお豆腐でくるりんしているのですね!!
ほんと居酒屋メニューにありそう😄
食べてみたいです😊


ここばば
2025/03/17 12:01

コメントありがとうございます😊
私は 帯状疱疹と闘ってる最中で、食べてますが、悲しいかなあまり食欲無いんです😂

それで お豆腐の150g×3パック入を買い 出汁醤油で、簡単に食べられるのが良くてね‼️ タンパクオトメちゃんやONEで 1食置き換えもしていて これは思わぬ副産物 5キロは落ち 内心嬉しいのですよ😄

串は要らなかったかなぁ
でも タレ付けてとても美味しかったですよ😋

みん バッジ画像
2025/03/17 14:04

私の母親と息子も帯状疱疹になったことがあります
比較的軽く済んだように思います
ここばばさんはしばらく痛みが続いていおられるのですか?
少しでも早く回復することを祈ってます🙏

ここばば
2025/03/17 14:50

有り難う御座います
とっても励みになります 帯状疱疹17日目 完全瘡蓋になるまで 後もう少しと思います!😊

えぬ
2025/03/16 21:12

ここばばさん特製の和ドック💕
作ってくださったんですね!
めちゃくちゃ嬉しいですー!!!
レシピ保存します👏🏼


ここばば
2025/03/17 06:10

こちらこそ 北海道の美味しい 食べ物のご紹介をありがとうございます😊
お陰で 居酒屋🏮さん風 とても美味しいレパートリーが増えました!😊

椿姫
2025/03/16 15:55

お豆腐で包む
ここめからうろこでした
めが開きました
ありがとうございます


ここばば
2025/03/16 16:22

タマリバのえぬさんが、和ドックを作って見たらとお声をかけて頂き 作ってみる事が出来た次第です ❣️

お馴染みの アメリカンドックは物心つく頃から好きな食べ物でした 爪楊枝にウィンナーを刺し おやつにホットケーキミックスでも ほんと良く作りましたよ! それが和のドックを作れて 美味しかったわ
お陰で タマリバの交流で 食のレパートリーが1つ増えました😋

summer
2025/03/16 08:00

しげさん
美味しそう🤤
コレステロールに許してもらえるなら 私 生卵黄につけて食べたい‼️


ここばば
2025/03/16 10:53

卵黄ですか❣️ 
考え無かった発想です 
それって 
罪のある美味しさだわ〜  🥰

とも
2025/03/16 06:43

美味しそうです♪
あつあつ食べてみたいです☺️


ここばば
2025/03/16 10:55

ありがとうございます😊
summerさんを見習い 炊いた三十雑穀なら いろんなレシピに応用し 入れられますよね!🫶

みみこ
2025/03/15 22:37

ここばばさん!
これは立派な居酒屋料理ですねー☺️
絹豆腐でプロテインも同時に摂れて栄養満点ですねー💯


ここばば
2025/03/16 10:58

ありがとうございます
タマリバアイドルのえぬさんの
北海道1人旅での名物料理より 和ドックを作る事が出来ました😄

みみこ
2025/03/16 11:07

タマリバのお仲間からのアイディアなんですね☺️
昨日タマちゃんから届いた食通新聞で、ここばばさんのレシピが紹介されていましたー!
とっても嬉しかったです😊

ここばば
2025/03/16 11:21

私も 今月追加注文しましたので 添付される食通新聞が楽しみです!! 

タマリバは
本当に 心お優しい皆さんの潤いの場所 

嬉しいお言葉 
励ましのお言葉 
ほっこり癒されるお言葉や素敵な写真

もう無くてはならない愛の詰まったタマリバに感謝 感謝です💗

みみこさん ありがとうございます😊❣️

ラビット
2025/03/15 21:55

流石✨ここばばさん❣️
とっても素敵アイディアですね💖
和ドック✨とっても美味しそうですね〜😋
鶏むね肉にして、つくねにしても美味しそうですね💓


ここばば
2025/03/16 10:59

😋それもナイスつくね きっと美味しわよ〜!

Miyabi
2025/03/15 18:45

ここばばさま、こんばんは。

美味しそうです!
卵を使わない和ドック!
ポン酢と七味で頂くなんて、
大人なお味のホットドック✨✨
最高です♡


ここばば
2025/03/15 20:00

ありがとうございます😊
油で揚げるので カロリー気になりますが、 衣はヘルシーです 

最初味が分からず 辛子とケチャップ着けて食べましたが 
食べて見て ポン酢に七味入れたのが ベストでした 結構な満腹感あります
タマリバのえぬさんが、北海道で食べて 美味しかったのだそうで 私は和の極みに三十雑穀を入れました❣️✨

はなはな
2025/03/15 17:04

居酒屋メニューにありそう!
絶対大人気✨
お豆腐などヘルシーでいいですね!
串がいいです😋


ここばば
2025/03/15 17:47

熱 ! 熱!って言いながらは ほんと美味しかったです 
アメリカンドックも 出来立て一番ですもの😉❣️