ラビット
2023/11/30 15:21
炊飯器で作る簡単温活サムゲタン風スープ
3〜4人分
材料
三十雑穀黒 大さじ2
しあわせシードクコの実 大さじ1
大根 10cm位
人参 1/2本
生姜 ひとかけ
水菜 2株
手羽先 3本
ぶなしめじ 1/2パック
鶏ガラスープの素 大さじ1
ウェイパー 大さじ1
塩胡椒 適量
ごま油 ひとまわし半
水 800cc
1,大根はいちょう切り、人参は半月切り、生姜はみじん切り、水菜は4cmくらいの長さに切り、ぶなしめじはバラしておく。
2,手羽先は、骨のところで半分に切り更に、大きい方を縦半分に切り分ける。
3,炊飯器に三十雑穀、人参、大根、水の順に入れ、鶏ガラスープとウェイパーを入れてよくかき混ぜる。
4,手羽先、生姜、ぶなしめじを入れ、早炊きモードで炊く。
5,とまったら蓋をあけて、水菜とクコの実を入れて5分位置く。
6,ごま油を入れよく混ぜ、味を見て塩胡椒で整えたら完成です。
炊飯器で炊くと、大根や人参が味がしみて柔らかくてとっても美味しくなります😋
生姜効果で身体も、ポカポカになります。
スープにご飯を付けながらたべても美味しいです😋
お野菜たっぷりの美味しいお昼ごはんになりました。
コメントする
8
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こういう炊飯器の使い方
あるんですね
さすがです!
お勉強させていただきました
ありがとうございます
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごく美味しそうですねー☺️
少し前に参鶏湯失敗したので、また作りたくなっています
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まるで野菜スープのような参鶏湯😍😍
プーお肉🍖でも手羽先のような骨🦴タイプのお肉🍖大好きなんです🥰💕
今の時間でもお腹がなりそうですよ~🤭
お肉🍖のトロトロ感も写真から伝わって来ますよ~🤗🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示炊飯器でできるなんてお手軽でいいですね!
寒い季節にハフハフ言いながら食べたいサムゲタンです😍
野菜もお肉もいっぱいで栄養満点ですね(^^)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんばんは!
炊飯器でこんなに美味しくできるなんて
知りませんでした!
とっても参考になりました。作ってみようと思います🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うわぁ〜🤤サムゲタンが食べたい季節がやってきましたね💓
お野菜に旨みがしみしみのサムゲタン。
早速今週末作りたいです💓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうですね😄✨
炊飯器で私もやってみたいなと思うのですが、圧力IH炊飯器のメニューが色々あって、どのモードで炊くといい感じにできるのでしょうか??
ちなみに家のは白米モード以外に炊き込み、雑穀米、玄米、おかゆとかあるようなのですが、普通の白米モードで大丈夫なのでしょうか?🍚
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示寒くなると食べたくなります🐓
炊飯器で出来るのはありがたいです‼️
お野菜たっぷりが嬉しい一品です
ぜひ作りたい📝メモメモ