わたしのひとさら【レシピ】

ラビット
2025/10/22 22:09

カスベのソテーに

■材料・分量・2人分
レシピの味が再現できるよう、材料(食材や調味料)とその分量を書いてください。
・カスベ 0パック
・たまねぎスープ 小さじ1

・薄力粉 大さじ2
・米油 適量 

・ベランダの山椒の葉(なくてもよい)

 

 

■作り方
お料理初心者の方でもわかるよう、下ごしらえの方法や調理手順を書いてください。
①ボウルに薄力粉とたまねぎスープを入れよく混ぜ、かすべにまぶします。
②フライパンに米油を適量入れ、中火でかすべを焼き完成です。
③皿に盛り付け、山椒の葉を洗って、キッチンペーパに挟みパンと叩いて添えます。
 

お味噌汁、三十雑穀ご飯、生姜の甘酢漬け、鯛のカルパッチョ、納豆と一緒に頂きました😋

特製たまねぎスープ(コラーゲン入り)
糖度の高い淡路島産たまねぎを使用し、美味しさに加え濃縮した栄養と高品質の「こなゆきコラーゲン」を配合した自信ある一品です。お湯に溶かすだけで簡単にスープができるのはもちろん、カレーや肉じゃがなどの隠し味にも万能な調味料としても使用することができます。
コメントする
3 件の返信 (新着順)
summer
2025/10/26 21:56

カスベって なんだろ って調べてみたら エイ のことなんですね
またまた お勉強❤️

ほんとに美しい😍


ラビット
2025/10/27 00:33

summerさん♪
調べて下さりありがとうございます😄

カスベは煮付けにする方が多いみたいなんですが、私は薄力粉にカレー粉を混ぜてまぶしてソテーするのが大好きなんです😋
この時期のお楽しみです💓

大阪ではあまり、食べないのかしら・・・

summer
2025/10/27 15:29

んー
エイ 時期的に出る時はあるんですが どちらかといえば 切り身というより 塊みたいな感じなんで 煮付けることが多いみたいです‼️

ラビット
2025/10/28 12:56

そうなのですね〜
1つの食材も住むところによって、色々な食べ方を知れるのも、タマチャンならではでありがたいです😄

みんみ
2025/10/25 22:12

自宅で出てくるご飯ではない位料理がお上手ですね〜😍
ラビットさんのご飯一度食べてみたいです😊


ラビット
2025/10/26 00:09

みんみさん♪
嬉しいコメントありがとうございます😄
是非食べて頂きたいでーす((o(´∀`)o))ワクワク💓

ひまわり バッジ画像
2025/10/23 19:28

料亭のお食事ですね😃
品が漂っています😋

食い気が先に 頂きます🙇🌻🌻🌻


ラビット
2025/10/23 21:20

ひまわりさん♪

料亭のお食事だなんて嬉しい過ぎまーす🤣
とっても励みになりまーす((o(´∀`)o))ワクワク💪