わたしのひとさら【レシピ】

プー バッジ画像
2025/08/15 17:47

タマチャン味噌玉

 

■材料・分量(1玉分)
・味噌 小さじ2程
・ベジ畑 少量
・べっぴんはとむぎスナックタイプ 少量

■作り方
①お味噌とベジ畑をある程度混ぜます🤭
②ラップにはとむぎをある程度敷き

そこに①のお味噌を乗せるかのように

置いたらはとむぎが周りに付くように動かしていきます
③はとむぎがある程度付いたら完成👍

 

あとは

飲みたい時にお椀🥣に味噌玉を置き

熱湯を注いだらもうお味噌汁😋

 

急いでいる時や

ちょっと🤏だけ欲しい時のお味噌汁になってくれます😁
火🔥を使わずに涼活になってくれそうです😘
 

ななつのしあわせベジ畑
洗わず・切らず・すぐ使える!「ななつのしあわせベジ畑」は、国産野菜100%・無添加の乾燥野菜ミックス。和風・洋風・海藻・きのこ・パワー系の5種類の組み合わせで展開しており、スープや炒め物、味噌汁などにそのまま入れるだけで、野菜の旨みと栄養がギュッと詰まった一品に。砂糖・ブドウ糖不使用でヘルシー&時短も叶う、新しい野菜のカタチを食卓に取り入れてみませんか?
コメントする
6 件の返信 (新着順)
summer
2025/08/19 06:21

味噌玉 お弁当にも良さげですよね
スープジャーいらないですもんね👍


プー バッジ画像
2025/08/19 12:14

summerさんありがとうございます♪
そうなんですよー🤗
おぎそんさんがすでに会社に持って行っていたんですって🤭
お椀🥣とお湯♨️さえあれば
心配いらずですよね〜🥰

ラビット
2025/08/18 00:10

ベジ畑✨まだ試した事がありません😅
ドライのお野菜なら味噌玉にピッタリですね〜✨

お写真もテーブルコーデも素敵ですね😍💖


プー バッジ画像
2025/08/18 13:33

ラビットさんありがとうございます♪
プーも今回のベジ畑が初めてだったんですよ〜😋
いざって言う時に
パッと役立ってくれそうです🤭

azuazu
2025/08/17 11:19

プーさん
ベジ畑とお味噌の味噌玉!
べっぺんハトムギでコーティング。
冷凍保存でしょうか?


プー バッジ画像
2025/08/18 13:10

azuazuさんありがとうございます💕
冷凍もう冷蔵もどちらでも
大丈夫だと思いますよ➰😙

今回のプーの味噌玉は
冷蔵庫で保存してました🤗➰

shiori バッジ画像
2025/08/17 11:14

みそ玉だったんですね!
べっぴんはとむぎでまとわれているからお菓子が映り込んでいるのかと勘違いしてました 笑


プー バッジ画像
2025/08/18 12:12

shioriさんありがとうございます💕
そう🎵
味噌玉なのよ➰😙

はとむぎちゃんがガードしてくれないとペタペタくっついちゃうのよ〰️😜

はや
2025/08/15 22:36

プーさん
凄いですね
味噌玉いいですね
味噌は冷凍しても固くならないから
保存も出来ますね
ありがとうございます🐷🩷


プー バッジ画像
2025/08/16 17:58

はやさんありがとうございます♪
お味噌汁を作って…🤔
っと考えると暑くなるのも嫌になってくる時もありますけど🤭
お湯を注ぐだけなら良いですものねー🥰
後はタッパーやラップで保存しちゃえば😙
いつでもご自由に🤭
ですよ〜🥰

ひまわり バッジ画像
2025/08/15 20:44

味噌玉 幾つか作ったら 冷凍するんですか❓🌻🌻🌻


プー バッジ画像
2025/08/16 17:54

ひまわりさんありがとうございます♪
プーは今は冷蔵保存にしてますが
冷凍でも冷蔵でも大丈夫なはずですよ〜😉
中に入っているのも乾燥物ですしね〜😘

作っておけば
ドライお味噌汁になってくれますよー😊

ひまわり バッジ画像
2025/08/16 18:26

プーさん 有り難う ございます

便利ですよね どちらでもいいなんて 有り難いね👍🤗🌻🌻🌻